※ この記事には広告・PRが含まれています

ペッピーキッズクラブ 神戸教室 の口コミ・評判

総合評価:4.23434件)

講師:4.4 カリキュラム・講座:4.4 コスパ:3.8 設備・サポート:4.1

お気に入り

ペッピーキッズクラブ 神戸教室の口コミ一覧

神戸教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小さい頃から中学生になった今もぺッピーキッズクラブで見てもらっています。長く通っているので途中何回か先生の入れ替わりがあり、良い先生がやめてしまった時は残念でした。合わない先生の頃は行きたがらない日もあり、先生の相性はとても大事だと感じました。
リスニング・スピーキングに力を入れた会話中心のレッスンで、うちはどちらもよく身についたと思います。グループレッスンなので、時には集中しない日もあったようですが、先生が本当に良くサポートしてくれたと思います。入会時に購入した教材は高いものでしたが、その音声教材のおかげで発音や語彙力を伸ばせたと思うので、損はなかったと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

神戸教室 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英会話スクール・ペッピーキッズクラブ神戸教室では、子供たちが英語に興味が持てるようにいろんな工夫がなされています。週に1回のレッスンだけではなかなか学習が進まないのでは?と心配される方も多いと思いますが、それを補うためにオリジナルの教材があります。ゲーム感覚で学習ができるので、子供達は夢中になって使ってくれます。またこの教材は心理学を取り入れて作られているスグレモノなので、普通の教材とは全く違うものになっています。これを使えば毎日レッスンを受けているのと同じなので、学習が遅れると不安になることはないでしょう。

0人のユーザーが参考になったと言っています

神戸教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

早いうちから英語をならわせようと決めていました。正直最初は早期英語の意味がよくわからなくて小学生くらいからで十分かなと思っていました。それが気持ちが急にかわったきっかけが子供の関係で仲良くなったママ友がいるのですがその上の子が英語の発音がものすごくよく英語のレベルの高さにびっくりしました。聞いてみたら2歳からずっと英会話教室へ通っているとのことでした。今は通い始めて2年になりますが単語はだいぶ覚えてきました。挨拶なども英語で言うのはもちろんですがわからないのは私にきいてきたりと少なからず英語に興味がわいてきているようです。今はまだ今後どのくらい英語が上達するかはわかりませんが英語が好きで英語に興味をまずもってくれただけでも今はよかったと思っています。ペッキーの先生やスタッフの方がとてもいい方なので親としても安心して通わせています。早期英語に興味がありませんでしたが今の時代は早期英語に心がわりしました。。笑

0人のユーザーが参考になったと言っています

神戸教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

息子が4歳からペッピーキッズ神戸教室へ通い始めました。今は通い始めて2年になりますが単語はだいぶ覚えてきました。挨拶なども英語で言うのはもちろんですがわからないのは私にきいてきたりと少なからず英語に興味がわいてきているようです。今はまだ今後どのくらい英語が上達するかはわかりませんが英語が好きで英語に興味をまずもってくれただけでも今はよかったと思っています。ペッキーの先生やスタッフの方がとてもいい方なので親としても安心して通わせています。早期英語に興味がありませんでしたが今の時代は早期英語に心がわりしました。。笑

0人のユーザーが参考になったと言っています

ペッピーキッズクラブの他教室の口コミ一覧

ユニバース沖館教室 総合評価:1.3

講師:1 カリキュラム・講座:3 コスパ:1 設備・サポート:1

受講者:小学生 受講目的:その他

無料体験教室の誘いを受けましたが、子供たちも引いていました。
それを見て親がことわった後の対応もあまり気持ちの良いものではありませんでした。

23人のユーザーが参考になったと言っています

第2須坂教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子供がペッピーキッズに通っています。ここはレッスンの他にも、イベントをたくさんやっている英会話教室なので小さいお子様にはとてもいいと思います。ハロウィンやクリスマスは盛大に毎年やるので海外の文化のも学べてとてもいい経験になっています。他にはサマースクールで英語を短期で集中して学べるので気に入って毎年参加しています。
ペッピーキッズクラブには小1から通っています。今小2になりました。下にも子供がいて、その子にも習わせようかなと考え中です。

3人のユーザーが参考になったと言っています

第2須坂教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子供の英語力を高めるために通わせています。近所でも人気があり講師の人柄が良いことで有名です。
私の子供は今5歳ですが、英語にはとても興味を持っています。先生方も丁寧な対応をしてくれる方ばかりですので、すごく安心できます。子供が不安そうな顔をしていたり、何か分からないところがある場合、すぐに察知してくれていつでも子供目線で話をしてくれる優しさのある講師です。
レッスンは60分で週に1回となりますが、十分な英語学習ができていると思います。

3人のユーザーが参考になったと言っています

佐久南教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学校1年生の娘を通わせています。親の私自身が中学生になった途端始まった英語に躓き今でもずっとコンプレックスなので中学生になるまでに英語のことを好きになっていてほしいと思ったのが入会を決めたきっかけです。アルファベットのことも良くわからなかった娘ですが通い始めて4か月ほどで簡単な単語を組み合わせ文章を作れるまでに成長しました。まだ小文字のbとdなど間違えやすい文字もありますが教材にはいっているなぞり書きが出来る練習帳を使って毎日練習しています。そのような習慣もつきましたし、子供にとって役に立つ教室だと満足しています。本人も楽しいようで今のところ続けていけそうな気がしていますので英検に挑戦できるくらいのレベルを付けてくれたらなあと思っています。

2人のユーザーが参考になったと言っています

第2佐久南教室 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:2 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学2年生と6歳の年長の子供二人がペッピーキッズクラブに通っています。スクールが少し遠いので車での送迎が必要なところが面倒ですね。二人とも大きくなっても続ける限り送迎しないといけないです。子供のためなので良いですけど。
日本人の先生は快活な感じの若い先生です。日本人の先生ともオールイングリッシュのレッスンです。月に1回だけ外国人の先生のレッスンが受けられ、それが魅力でペッピーキッズクラブにしました。
正直言うと二人分の料金は結構かかります。1人分でも高い方かもしれません。でも子供たちはレッスンが楽しいそうで、毎週のレッスンを楽しみにしているので頑張って働いて月謝払っていきます。

1人のユーザーが参考になったと言っています

カインズホーム名古屋当知教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブはネットの評判がいいし経験と実績がある英会話教室なので入会しました。通っているのは4歳の息子です。完全月謝制で、教材費も無理して購入しなくてもよくてレンタル代だけで済むようです。ただ買わなければいけないという噂もきいたので教室によって違うのかもしれませんが・・・
季節のイベントが豊富で海外の文化が学べるのも子供にとってはいい経験です。ハロウィンやクリスマスイベントはとても盛大です!!

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す