※ この記事には広告・PRが含まれています
ペッピーキッズクラブ 下関教室 の口コミ・評判
ペッピーキッズクラブ 下関教室の口コミ一覧
まだ勉強するには早いような2歳児の我が子もこのスクールで多くのことを学んでいて、これは将来有望だな~と親バカになっています。自分の名前をフルネームで呼ばれるとちゃんと返事ができるし、英語の歌だって歌えるようになりました。元々ノリのいい性格なので、レッスン中もきっと楽しんでいるんだと思います。また友達も増えてレッスンの日でなくても遊ぶことが増えていい傾向だと思っています。単語を覚える「魔法のペン」も面白いと言って何度も使っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
「1.2歳親子コース」に通っています。娘には早い段階から英語を習わせたかったのですが、私自身が人見知りな性格で親子レッスンに馴染めるかが心配でした。いざレッスンに通ってみると、先生が子ども達のことだけじゃなくて親のこともしっかり見て上手くリードして下さったおかげで、私も楽しみながらレッスンを受ける事が出来ました!親との繋がりもとても大切にしてくれるので、家でどのように英語を取り入れたらいいかを気軽に相談出来たり、アドバイスもしてくれます。先生のお陰で、家でも親子で一緒に英語を楽しむことが出来ています。一緒にレッスンを受けるうちに、子ども達もママ同士も打ち解け、今ではレッスン以外でも家族ぐるみでお付き合いしています^^
0人のユーザーが参考になったと言っています
息子と親子コースに通っています。
保護者も一緒に参加するレッスンなので、英語が学生時代から苦手な私は少々不安でしたが、和気あいあいとした雰囲気のレッスンでとても居心地がよく、私も楽しく参加することが出来ています。息子も他のお子さん達と一緒に身体を動かしたり、大好きな絵本を読む時間があったりと、とても楽しそうにレッスンを受けています。
レッスンでは家庭での英語の取り入れ方なども色々教えてくれるので、英語が苦手な私も先生のアドバイスとペッピーの教材を駆使して日常的に英語を少しずつ取り入れています。発音は自信がないので、ネイティブの発音が流れる音声ペンに頼りっ放しです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブの他教室の口コミ一覧
松阪東教室は5歳の娘を通わせています。通う前までは英語に対してそんなに興味もなく、英語ってなに?みたいな感じだったんですが、通いだしてからは英語の歌もよく歌いますし、先生の英語で言う指示にも正確に行動できています。
子供が楽しく、そして遊びながら英語を学べるというのは本当に良い取り組みですね。英語の勉強という感じではないので、小さい子供でも無理なく通い続けることができると思います。アクティビティが年齢別に合わせて工夫が凝らされているので、そういったところも良いですね。
1人のユーザーが参考になったと言っています
前から子供が小学生になったら何か習い事をさせようと考えていました。でもいざその時になったらどんなところがいいのか分からず、資料請求をしまくりました。そして選んだのがペッピーキッズクラブ松阪東教室です。まずは週1回から始めるのがベストだと思ったからです。でも思っていた以上に英会話に馴染むことができて、どんどん吸収していくのには正直驚きました。きっと子供の扱いを十分に心得た講師の方のおかげだと思います。どうすれば子供がやる気を出すのかを知っていると、自然に態度や表情に現れ機嫌よく学習を始めるのではないかと思うからです。
1人のユーザーが参考になったと言っています
小学校2年生の娘がお友達とペッピーキッズクラブ松阪東教室に通っています。通い始めて3か月で驚くほど英語力が伸びました挨拶や物の名前、曜日や月、英語でお手紙も書けるようになりさらに英語が楽しくなってきたようです。夏には全国のペッピーの生徒が集まるサマースクールにも参加してきました。5日間英語に触れる貴重な体験で、いつも会うお友達とは違うお友達も出来たようですし娘にとって良い思い出になったのではと思います。先生方も皆さんとても熱心保護者への対応もいつも丁寧にしてくださっています。クラスでの娘の様子など逐一教えてくれますし、年に3回ほど授業参観もあります。子供を任せる英会話スクールとして非常に満足しています。
1人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブはネットの評判がいいし経験と実績がある英会話教室なので入会しました。通っているのは4歳の息子です。完全月謝制で、教材費も無理して購入しなくてもよくてレンタル代だけで済むようです。ただ買わなければいけないという噂もきいたので教室によって違うのかもしれませんが・・・
季節のイベントが豊富で海外の文化が学べるのも子供にとってはいい経験です。ハロウィンやクリスマスイベントはとても盛大です!!
1人のユーザーが参考になったと言っています
5歳の息子がペッピーキッズクラブの第2砺波教室でお世話になっております。こちらは場所がとても便利で息子がレッスンしている間はイオンモールでぶらぶらしたり買い物をしたりして待っています。教室内はとても明るく子供が喜びそうな教材がたくさんあります。息子も毎週遊びに行くような感覚で通っており、特に月に一回のネイティブの先生とのレッスンを楽しみにしております。先生のジェスチェーや表情を真似したり、挨拶など簡単なやり取りもなんだか外国人風でみていて微笑ましいです。このまま楽しみながら英語を身につけていってほしいと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
月謝や諸々の諸経費が高いな~と思いながら、英語が小学校で必修化や教科化されるので、今からやっておいた方が絶対に良い!というママ友たちの言葉に脅されて入会しました。うちの子の幼稚園からも結構バロー清水高橋教室に通っているお子さんは多いです。
子供は英語よりサッカーしたい!というような子で、最初はイヤイヤ通っている感じでしたが、クラスにすぐに友達ができて、先生とも仲良くなれて、今は楽しいようです。良かったです。
これからはどんどん英語が必要なグローバルな社会になっていくと思います。我が子が成長した時に、英語ができると自信を持てるくらいになって欲しいですね。
2人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブの鹿島台教室へ4歳の娘を入れました。この年齢で習い事なんて!と前までは思っていましたが、周りのママ友たちを見ていると0歳児から習い事をさせている人が多くてびっくりです。うちの子は4歳になって、やっと物事をきちんと落ち着いて理解できるようになってきたのでこちらへ通わせることができています。
英語のレッスンはほとんどが遊び中心です。その中できちんと座って話を最後まで聞く、挨拶をするなど礼儀作法もちゃんと教えてもらえますので、マナーの良い子に育ってきています。そういった面でもこちらで習い事をさせて良かったです。
1人のユーザーが参考になったと言っています
下関教室
総合評価:3.3
講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4
受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育