※ この記事には広告・PRが含まれています
ペッピーキッズクラブ 宮津教室 の口コミ・評判
ペッピーキッズクラブ 宮津教室の口コミ一覧
教室に通い始めた時点ではかなり緊張していたのですけど、先生からはどんどん前に出ていくように促されていくので次第に積極的になっていきました。先日あったハロウィンパーティーでは大きな声で歌を歌ったりしていたようですし、はっきり自己主張する言語なんだな~、と感心しています。家でも学習しているのですが、ペン付きの音声が出るカードリーダーは特におすすめで、自分一人でどんどん正しい発音が学んでいけるんです!ネイティブの方ともコミュニケーションするのが楽しいようですね♪
0人のユーザーが参考になったと言っています
来年から娘も小学生になるので、英語の勉強を先取りしてスタートさせたいのと、勉強する習慣を少しでもつけさせるために入会を決めました。
娘の年齢でも英語を習うには早すぎるのかなと思っていたのですが、教室にはまだ歩けない1歳くらいの子も沢山通っていて驚きました。出遅れてしまったかなと心配になったりもしましたが、1人1人の事をよく見ていてくれる先生が担当だったので、娘もなんとかレッスンに馴染めているようで安心しました。負けず嫌いな一面がある娘は、家で黙々と単語を覚えたりCDを聞いたりしています(笑)。良い先生に出会えて良かったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
教材のレベルが高いと思います。自宅でも子供から積極的に教材を出して遊んでいる姿を見ると少々高くても納得いく教材です。
子供の興味を引くようによく研究された教材らしく教室の売りにしているようです。
ここの教室には4歳から入会しましたが最初はただでさえ人見知りがひどいので心配だったのですが今は環境にもなれて毎週楽しく通っています。場所も家からちかくまわりにはいろいろなお店もあるのでお買い物したりお茶したりと子供がレッスンにいっている時間は私の息抜きの時間にもなっています。
今は小学生になりましたがアルファベットの読み書きはバッチリです。単語などの読み書きもすこしづつですがに出来るようになってきました。日本人の先生と外国人の先生とのダブルレッスンも魅力的です。
料金は他の英会話スクールに比べて少し高いかもしれませんが通わせる価値のある英会話教室だと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブの他教室の口コミ一覧
ペッピーキッズクラブはネットの評判がいいし経験と実績がある英会話教室なので入会しました。通っているのは4歳の息子です。完全月謝制で、教材費も無理して購入しなくてもよくてレンタル代だけで済むようです。ただ買わなければいけないという噂もきいたので教室によって違うのかもしれませんが・・・
季節のイベントが豊富で海外の文化が学べるのも子供にとってはいい経験です。ハロウィンやクリスマスイベントはとても盛大です!!
0人のユーザーが参考になったと言っています
今年初めてペッピーキッズクラブの海外イベントの一つである、グアムイベントに子供を参加させました。行く前からわくわくとドキドキしている感じが伝わってきて、親の私も始めて子供を1人で海外へ行かせることに不安と期待とでいっぱいでした。
帰国したら、「また行きたい!」という満面の笑顔でした。とても良い体験ができたようで行かせて良かったです。
年長の時にイオンメイトピア教室に入会して、小学6年生にしてようやく今までのレッスンの成果を英語圏で発揮できました。
海外イベントはカナダもあるのですが、カナダはかなり高額です。グアムも結構高かったです。ペッピーキッズクラブの料金は比較的高めだと思います。
1人のユーザーが参考になったと言っています
松阪東教室は5歳の娘を通わせています。通う前までは英語に対してそんなに興味もなく、英語ってなに?みたいな感じだったんですが、通いだしてからは英語の歌もよく歌いますし、先生の英語で言う指示にも正確に行動できています。
子供が楽しく、そして遊びながら英語を学べるというのは本当に良い取り組みですね。英語の勉強という感じではないので、小さい子供でも無理なく通い続けることができると思います。アクティビティが年齢別に合わせて工夫が凝らされているので、そういったところも良いですね。
1人のユーザーが参考になったと言っています
前から子供が小学生になったら何か習い事をさせようと考えていました。でもいざその時になったらどんなところがいいのか分からず、資料請求をしまくりました。そして選んだのがペッピーキッズクラブ松阪東教室です。まずは週1回から始めるのがベストだと思ったからです。でも思っていた以上に英会話に馴染むことができて、どんどん吸収していくのには正直驚きました。きっと子供の扱いを十分に心得た講師の方のおかげだと思います。どうすれば子供がやる気を出すのかを知っていると、自然に態度や表情に現れ機嫌よく学習を始めるのではないかと思うからです。
1人のユーザーが参考になったと言っています
小学校2年生の娘がお友達とペッピーキッズクラブ松阪東教室に通っています。通い始めて3か月で驚くほど英語力が伸びました挨拶や物の名前、曜日や月、英語でお手紙も書けるようになりさらに英語が楽しくなってきたようです。夏には全国のペッピーの生徒が集まるサマースクールにも参加してきました。5日間英語に触れる貴重な体験で、いつも会うお友達とは違うお友達も出来たようですし娘にとって良い思い出になったのではと思います。先生方も皆さんとても熱心保護者への対応もいつも丁寧にしてくださっています。クラスでの娘の様子など逐一教えてくれますし、年に3回ほど授業参観もあります。子供を任せる英会話スクールとして非常に満足しています。
1人のユーザーが参考になったと言っています
5歳の息子がペッピーキッズクラブの第2砺波教室でお世話になっております。こちらは場所がとても便利で息子がレッスンしている間はイオンモールでぶらぶらしたり買い物をしたりして待っています。教室内はとても明るく子供が喜びそうな教材がたくさんあります。息子も毎週遊びに行くような感覚で通っており、特に月に一回のネイティブの先生とのレッスンを楽しみにしております。先生のジェスチェーや表情を真似したり、挨拶など簡単なやり取りもなんだか外国人風でみていて微笑ましいです。このまま楽しみながら英語を身につけていってほしいと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
月謝や諸々の諸経費が高いな~と思いながら、英語が小学校で必修化や教科化されるので、今からやっておいた方が絶対に良い!というママ友たちの言葉に脅されて入会しました。うちの子の幼稚園からも結構バロー清水高橋教室に通っているお子さんは多いです。
子供は英語よりサッカーしたい!というような子で、最初はイヤイヤ通っている感じでしたが、クラスにすぐに友達ができて、先生とも仲良くなれて、今は楽しいようです。良かったです。
これからはどんどん英語が必要なグローバルな社会になっていくと思います。我が子が成長した時に、英語ができると自信を持てるくらいになって欲しいですね。
2人のユーザーが参考になったと言っています
宮津教室
総合評価:3.8
講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4
受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育