※ この記事には広告・PRが含まれています

アミティー 熊本水前寺校 の特徴

総合評価:4.2208件)

講師:4.5 カリキュラム・講座:4.4 コスパ:3.7 設備・サポート:4.3

お気に入り

アットホームな雰囲気で英語が学習が行えるスクール。子どもの英語学習を長年支えていたスクールだからできるきめ細かい気遣いが魅力!

アミティーイングリッシュスクール熊本水前寺校はJR水前寺駅から徒歩1分の場所にある英会話スクール。
アミティーイングリッシュスクールは日経DUAL「英語教室ランキング大手教室編」で1位を獲得したこともある信頼度抜群の英会話教室で、英語の教育もさることながら、子どもを向かいれるための教室作りがとにかく上手いスクールです。
例えば熊本水前寺校では授業の担当の先生だけではなく、教室のスタッフ全員が通っている子どもの名前を言えます。だから子どもは安心して授業で分からないことや、困ったことを先生や場合によっては他のスタッフに相談することができます。これはある意味当たり前のことですが、実際にできているスクールは少ないです。

長年の英語教育の実績から作り上げたオリジナルの教材だから子どもの英語力が伸びる!

アミティーイングリッシュスクールでは全コース、オリジナルテキスト・教材があり、それに沿った授業を行うので授業内容とテキストが噛み合ったティーチングが行えます。
またスクールで使われている教科書・テキストはすべて年齢別の心理発育や学習特性に基づいて開発されていますから、その年齢の子どもがどうすれば英語に興味を持てるの、どうすれば頭にすんなり入ってくるのかまでしっかりと考えられています。
例えば幼児用のコースで使われている教材は、英語の絵本や歌、ゲームなどの楽しいものばかり、そこから徐々に年齢に合わせて文法学習などを教えるツールに変わっていきます。英語に限らず、全ての学習にはその年齢にあった教え方と段階がありますからこのように発達合わせてテキストがあるのは大変心強いです。

カリキュラム外のサポートが他のスクールとは一線を画す!

アミティーイングリッシュスクールは子どもが英語を学ぶ環境を大切にしている英会話スクールです。
まず教室には空気清浄機が完備されており、シックハウス症候群対策も施されいます。床材も子どもが転んでも怪我しないものを使用していますし、ドアノブも子どもがぶつかっても大怪我にならないように丸く設計されいます。まさに子どもが学ぶための教室作りです。
一般的な英会話スクールだと、大人のスクールの一つのコースとしてジュニア英会話があるだけなのでここまで子どもに寄り添った教室作りはできません。
どうせお金を出して子どもを通わせるのなら、こんな良い空間で学ばせたいと思うお母さんも多いのではないでしょうか。

良い英語教育はテキスト一つあればできるものではなありません。それを教える先生や。教室の雰囲気、設備など様々な要素が絡み合って「実際に使える英語」が身につくのです。
アミティーイングリッシュスクールではテキスト外で英語を学ぶために必要なものがしっかりと揃っている英会話スクールなので、安心して子どもを通わせることができます。

教室の紹介をもっと見る

アミティー 熊本水前寺校の口コミ一覧

口コミは登録されていません

アミティーの他教室の口コミ一覧

湘南台校 総合評価:2.7

講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:2 設備・サポート:3

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

電話対応や受付の対応があまり良くなかった。講師の印象は良かったが受付の印象で教室の第一印象が悪くなってしまった。

40人のユーザーが参考になったと言っています

静岡校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学1年の時に割とリーズナブルを売りにしている英会話教室に通ったのですが教え方が結構雑というか外国人講師が日本語を話せないのはもちろんわかっていて入れたのですがちゃんと理解していないのにどんどん先に進んでしまうようになり困りました。
外国人講師からのレッスンというのは必須条件だったので親身になってくれる先生がいる教室を・・・と思い何校か体験に行きましたがアミティーの先生はできるようになるまで何回も繰り返し教えてくれたのでこれなら信頼してお任せできるかなあと思いました。
レッスンが終わると先生自身が保護者にレッスンでやった内容を説明してくれるので復習する時の参考にもなるし先生の人柄などを直接知ることができます。

1人のユーザーが参考になったと言っています

静岡校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

基本的な英語の学習をと思い小学5年生からアミティに子どもを通わせています。日本人講師のクラスでレギュラーコースなので直接ネイティブと話すという機会はありませんが、中学に入る前に少しでも慣れさせておきたい目的なので問題はないです。講師はとてもフレンドリーで丁寧に教えてくれているようで、子供も初めての英語学習なので興味を持って通ってくれます。人数が少ないのでたまにマンツーマンになったりもするみたいですが、個人家庭教師みたいで嬉しいと喜んでいます。
夏休みなど子供に時間があるときには集中コースも受けられるので、習った英語を使っての応用教室や、ネイティブ講師とのレッスンなど併用できるシステムも刺激があっていいです。
多少高いかなと思いますが、施設にかけてる費用やオリジナルな教材での指導を考えると納得の金額です。子供は無意識でしょうが、やはりそれなりの金額をかけてそれなりの指導を受けているとやる気も違うのかなと感じています。

1人のユーザーが参考になったと言っています

コース一覧

  • ベビー0クラス(レギュラーコース/日本人教師) /月額7,200円

    想定月謝 7,200円 入学金 10,000円

    ☑1時間あたり 3,600円 ☑4回/月 ☑1回30分 ☑月謝制

    その他費用:入学登録料3,000円/基本設備費600円

    0〜1歳 グループ(6人以上) 親子レッスン

  • ベビー0クラス(プラクティカルコース/外国人教師) /月額7,800円

    想定月謝 7,800円 入学金 10,000円

    ☑1時間あたり 3,900円 ☑4回/月 ☑1回30分 ☑月謝制

    その他費用:入学登録料3,000円/基本設備費600円

    0〜1歳 グループ(6人以上) 親子レッスン

  • ベビー0クラス(setプライベート・ファミリーレッスン/日本人教師) /月額15,500円

    想定月謝 15,500円 入学金 10,000円

    ☑1時間あたり 7,750円 ☑4回/月 ☑1回30分 ☑月謝制

    その他費用:入学登録料3,000円/基本設備費1,000円

    0〜1歳 マンツーマン 親子レッスン

情報・地図

住所 熊本県熊本市中央区水前寺1丁目10-12 アサヒ駅前ビル1F
交通手段 新水前寺駅 新水前寺駅前駅 水前寺駅 国府駅
入会金 10,000円
開校時間
  • 火曜 11:00〜19:00
  • 水曜 11:00〜19:00
  • 木曜 11:00〜19:00
  • 金曜 11:00〜19:00
  • 土曜 11:00〜19:00
休校日 月曜日  日曜日 
特徴

マンツーマン 子供向けコース TOEIC 英検 無料体験 大手スクール 駅近 ネイティブ外国人 日本人講師

アミティーの近隣の教室一覧

地域・スクール名で探す