※ この記事には広告・PRが含まれています
マーガレット外語学院 二和向台校 の口コミ・評判
マーガレット外語学院 二和向台校の口コミ一覧
今は高校生になる子どもを中学生から通わせました。その前は幼稚園から小学校まで、日本人講師が英語を教えるヤ○ハに通っていました。幼稚園の頃はある程度日本語がわかる日本人講師の方が良いと想っていたのですが、やはり発音が気になっていました。ずるずると小学校もそのまま通い続けましたが、もっと早く、幼稚園はまだしも小学生からマーガレットに変更しておけば良かったと思いました。マーガレットでネイティブの先生と毎週英語を話すので海外旅行にいった際も臆せず英語を使っていました。
また、千葉県の公立高校入試はリスニングが100点満点中33点と1/3を占めるのですが、リスニングが33点満点でした。リスニングの練習は自宅や塾でもなかなか対応が難しいのでマーガレットでネイティブ講師による会話を習わせて本当に良かったです。
英検受験の前だけ対策講座を受講し、英検に特化した授業で集中的に勉強しました。英検をよく知る日本人の先生が英検ならではのポイントを効率良く教えてくれました。英作文や面接の指導が特に良かったようです。ネイティブ講師と面接を本番のように行い、アドバイスをもらえるのも、本番前にとても良い練習になりました。普段の会話の先生ではない先生を面接の練習時に受付の方が進めてくれたのも配慮があると思いました。
高校生活にもすっかり慣れたので、そろそろまた通わせたいと思っています。
12人のユーザーが参考になったと言っています
小学校入学前にに通い始めて7年くらいです。ネイティブの先生なのでリスニング、スピーキングが驚くほど得意になりました。両親とも英語が苦手なので教えてあげられないので、他にも体験入学しこちらを選びました。英検前には対策授業をしてくれるので非常にたすかります。
9人のユーザーが参考になったと言っています
以前他の英語教室に在籍していましたが、よく分からないから楽しくないと英語に対して後ろ向きな発言が多かったため、息子に合う英語教室を探していました。マーガレットに通ってから、進んで英語を発言したり英語活動に参加したりするようになりました。
この教室では、一人一人の発言を聞いて、たくさん褒めて下さいます。また、歌やゲーム、絵本、ワークブックなど、いろいろな教材を工夫し提示してくれるので、子供達の集中力が続いた中で英語を学べます。
いつも、子供達が楽しく安心して学べるよう先生方が一生懸命取り組んで下さっています。
10人のユーザーが参考になったと言っています
高校受験の時、大変お世話になりました。
息子は中学校に入った時、大手の塾で英語を学んでいました。一年生が終わる頃、成績が伸び悩んでいて、聞くと、通っている塾が分かりにくいと言われました。そのまま、マーガレットへ駆け込み、入塾しました。
それが運命の決断でした。
先生方の寄り添い方、アドバイスが的確で興味を持たせてくれました。
あんなに英語が苦手だった息子がどこへやら。英語への意欲がわき、さらには高校受験校の決定に直結でした。英語に重点をおいてるこの高校に入りたい!さらに、留学までしたい‼︎と言い出すまでに。何の迷いなく高校の決断に至りました。
結果的に、受験した高校の人気があり、入学候補者から外れてしまいました。しかし、本人が最後の最後まで諦めずに取り組めたのも、マーガレットで英語の楽しさを教えてくれた先生方のおかげだと思っております。
息子の英語への探究心を呼び起こしてくれたマーガレットに、深く感謝しております。
これからも、見守ってくれることを願っております。
8人のユーザーが参考になったと言っています
姉妹で2歳の時からお世話になっています。
中学3年生の長女は今、高校受験のためレッスンをお休みしていますが、学校の試験や模試でもリスニングは毎回ほぼ満点です。
これも小さい頃からネイティブの先生の発音を聞いてきたお陰だと思っています。
小学2年生の次女も楽しみながら通っています。小学校の英語の授業も良くわかるようで英語が大好きです。
このまま楽しく続けていきたいと思っています。
9人のユーザーが参考になったと言っています
子どもを幼稚園のときから通わせているが、発音が驚くほどきれいでネイティブのようだ。自分は中学から普通に学校で勉強したが、発音はやはり小さいうちにネイティブに習うのでは雲泥の差がある。小学校に入るとネイティブの授業40分の直後に日本人の先生の授業が20分あり、ネイティブの授業がきちんと理解できているか確認して、文法を日本語で説明してくれるので、ただのネイティブのオウム返しになることがない。文法を知らずに感覚で理解できれば良いが、日本人の説明があるところがとても良いと思う。宿題を2回続けて忘れるとラインで報告が来るので大きく遅れることもなく、フォローも細かくしてくれるのが助かる。
12人のユーザーが参考になったと言っています
週に一度30分の個人クラスの文法を習っています。担当の先生が明るくエネルギッシュで子供の成績を絶対に上げたいという熱意を感じます。授業の前後に自習スペースがあるので利用しています。その時も何をしたら良いのか指示してくれるので、やみくもに自分でやる自習とは違うようです。学校のテストの点数も少しずつ上がって、次回の目標点も先生と相談して決めたようです。テスト直前には自習スペースを解放して何でも質問できます。9月の期末テストの時はオンラインで自習会を行いました。わからない所があると顔と声を出して質問しました。子供の様子をラインや電話で報告してくれることも助かります。信頼できる先生です。
14人のユーザーが参考になったと言っています
マーガレット外語学院の他教室の口コミ一覧
仕事で英語が必要ですので通うことになりました。一般クラスは色々な方がいます。とても楽しいですよ。一つの出会いの場です。
このクラスは、フリートーキング・テキスト・アクティビティの三つが基本です。英語を話す、聞くことで英語でコミュニケーションをとることの楽しさを体験できます。
教科書を使っての勉強もします。テキストはレベル別に用意してもらえますので、文法・表現方法を正しく学べます。アクティビティも満載です。時事ニュースや音楽、ボードゲームなどもしながら楽しく英語を覚えていけます。
6人のユーザーが参考になったと言っています
学校の授業対策に中学1年生の息子を中学生コースに通わせています。学習塾の英語も数学と習っていたのですが、あまり成果を感じられなかったので、津田沼校に通っているお友達にすすめてもらい、同じ教室に通う事にしました。こちらはネイティブの先生が英会話での授業を行って下さるので、学校の授業の文法や単語だけでなくヒアリング力やスピーキング力もつき、それによって文法においても理解力が以前より上がりました。学校での授業はもちろん自信を持って受けられているので点数で成果が表れています。
中学入学でつまずきかけていた英語に自信を持てる様になり本人も口には出しませんが喜んでいる様です。
6人のユーザーが参考になったと言っています
うちの娘は好奇心旺盛なタイプで、知らない事に対してどんどん学ぼうとしていく子供です。この特性を活かして英語を勉強して海外に興味を持ってもらえれば良いなと思って通わせることになりました。先生がネイティブの講師ということもあり、国際的な感覚を早くから養うことができるのもとても良いことだと思いましたし、先生のレッスンの進め方がとても上手で子供が飽きることのないような話し方をしてくれます。うちの娘ともとても相性が良いみたいで2人でお友達みたいに話をしていることがよくあります。その日を覚えたことは家で何度も話すこともあり、最近では日本語よりも英語の単語は出てくることもあるくらいです。マーガレットでは資格試験のサポートをしてくれるみたいなので、近いうちに児童英検を受けてみようかと考えています。
6人のユーザーが参考になったと言っています
二和向台校
総合評価:4.9
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5
受講者:高校生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育