※ この記事には広告・PRが含まれています
WinBe(ウィンビー) 上広瀬校 の口コミ・評判
WinBe(ウィンビー) 上広瀬校の口コミ一覧
中学校の英語の授業では文法などが中心なので正直勉強が楽しいと思いません。また物語の読む際にも先生の発音がいわゆる日本人英語なので、到底リスニングの上達は見込めないなと思っていました。そこで通い始めたWinBeの上広瀬校。こちらの授業は子供に教えるように優しい英語をシャワーのように浴びせてくれ、またネイティブの先生が常にいるので学校で学ぶ英語とは全く逆の環境で学べます。私の大好きな授業の一つ「シャドーイング」では先生の後に発音を行うため、自然と自分の発する英語も上手に発音できているように感じます。こちらの教室は最寄駅の狭山市駅から徒歩17分と比較的アクセスも良いため、部活などで遅くなてしまっても気軽にアクセスすることができます。
1人のユーザーが参考になったと言っています
小学校2年生になる息子の英検5級対策のためWinBeに通わせています。WinBeは教室自体が英検指定会場なため、試験当日もこちらで試験を受けることができます。通っている生徒の中には準2級を取得している生徒もいたりします。私の中ではもちろんレベルの高い級が取れれば取れるれるほど良いですが、まずは試験に慣れて欲しいとお思っています。通って半年で受けた英検5級は残念ながら合格することができなかったみたいですが、合格圏まであと4点と惜しかったです。息子もこれをバネにしっかり勉強に取り組むようになりました。上広瀬校は最寄駅の狭山市駅から徒歩17と少し距離があります。しかし小学生クラスは送迎バスの制度を使うことができるので、天気の悪い日はそちらを使わせていただいてます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
自宅の近くにあるWinBeに通っています。こちらのスクールのレッスンの特徴は体を動かしながらアクションしながら英語をリズミカルに捉えていき、途中フォニックスも織り交ぜたりしてあくまでも「楽しく」をモットーにレッスンを行っていきます。授業の対象が子供たちだからこそ「飽きさせない」工夫が満載です。1コマを集中して取り組めるように先生も随所にショートブレイクを入れたりと興味を引くことに関してはとても上手だなと感じます。ネイティブと日本人の両方の先生がいるため、何かあれば日本人講師の方に日本語で相談もできます。随所にスタッフの方のサポートが見られ、親身になってお話も聞いてくださるので心強いスクールだなと感じます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
WinBeは普段の授業からネイティブの子供達が語学を習うのと同じような環境を意識しているため、イベントにもなればまるで外国みたいな雰囲気になります。ハロウィンやクリスマスは海外では大盛り上がりのイベントですが、日本ではというとそこまで盛り上がるわけではありません。しかしWinBeでは毎年手作りの衣装を作ったり派手な装飾をしたりと準備の段階ですでにワクワクした気持ちになる程盛り上がりを見せています。当日は生徒以外の子でも参加でき、気軽に英語圏のイベントとネイティブの英語に触れる場として毎年多くの人が参加します。そのイベントで初めて外国人に触れる子も多いみたいで最初は怖がっていますが、外国人はとてもチャーミングなのですぐに打ち解けることができているみたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
WinBeに通える最少年齢の3歳から我が子にレッスンを受けさせてます。WinBeは子供専用の英語塾なので、子供目線に立った工夫がいっぱいあります。その1つとして少人数制のレッスンで先生が1人1人にしっかりと目を配って見ている点です。まだ小さい子供達と常に一緒にいられない保護者の方を考え、母親・父親代わりとしてしっかりと成長をサポートしてくれます。また保育士資格を取得している先生が多いため子供の扱い方は丁寧で優しいと思います。1人1人のレベルや個性を把握しつつ子供達のペースに合わせて指導してくれるので、自分だけ置いていかれるといったこともありません。子供も親もストレスなく預けることができる全体的にアットホームな雰囲気です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学校4年生の息子を英検取得目的のためWinBeに通わせています。入塾する前にホームページでWinBeの情報を見ましたが、中には小学生で英検準2級を習得している子供もいたりと「えっ小学生でこんなこともできるの?」というような子供がたくさんいます。私の娘も将来を見据えてしっかり結果が残せているWinBeに通うことはとてもメリットだと思っています。通い始めて約1年が経ちますが、半年ほどの勉強で5級取得。次の4級取得も合格圏内の判定をいただき、早速結果を残すことができています。教室自体が試験の会場に設定されているため、本番でもいつもと同じ感覚でテストを受けることができるのは大きなメリットとなるみたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
WinBe(ウィンビー)の他教室の口コミ一覧
年少から通い始めて1年になります。1月〜12月までを英語で言えるようになったり、アルファベットの大文字、小文字を理解できるようになっています。フォニックスを丁寧に教えてくれる点、会話だけでなくライティングの時間もしっかり確保されている点、講師陣がどの子に対しても否定的でなく受容的な態度で接してくれる点、振替など融通が利く点が良いと思います。お月謝は高いと思いますが、英会話教室の平均的なお値段でしょう。さすがやる気スイッチグループということで、教材やカリキュラムはよく考えられていると思います。同じグループのキッズデュオとも教材は同じでした。小学校以降、キッズデュオ(学童)に通わせることを検討していたのでちょうど良かったです。
1人のユーザーが参考になったと言っています
幼児を英語に触れさせる程度ならここで十分だけれど、本格的英語教育を求めるなら、他社の英語教室の方がよいと思う。
こちらの教室の講師は皆人柄も良くて、生徒にしっかり向き合ってくれるので好印象です。
年度内に室長がころころ変わるので引き継ぎがなっていないように感じる。イベント参加をしても、スタッフの対応が怠慢で謝罪の言葉すらない。時期外れな面談のその必要性がわからないし、年度更新に関しては再確認すら怠る始末。
5人のユーザーが参考になったと言っています
駅前の立地なので、子どもを通わせる上で安心して通わせることができると感じた。レッスンがネイティブと日本人のダブルティーチングなので、バランスよく英語力が身につくという意味で有効だと思った。スクール全体の雰囲気としてアットホームな雰囲気があり、講師も明るくて優しい感じの人が多いので、子供を預ける親の視点からは良い印象が強い。他の英会話スクールと比較すると料金は安めだが、レッスン費や教材費とは別に「維持管理費」というものが取られるのが納得いかなかった。
1人のユーザーが参考になったと言っています
1週間に英会話で1時間、発音クラス?で1時間の計2時間お世話になってます。2年間で英検2級まで仕上げてくれたので満足してます。これからもよろしくお願いします。
69人のユーザーが参考になったと言っています
上広瀬校
総合評価:3.3
講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3
受講者:中学生 受講目的:英語力維持