※ この記事には広告・PRが含まれています
WinBe(ウィンビー) 三洋堂志段味校 の口コミ・評判
WinBe(ウィンビー) 三洋堂志段味校の口コミ一覧
子供の英語力上達だけでなく、行きていくのに必要な・立派な大人になれるようにと人間力の育成にもとっても力を入れています。WinBeではが子供中心となってみんなで作り上げていく上質なので、みんな一人一人の個性を最大限に伸ばし引き出してくれます。親と同じ目線に立ち、我が子のように可愛がって育ててくれるWinBeなので、今まで通わせていて不満は全くありません。これだけ揃った内容なのでお値段は多少高くても目を潰れる範囲内です!子供の発達的特性を十分に理解しており、突発的に騒いでしまう子がいても全く動じず、会話の中で指導することを心がけているようです。とても信頼できる頼りになる先生方がいっぱいいらっしゃいます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
幼児クラスのレッスンでは小さな子供も多いため、みんなで遊びながらの授業がメインです。入ってすぐの子は不安から泣きだしてしまったり、一人遊びを始めたりと中々先生の言うことを聞かない子供も多いですが、先生は決して怒ることなく優しく見守っているといった感じです。子供それぞれの個性と大事にしているため、何か問題を起こした時も怒るというよりは諭すといった言葉の方があうように思います。WinBeの授業はどうしても内容が子供よりに偏りがちなので、少し英語が得意な中学生や高校生は物足りないのではないかな~と思います。別途で「帰国子女クラス」がありますがこちらはレベルが高いため、中級者レベルの真ん中のクラスを作っても良いのかなと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供の長所を見つけて育てる指導法だけでなく、その中にも英語をしっかり取り入れ英語の基礎から学ぶことができるWinBeのカリキュラム。ただ一つ不満を挙げるとしたら料金が少し割高なところです。通常レッスンは週1回から5回までを選ぶことができ、料金も9.000円少しから3万円行かないまで幅広く設定されています。入会費・維持管理費・教科書購入代も別途かかってきたりと何かと出費が多くなってしまう傾向があります。子供の将来のために優秀な教育を受けさせたいのは山々ですが、これだけのお金をかけるかというと少し困ってしまいます。しかし教室の雰囲気・先生の質は最高レベルだと思っているので、コスパを考えればまぁ許せる範囲内なのかな~とも思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
オールイングリッシュの授業でたくさんの英語が得意な子供を育てているWinBeのカリキュラム。指導法や先生の人柄だけでなく、教室の雰囲気もとても良いため、ママ友からのお誘いをいただいてすぐに入塾をきました。子供が通っている三洋堂志段味校は最寄駅の高蔵寺駅からは少し遠く徒歩21分程かかりますが、車でアクセする場合は国道156線沿いにあるので、こっちの方が比較的便利な気もしなくはありません。子供が英語も先生にも夢中になってしまうほど興味深いレッスンと魅力的な人柄の方が多くいらっしゃるので、毎週通っていても全く飽きてはいないそうです。早い段階で英語の音をしっかり鍛えるためにフォニックスを取り入れた学習をしてくれるので、英語への抵抗などは全くありません。
0人のユーザーが参考になったと言っています
幼児クラスで4歳の息子が学んでおります。やる気スイッチグループが母体ということで、教育カリキュラムに関しては確かにこだわりを感じます。教室も綺麗ですし、何より先生方の笑顔や対応が素晴らしいので、ついつい遊びに行きたくなるようなホッとできる環境でもあります。カリキュラムやスクールの体制が整っているからこそその分子供達に目を行き届けることができ、まるで母親代わりのような存在で丁寧に教育してくれます。幼児クラスの内容は歌やゲームなどのアクティビティを通して英語の楽しさを理解することです。授業というよりは遊びの要素の方が強いですが、その中でもしっかり英語を取得できるように終始先生方がつきっきりでサポートしてくれます。レッスンが終わって家に帰ってきてからも自ら英語のラジオを聴いたりと、勉強に姿勢も徐々に身に付きメリットばかりです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
週2回の授業にプラスしてオプションで「フォニックス・単語コース」にも週1回通っています。お値段は2つ併せて2万円少しと高くもなく安くもなく丁度良い金額だと思います。将来を見据えてより質の高い英語を身につけようとしたらこれぐらいやった方がいいのかな~と思い、息子も納得の上通っています。私たちが通っている三洋堂志段味校は最寄駅の高蔵寺駅から徒歩21分と少し歩きますが、車でのアクセスの場合国道156線沿いにあるのでこちらの方が便利なのかなと思います。WinBeは小学生を中心として考えられている授業が主ですが、翌々は中学・高校ともこちらで英語を勉強し続けて欲しいので、今のうちから慣れる意味でもしっかり通って欲しいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
WinBe(ウィンビー)の他教室の口コミ一覧
年少から通い始めて1年になります。1月〜12月までを英語で言えるようになったり、アルファベットの大文字、小文字を理解できるようになっています。フォニックスを丁寧に教えてくれる点、会話だけでなくライティングの時間もしっかり確保されている点、講師陣がどの子に対しても否定的でなく受容的な態度で接してくれる点、振替など融通が利く点が良いと思います。お月謝は高いと思いますが、英会話教室の平均的なお値段でしょう。さすがやる気スイッチグループということで、教材やカリキュラムはよく考えられていると思います。同じグループのキッズデュオとも教材は同じでした。小学校以降、キッズデュオ(学童)に通わせることを検討していたのでちょうど良かったです。
1人のユーザーが参考になったと言っています
幼児を英語に触れさせる程度ならここで十分だけれど、本格的英語教育を求めるなら、他社の英語教室の方がよいと思う。
こちらの教室の講師は皆人柄も良くて、生徒にしっかり向き合ってくれるので好印象です。
年度内に室長がころころ変わるので引き継ぎがなっていないように感じる。イベント参加をしても、スタッフの対応が怠慢で謝罪の言葉すらない。時期外れな面談のその必要性がわからないし、年度更新に関しては再確認すら怠る始末。
5人のユーザーが参考になったと言っています
駅前の立地なので、子どもを通わせる上で安心して通わせることができると感じた。レッスンがネイティブと日本人のダブルティーチングなので、バランスよく英語力が身につくという意味で有効だと思った。スクール全体の雰囲気としてアットホームな雰囲気があり、講師も明るくて優しい感じの人が多いので、子供を預ける親の視点からは良い印象が強い。他の英会話スクールと比較すると料金は安めだが、レッスン費や教材費とは別に「維持管理費」というものが取られるのが納得いかなかった。
1人のユーザーが参考になったと言っています
1週間に英会話で1時間、発音クラス?で1時間の計2時間お世話になってます。2年間で英検2級まで仕上げてくれたので満足してます。これからもよろしくお願いします。
69人のユーザーが参考になったと言っています
三洋堂志段味校
総合評価:3.3
講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3
受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育