※ この記事には広告・PRが含まれています

アメリカンランゲージスクール 防府校 の特徴

総合評価:4.1422件)

講師:4.5 カリキュラム・講座:4.5 コスパ:3.2 設備・サポート:3.5

お気に入り

英会話を喋りたい!そんなあなたの夢を全力でサポートする英会話スクール「アメリカンランゲージスクール」防府校で夢を叶えよう!

山口県防府市にあるアメリカンランゲージスクール防府校は、防府駅から徒歩約2分とアクセスの良い場所にあります。駐車場も完備していますので、車での通学も可能です。
防府校は、「英語が喋れるようになりたい!」そんな受講生の夢を全力でサポートしています。一人一人じっくりとカウンセリングし、目的に合ったレッスンを提供しています。

アカデミックコースで将来のための準備をしよう!

防府校ではアカデミックコースを開講しています。このコースは、新中学1年生を対象にしており、将来を見据えて本気で英語を学ぶことができます。
英語で必須といわれている4技能(読む・書く・聞く・話す)を徹底的に鍛えます。
日本人講師とのレッスン60分、ネイティブ講師とのレッスン30分プラス、多読・多聴のコース設定です。
このクラスでは、受講生全員が高校3年生までに英検準1級の合格を目指します。英語を得意科目にすることで、将来有名大学合格、または海外留学を視野に入れています。

少人数またはプライベートレッスンで濃密な英会話レッスンが受けられる

防府校の英会話レッスンは、幼児から大人まであらゆる年齢層を対象にしています。
一般英会話レッスンは、グループレッスンかプライベートレッスンかを選べます。また講師は外国人講師か日本人講師かも選べますので、初心者の方はまず日本人講師でレッスンを始めて、レベルアップしてきたら外国人講師にチェンジすることが可能です。
コンビネーションコースでは、グループレッスンとプライベートレッスンを組み合わせて受けることができます。グループレッスンだけでは物足りない人、またはプライベートレッスンだけでなく、他の受講生と一緒にレッスンが受けてみたいという人にお勧めです。

防府校は、英会話を頑張る人を全力でサポートし、質の高いレッスンを提供しています。
特にアカデミックコースは、新中学1年生を対象に、英語に必要な技能を徹底的に鍛えて高校3年生までに英検準1級合格を目標にしています。

教室の紹介をもっと見る

アメリカンランゲージスクール 防府校の口コミ一覧

防府校 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

会社の同僚が英会話を習っていると聞いて、私もやりたくなりました。同僚はGabaに行っているそうですが、コース料金前払いで高額なので私には無理で、月謝制のアメリカンランゲージスクールにしました。
Gabaは完全マンツーマンレッスンだそうですが、私はグループレッスンです。でも5名と割と少ない人数で、月謝10,800円で受けられるのでまあ良いかなと思っています。先生も話しやすくて良い人だと思います。
振替制度で、体調不良で行けない時がたまにあるのですが、その時に病院の領収書を請求されるのが嫌です。体調不良で必ずしも病院に行くとは限らないので、そこを改善して欲しいです。

2人のユーザーが参考になったと言っています

防府校 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:1 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

防府校で日常英会話レッスンとTOEIC対策コースを受けています。最初は英会話レッスンだけでしたが、自分の英語が本当に上達しているのか目に見えるのが、TOEICや英検などの試験だと思ったので、TOEICを受けることにしました。TOEIC受験経験が無いので、まずは信頼できるアメリカンランゲージスクールのコースで勉強しています。
正直英会話レッスンの方が数倍楽しいですね。当たり前ですけど。TOEICは日本人講師が個別指導で教えてくれるので、とてもためになりますが楽しくはないです。でもやると決めたからにはやります!
TOEICの方の月謝が英会話レッスンの1.5倍くらいするので、月謝が跳ね上がりました(泣)。

1人のユーザーが参考になったと言っています

防府校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:2

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

毎年ハワイに行くことを楽しみにしています。もう習慣になっていて、現地でお友達もできました。でも私のつたない英語でのコミュニケーションなので、なかなか会話が成り立たないこともあって、もっと英語が上手になったらもっと仲良くなれるのに!と歯がゆい思いをいつもしていました。なのでアメリカンランゲージスクールに入りました。
アメリカンは最寄駅から歩いてすぐ行ける距離にあるので便利です。月謝制で、金額もリーズナブルだと思います。
設備はそんなに綺麗じゃないですが、ネイティブの先生やスタッフの方々の対応も丁寧で優しいですし、レッスンも楽しいのでまあまあ満足しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

アメリカンランゲージスクールの他教室の口コミ一覧

北習志野校 総合評価:4.0

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

TOEICのスコアが昇進に関わってくることになったので、仕方なくTOEICの勉強を始めました。でも自分で学習しても全然はかどらず、一向にスコアも上がらなかったので、TOEICのスクールに通うことにしました。アメリカンランゲージスクールにしたのは、大人数で受ける授業形式ではなく、定員2名で講師から個別に指導が受けられるからです。これだと授業中に寝たりできないので(笑)。
スコア別にクラスが設定されているので、もう一人も私と同じ位のスコアなのだと思います。レッスンが終わった後に、色々と情報交換して仲良くなれました。こういう交流もあって楽しいですね。

1人のユーザーが参考になったと言っています

北習志野校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

アメリカンランゲージスクールは、担任の先生もスタッフの方も良い人ばかりで、とてもアットホームな英会話スクールです。日本人の先生も数人いて、担任でもないのに質問すると丁寧に答えてくれます。
ネイティブのレッスンで日本語は使ったらいけないことになっているので、レッスン中に疑問点が出てきても英語で聞けないし困っていた時に、レッスン後に日本人講師を見かけて声をかけてみたら、すごく丁寧に教えてくれて嬉しかったです。
子供用の英会話スクールな雰囲気なので、子供がたくさんいます。教室は防音されてないので、レッスン中にちょっとうるさい時があります。

1人のユーザーが参考になったと言っています

新船橋校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:趣味

昔からNHKの英会話番組を見るのが好きで、ずっと見ていたら夫に「そんなに好きならスクールに通ってみる?」と勧められたのがアメリカンランゲージスクールです。大喜びで入校して通いだしてからもう3年になります。私も最初、テレビで勉強していたのでそこそこ喋れるし、聞き取れるんじゃないかと思っていたのですが、実際にやってみるとぜんぜん違うことに唖然としました。まず口が動かない、頭にはなんとなく言いたいことはまとまっているのですが舌が回らないのです。英語は話さないと上達しないと言われますが、こういうことかと思いました。
あれから3年、私も大分「口が回るように」なってきて、言いたいこともスラスラ言えるようになってきました。ただ、新聞のことなどを話そうとするとやはり語彙力が足りないみたいで、次の目標は「新聞のトピックスで会話できること」にしています。

1人のユーザーが参考になったと言っています

コース一覧

  • キッズコース(幼児英語ALK) /月額8,085円

    想定月謝 8,085円 入学金 12,600円

    ☑1時間あたり 2,425円 ☑4回/月 ☑1回50分 ☑月謝制

    幼稚園 グループ

  • キッズコース(マスター) /月額16,200円

    想定月謝 16,200円 入学金 12,600円

    ☑1時間あたり 2,430円 ☑8回/月 ☑1回50分 ☑月謝制

    グループ

  • ジュニアコース(グループ) /月額9,800円

    想定月謝 9,800円 入学金 12,600円

    ☑1時間あたり 2,940円 ☑4回/月 ☑1回50分 ☑月謝制

    グループ(6人以上)

情報・地図

住所 山口県防府市八王子1丁目3-9 クラシカルY2階
交通手段 防府駅
入会金 12,600円
開校時間
  • 火曜 14:00〜21:00
  • 水曜 14:00〜21:00
  • 木曜 14:00〜21:00
  • 金曜 14:00〜21:00
  • 土曜 10:00〜18:00
休校日 月曜日  日曜日 
特徴

マンツーマン 子供向けコース 子供専用教室 TOEIC 英検 無料体験 夜も開講 大手スクール 駅近 ネイティブ外国人 日本人講師

アメリカンランゲージスクールの近隣の教室一覧

地域・スクール名で探す