※ この記事には広告・PRが含まれています

WinBe(ウィンビー) おゆみ野校 の口コミ・評判

総合評価:3.5353件)

講師:3.6 カリキュラム・講座:3.5 コスパ:3.0 設備・サポート:3.3

お気に入り

WinBe(ウィンビー) おゆみ野校の口コミ一覧

おゆみ野校 総合評価:3.1

講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

最寄駅から近く、立地条件は良いと思います。周りには飲食店や保育園があったりと適度に賑わっているため、子供を預けている間にぷらっと買物に行くなど色々融通が聞いて便利です。セキュリティー面と言えばすぐ近くに交番もあるので安心です。WinBeはネイティブの活きた英語を直接聞くことができるので、リスニング対策にはぴったりです。また塾の方針として英検取得を推奨しているので、早いうちから自分の英語力を示す武器を手に入れられる・勉強する習慣が身につくというのは素晴らしい環境だと思います。

1人のユーザーが参考になったと言っています

おゆみ野校 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

WinBeの授業は少人数制のグループレッスンが基本なので全員がレッスンに参加し、コミュニケーションを通して英語力を上達させることができます。子供なので集中力も長く続かないことを考慮し、1コマの授業は1時間未満と程よい長さで興味と集中力を引き出しているように思います。日々の授業の成果発表としてスピーチコンテストや英単語のスペリング力を競う大会などの様々な発表会も開催され、子供達の成長を感じるとともに積極性が育つ良い環境だなと思います。我が子が1番楽しみにしているのは季節ごとの行事です!こちらは先生も子供達もみんな大盛り上がりで、友達を誘って参加できたりとラフな感じなのでお勧めです。

1人のユーザーが参考になったと言っています

おゆみ野校 総合評価:3.1

講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:2

受講者:その他(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

外国人講師によるレッスンで英会話力を伸ばし、日本人講師によるレッスンで英語の能力や学校で役立つ知識を得ることができます。授業は基本ダブルティーチングなので、日本語でも英語でも楽しむことができます。WinBeおゆみ野校には普段の呪具王にプラスして、課外イベントも開催されたりと積極的な活動が行われているようです。英語を学ぶのではなく、楽しみながら生きた英語を吸収するといった感覚が当てはまります。

1人のユーザーが参考になったと言っています

おゆみ野校 総合評価:3.1

講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

WinBeの授業は各クラス少人数制で構成されているため一人一人の距離が先生と近く、距離が近い分吸収率や上達の早さが違います。今までたくさんの子供たちを指導していることから、カリキュラムもよく考えられており、子供の発達段階に合わせて段階的に成長できるように工夫されております。「目的に応じたレッスンを受けることができる」ということで、日常英会話を覚えたい人・留学を人とそれぞれの目的に合わせてカリキュラムを選ぶことが可能です。中学生の娘も英語が楽しい!学校の成績がアップした!と早速成果がで始めているようです。

1人のユーザーが参考になったと言っています

おゆみ野校 総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:2 設備・サポート:4

受講者:その他(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

WinBeの在籍している講師は外国人講師と日本人講師です。それぞれは担当する授業によって授業内容も異なり、程よいバランスで役割分担ができているように感じます。幼い内から生の英語に触れられる事はとても良い事なので、口コミを見てすぐにこちらに入塾を決めました。外国人講師からは生きた英語をリスニングしつつ、「聞く・話す」といった能力を伸ばし、日本人講師からは文の構成に必要な「読む・書く」と入った能力を学ぶことができます。どの先生も優しくフレンドリーな方が多いので、授業前後のメリハリを活用しながら実践的なコミュニケーションを通して英語力の向上が期待できます。

4人のユーザーが参考になったと言っています

おゆみ野校 総合評価:3.1

講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

幼児から高校生までを対象に、幅広い年齢層の生徒に良質な英語を指導しているWinBe。全国に展開しているため、入塾する前もWinBeの存在は知っていました。ママ友からの勧めでおゆみ野校に入塾したのですが、講師もカリキュラムも個性豊かで面白いモノ・ヒトがいっぱいなので、これなら飽きずに続けられると感じています。私自身も高校の頃こちらでお世話になり、今は小学生の娘を連れてちょくちょく授業を見に行ったりもしています。教室は清潔感があり、スタッフの対応は変わらず好感が持てるので、お勧めできる英語教室です。

1人のユーザーが参考になったと言っています

WinBe(ウィンビー)の他教室の口コミ一覧

南柏校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

年少から通い始めて1年になります。1月〜12月までを英語で言えるようになったり、アルファベットの大文字、小文字を理解できるようになっています。フォニックスを丁寧に教えてくれる点、会話だけでなくライティングの時間もしっかり確保されている点、講師陣がどの子に対しても否定的でなく受容的な態度で接してくれる点、振替など融通が利く点が良いと思います。お月謝は高いと思いますが、英会話教室の平均的なお値段でしょう。さすがやる気スイッチグループということで、教材やカリキュラムはよく考えられていると思います。同じグループのキッズデュオとも教材は同じでした。小学校以降、キッズデュオ(学童)に通わせることを検討していたのでちょうど良かったです。

1人のユーザーが参考になったと言っています

北浦和校 総合評価:3.6

講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:2 設備・サポート:2

受講者:--- 受講目的:子供の教育

幼児を英語に触れさせる程度ならここで十分だけれど、本格的英語教育を求めるなら、他社の英語教室の方がよいと思う。
こちらの教室の講師は皆人柄も良くて、生徒にしっかり向き合ってくれるので好印象です。
年度内に室長がころころ変わるので引き継ぎがなっていないように感じる。イベント参加をしても、スタッフの対応が怠慢で謝罪の言葉すらない。時期外れな面談のその必要性がわからないし、年度更新に関しては再確認すら怠る始末。

5人のユーザーが参考になったと言っています

成田校 総合評価:3.1

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:2 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

駅前の立地なので、子どもを通わせる上で安心して通わせることができると感じた。レッスンがネイティブと日本人のダブルティーチングなので、バランスよく英語力が身につくという意味で有効だと思った。スクール全体の雰囲気としてアットホームな雰囲気があり、講師も明るくて優しい感じの人が多いので、子供を預ける親の視点からは良い印象が強い。他の英会話スクールと比較すると料金は安めだが、レッスン費や教材費とは別に「維持管理費」というものが取られるのが納得いかなかった。

1人のユーザーが参考になったと言っています

津田沼校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:日常会話・旅行等

1週間に英会話で1時間、発音クラス?で1時間の計2時間お世話になってます。2年間で英検2級まで仕上げてくれたので満足してます。これからもよろしくお願いします。

69人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す