※ この記事には広告・PRが含まれています
テスコ英会話の特徴
基本情報
1時間あたりの料金 |
グループ :なし
マンツーマン:なし |
---|---|
特徴 |
子供向けコース 大手スクール ネイティブ外国人 日本人講師 |
関東に43校を展開!熱いポリシーを持って4~15歳の子どもを対象に一貫教育を行う児童英語専門教室「テスコ英会話」
1974年に創立され、千葉・埼玉・茨城県内に多くの教室を展開している児童英語専門教室「テスコ英会話」。このテスコの一番の特徴は、設立以来”児童英語専門”の英会話教室を事業の基本としてきたことです。数ある英会話スクールとは一線を画し、主な新規募集対象としているのは、幼稚園の年中(4歳児)から小学6年生まで。この8年間の間に、単語や構文などの指導段階はもちろん、各学年層別に組み立てた細かなカリキュラムを基に、オリジナリティに富んだ英会話教育を実践しています。
入学時期・学年が限定されている理由は11年間の一貫教育で確実な力を身に付けるため
テスコでは幼稚園の年中から小学6年生までの8年間、さらには、中学の3年間と、計11年間の独自の一貫教育を実施しているため、途中から既存のコースへ英語学習未経験のお子様を入学させることは出来ません。既存のコースへ未経験者が入ってくれば、そのクラスの生徒の学習が乱れることになりかねないという理由や、新規入学するお子さまにとっても、学習が進んでしまっているクラスへの入学は英語への苦手意識を植え付けてしまう可能性があります。
各コースの目標を十分に達成し、翌年にはワンステップ上のコースの学習へと進んでいくこのシステムは、学習効果を最大限に高めるために長年守られています。
長期的な計画のもと構成されている一貫教育のカリキュラム
英語教育は継続して学習してこそ、確かな実力として身につくものですが、全国に多数展開されている英会話スクールでも、長期的なカリキュラムを採用しているスクールは少なく、生徒に合わせた継続的な教育を行っているという訳ではないのが実情です。
テスコでは、こうした計画性の無い英語教育とは一線を画す、長期的な教育カリキュラムを確立しており、生徒一人ひとりのレベルはもちろん、学校教育との整合性にも配慮した英語教育を実施するなど、着実に実力を身につけられるシステムを整えています。
オリジナルテキストと定期的なコーディネーター巡回レッスン
テスコでは創立以来、経験豊かな教材開発スタッフ陣が、現場で指導を行う講師陣と共に研究を重ねながら入門コースから中学総合英語コースまで、特別コースを含めて13コースのカリキュラムを編成しています。また、オリジナル教材の開発にも力を入れており、このテキストは他のスクールにはない長期に及ぶ一貫教育を見越した内容になっています。
また、定期的にネイティブの外国人講師が各教室で巡回レッスンを行っており、日頃培った英語を実際にコミュニケーションツールとして活用する機会にしています。
テスコでは毎月、最終レッスン日が「授業参観日」となっています。また、年に一度「特別授業参観日」を設けており、お子さまの成長を見る良い機会となっています。
口コミ一覧
彼氏がイギリス人なのでもっとうまく話したくて入会しました。いずれイギリス留学も考えてたので時期的にも良かったです。
授業は椅子に座って先生が近い距離でみんなと話す形をとってたので物凄く新鮮な経験ができました。授業日は週に一回、3時間ほどでした。講師が外国人だったので完全ネイティブで、授業に行ったときは海外に住んでて授業に行ってるみたいでした。
値段は違うところと比べてはみなかったのですが個人的には結構安くて良心的な値段だとおもいました。我孫子北教室は駅から少し距離がありますが、歩いて行けない距離ではなかったので問題は特になかったですね。次からも教室に通うならここを選ぶすと思います。その時はもう少し授業の量を増やしたいな~。
1人のユーザーが参考になったと言っています
マンションの一室で椅子に座りながらのレッスンなので幼児や入学したての子は慣れるまではちょっと落ち着かないかなと思います。教室の周りは静かなので問題ないのですが大手のスクールと比べたらアットホームな雰囲気なので勉強に来ているという気持ちがやや薄れてしまいそうです。遊びの延長のような感覚のままだと勉強に集中するのは大変かもしれせんが通っていくうちに勉強する習慣や集中力もついてくれると期待しています。テスコ英会話はアットホームな分、先生との距離が近く一人一人のことを気にかけてもらえるのでつまずきそうになっても繰り返しチェックをしてくれて全員が理解してから先に進んでいきます。ほとんどの子が年度初めに揃ってスタートするので大きな差がなくみんなで一つずつクリアしていくことで達成感を味わうことができます。
1人のユーザーが参考になったと言っています
テスコ英会話に通っています。月謝はそれほど高くないのに週2回レッスンがあって学校のテストや英検のテストにも臨機応変に対応してくれるのでいいスクールだと思います。週2でレッスンをしているのでそれなりに英語の力も身についていくし、スクールの大きなイベントもありスピーチを披露する場やリスニングする場が提供されるなどよく考えられてると思います。自宅でのリスニングやスピーチはなかなか学習できないことなので授業で全部完結してくれるのは大変助かります。だからか教材も自宅学習用などはなく、特別に教材費がかかることもありません。現場主義がポリシーに掲げられているだけあってわからないことをそのままにするのではなくその場で聞いて話して理解してという授業が気に入っています。
1人のユーザーが参考になったと言っています
コース一覧
-
入門コース
☑4回/月 ☑1回45分 ☑月謝制
小学生 幼稚園 グループ
-
初級コース
☑4回/月 ☑1回45分 ☑月謝制
小学生 幼稚園 グループ
-
中級コース
☑4回/月 ☑1回45分 ☑月謝制
小学生 幼稚園 グループ
我孫子北教室
総合評価:4.4
講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:高校生 受講目的:留学準備