※ この記事には広告・PRが含まれています
ECCジュニア 下目黒6丁目教室 の特徴
洗練された使える英語を身に付けて、外国人と互角に英語で会話が出来るレベルにまで到達可能
東京都目黒区にあるECCジュニア下目黒6丁目教室では2歳から高校生までを対象に、ECCジュニア独自の「長期一貫学習プログラム」を軸に指導しています。
幼児や小学生から英語学習をECCジュニアでスタートすると、年齢に適したカリキュラムで段々とステップアップしていけます。高校生になる頃には、英語でネイティブと対等にディスカッション等ができるまでのレベルに到達可能です。
ECCジュニア 下目黒6丁目教室の口コミ一覧
英語は小さいうちから高校生までは同じ教室で通わせたいと思い長期一貫プログラムのECCに入会をきめました。またECCジュニアの先生は先生が引っ越したりしない限りは同じ先生でのレッスンが受けられるので大変魅力を感じています。子供も間違いなく同じ先生のほうが毎回安心してリラックスした状態でレッスンがうけられるはずだと思います。やはり今だけでなく小さいころからならって大人になまでのカリキュラムができている教室がいいなと思いました。家の子は用地先生ですが、毎週たくさんの英語を吸収してかえってきます。決してスパルタ系の教室ではなく遊びながら子供がのびのびとレッスンできる感じなので子供もまった嫌がりことなく通って います。遊びの中から学習し、世界で通用する英語が身に着けられるのが本来は一番いいので家はECCジュニアにしてよかったなと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ECCジュニアの他教室の口コミ一覧
私自身が英語に対して苦手意識があり、我が子には英語を苦手だと思って欲しくなくて楽しく学べる橋戸1丁目 のECCジュニアを選びました。小学生のころからレッスンを受けさせていますが、小学生の頃にすでに文型や文法などをやってくれていたので、中学校になったいまは学校の授業は楽勝という感じのようです。週1回90分のレッスンで、構文などの文法から会話までバリエーション豊富な内容をやってもらえるので、安心してお任せすることができます。
1人のユーザーが参考になったと言っています
小さいうちに英会話教室へかよわせると6歳までに英語耳ができあがるというのを何かで目にしてずっときになっていたのでうちの子は3歳からECCジュニアに通いはじめました。その前にいくこともかんがえましたが魔2歳児がおわってからと思い3歳になりま した。それまでは私が家で英語の絵本の読み聞かせをしていました。「英語を英語のまま理解できる」というフレーズに目がいきECCにきめました。。 週1回40分のレッスンで少し短いかなかなとおもいましたが3歳くらいであれば40分でも充分ですができれば50分ぐらいが理想です。教材は子供が好きなものでいっぱいで本屋さんや通販などにはない教材だなと思います。子供向けによく考えられたレッスンになっていると思います。
13人のユーザーが参考になったと言っています
子供が小学校の頃に通っていました。先生は子供にも親にも親身に接してくださる良い方でした。とてもアットホームなレッスンで、ハロウィンやクリスマスなどイベントもあり、子供は大好きで楽しく通っていました。日々のレッスンは、メリハリはあるものの、どちらかというとゆったりのんびりな印象で、どのくらい英語が身についているかもう少し定期的に確認できるといいなとは思いました。費用はそれほど高くないので始めやすいし、続けやすいです。子供が楽しくレッスンを受けるにはとても良い教室だと思います。
2人のユーザーが参考になったと言っています
電話番号 | 電話番号を表示0120-415-144 |
---|---|
住所 | 東京都目黒区 |
特徴 |
無料体験 大手スクール 日本人講師 |
下目黒6丁目教室
総合評価:3.6
講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:2
受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育