※ この記事には広告・PRが含まれています

アーネスト英語学院の特徴

総合評価:3.4(3件)

講師:3.7/ カリキュラム・講座:3.7/ コスパ:2.7/ 設備・サポート:3.7/

お気に入り

基本情報

1時間あたりの料金 グループ  :1,333円〜3,000円
マンツーマン:4,200円〜7,500円
特徴

マンツーマン 料金が安い 子供向けコース 英検 無料体験 夜も開講 日本人講師

日本人講師と外国人講師の連動型レッスン「デュアルレッスン」が体験できるのはアーネスト英語学院だけ!

長野にある「アーネスト英語学院」は、独自のレッスンメソッドである「デュアルレッスン」により着実に実力をつけられるプログラムが強みの英語専門学校です。
学年別・習熟度別クラスのほか、受験や資格試験対策にも対応しており、選べるコースもさまざま。
2歳児から高校3年生まで対応した一貫教育を行っているので、入学したら高校卒業まで最適なカリキュラムに沿って成長していくことができます。オプションレッスンもあるので、発音だけ、文法だけといった部分強化も可能です。

理解する→実践するの反復で確実に力が身に付く”デュアルレッスン”

アーネストが独自に開発したレッスン方式「デュアルレッスン」は、日本人講師が基本事項を教えて理解させ、外国人講師のレッスンで実践し定着させる連動型レッスンです。
一つのカリキュラムを日本語で解説し「わかる」というアプローチと、外国人講師と「ためす」というアプローチで教えるという流れで、日本人講師と外国人講師の役割を明確に分けながら連動させることでより確実に知識を身に付けることが出来ます。
これに合わせて年齢に応じた3タイプのフィードバック型レッスンを行うことでさらに定着度を高めていきます。

いつでも水準以上のレッスンを提供するプロの講師たち

アーネストの講師は、全員が株式会社E.E.Aの正社員です。責任をもって教育することの出来る人材を採用・教育し、常に一定レベル以上のレッスンを提供しています。特に講師は英語・数学の専任制となっており、より質の高いレッスン実現しています。
また、講師以外のスタッフは全員がカウンセラーとして生徒ひとりひとりと親身なコミュニケーションをとり、学習面の相談や、講師と保護者の方との橋渡しをしたりなど、「英会話だけ」「学校英語対策だけ」ではなく、あらゆる面から英語学習をサポートしています。

2歳児~高校3年生まで対応した英語専門校ならではの多様なコース展開

アーネストの対象年齢は2歳のお子さまから高校3年生までと幅広く、それぞれの年齢・学年に最適なプログラムで一貫教育を行うカリキュラムとなっており、一度入学したら高校卒業まで通う生徒が多いのが特徴です。
コースは、年齢別の4種類のほかに会話力を伸ばすことに重点を置いたレッスンを行うバイリンガルコース、短期集中型の英検受験コース、英語以外の科目がオリジナルメソッドで学べるデュアル算数・数学コース、勉強の核となる基本を育てるコア・トレ道場や速読レッスンなど多岐に渡って展開しています。

スクールには、自習室、談話室、視聴覚ルーム、プレイルーム、カウンセリングルームなどさまざまな設備が整っており学習環境はばつぐんに良好。校舎内をモニターでチェックする監視システムやセコムの設置など安全面も配慮されています。

スクールの紹介をもっと見る

口コミ一覧

総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:2 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子供の友達が結構英会話スクールに通っている子たちが多くて、うちも小学生になって通わせようと思い、ママ友から聞いたアーネスト英語学院にしました。
他の英会話スクールでは、日本人の先生だけだったり、外国人の先生だけだったりしますが、アーネストでは「デュアルレッスン」というのがあり、最初に日本人の先生から単語や文法などを教わってから、外国人の先生とのレッスンというカリキュラムが良いと思います。
子供は入会当初はあまり乗り気ではありませんでしたが、今では友達もできて楽しく通っているので安心しました。
グループレッスンなので人数は多いですね。また他の習い事と比べると月謝もろもろは高く感じます。

2人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

他の子に比べて遅めのスタートだったのでレッスンのレベルについていけないんじゃないかという不安もありましたが、先生方の丁寧なご指導のおかげで大丈夫だったようです。
思ったより英語への食いつきがよく、自宅に持ち帰った課題も自主的にこなしてくれています。レッスンと自宅学習がリンクしているので自習もしやすいようです。
本人も周りの子に比べて差があるのはわかっているようで、少しでも早く追いつきたいとがんばっています。
先生は海外のいろんな話を聞かせてくれるそうで、それがまたモチベーションにつながっていると言っていました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:日常会話・旅行等

元々は英語が得意なため、基礎はできてると判断し「バイリンガルコース」に通っています。将来を見据え正しい英語の習得は必須だと感じているので、このようなクラスがあるのはとても助かります。授業はもちろんネイティブから教わるので、授業中は終始英語オンリー。いくら英語が得意とはいえ慣れるまでは大変ですが、慣れてしまえば英語を英語のまま理解し発信する力が自然と身についています。
アーネスト英語学院には保育型インターナショナルコースもあったりとレベル分けがしっかりされているので、レベルを落とさずに学び続けることができます。また金額も内容と比較しても安いと感じているので、親にお願いして通わせてもらっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

コース一覧

  • インターナショナルコース /月額8,000円

    想定月謝 8,000円

    ☑1時間あたり 1,333円 ☑4回/月 ☑1回90分 ☑月謝制

    幼稚園 2〜3歳 グループ(6人以上)

  • 小学生クラス /月額7,500円

    想定月謝 7,500円

    ☑1時間あたり 2,250円 ☑4回/月 ☑1回50分 ☑月謝制

    小学生 グループ(6人以上)

  • 中学生クラス /月額8,000円

    想定月謝 8,000円

    ☑1時間あたり 2,000円 ☑4回/月 ☑1回60分 ☑月謝制

    中学生 グループ(6人以上)

アーネスト英語学院の教室一覧

地域・スクール名で探す