※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON) 熊谷アズ校 の特徴
熊谷駅直結のイーオン(AEON)熊谷アズ校の扉を開けば、そこは海外の語学学校のような英会話スクール!
埼玉県熊谷市にある熊谷駅直結ビルの中という絶好の立地にある英会話スクールイーオン熊谷アズ校には、その利便性の高さから幅広い年齢層の受講生が通っています。
熊谷アズ校の扉を開けば「Hello!」と声をかけられ、外国の語学学校に来た感じがしますよ。
優秀な講師と親切なカウンセラーがあなたの英語力を底上げしてくれます。
イーオンはカウンセリングがとっても丁寧!なんでもカウンセラーに相談できる!
イーオンでは受講生が英会話学習を継続できるように、カウンセリングシステムを充実させています。
まず最初のイニシャルカウンセリング。レッスンをスタートさせた頃に、予習・復習の仕方や、レッスンに不安は無いかカウンセリングしてくれます。
そして学習カウンセリング。進捗状況の確認や、英語学習で悩みは無いか、弱点の克服方法などのアドバイスをしてくれます。このカウンセリングはコース期間内でしたら何回でも受講可能です。
最後に修了カウンセリング。コース修了の際に、目標達成できたかの確認、今後の英語学習についてのアドバイスをしてくれます。
このように何度もカウンセリングを行うことで、受講生の不安を無くし、レッスンを最後まで継続できるようにサポートしてくれます。
忙しい人でも大丈夫!続けられる秘密がイーオンにはあります
仕事などで忙しい社会人や小さいお子さんのいる人は、決まった曜日・時間に通わなければいけない英会話スクールには通えない・・・と思っている社会人の方が多いかもしれません。でもイーオンでしたら大丈夫!忙しいあなたでも通えるシステムがあります。
それが「振替制」です。もし急に明日はグループレッスンが入っているのに出張になってしまった!という状況になったら、スクールへ連絡を入れれば、他の曜日・時間に振り替えることが可能です。
この振替制度があるおかげで、どんなに忙しくてもレッスンに通えると大好評です。
熊谷アズ校では、講師がとっても明るくてフレンドリー!初めての人でも緊張することなく、すぐにレッスンに馴染めますよ。
ビジネス・趣味・海外旅行のため、どんな目的にも対応してくれます。
一度無料体験レッスンを受けてみませんか?
イーオン(AEON) 熊谷アズ校の口コミ一覧
将来のために、イーオンの熊谷アズ校で勉強を続けています。将来は通訳になりたいという夢を持っているので、高校生のうちからしっかりと英語を学んでいます。大学は英語の専門の大学に行きたいと考えていますし、在学中に留学がしたいと思っています。そのためには学校の推薦で大学へ進学するのが近道だと思うので、定期テストや模試などを気を抜かないようにしています。熊谷アズ校では、高校生用のクラスがいくつか用意されているので、私のような年代の生徒でも、自分に合ったクラスを探すことができます。私は明確な目標を持って授業に参加しているのですが、とりあえず英語を習っておくという人や、定期テスト対策のために通っている人もいますので、どんな人でも入会することができると思います。自分の夢のためにもこれから頑張ります。
1人のユーザーが参考になったと言っています
もともと英語が苦手でしたが、会社で英語が必要になったので英会話教室を探していました。会社の先輩がイーオンならもし、転勤になったとしてもイーオンの違う教室に転校が可能だから続けやすいよと教えてもらい、イーオンに通う事にしました。驚いたのは、イーオンのスタッフや先生がとても話しやすくて教室全体がアットホームで楽しい雰囲気だったので、初めてのレッスンの時にも初めてではないような感覚になりました。先生が相談にもいつも乗って下さるので、自分の現在の状況や今後の目標がきちんと教えてもらえるので勉強がやりやすかったです。今はTOEICの点数アップを目指して先生にアドバイスや問題を解いていくコツを教えてもらいながら頑張っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオン熊谷アズ校舎に通っています。高校は英語科を出たものの、大学では英語専門ではない学科に入り、英語学習から少し遠ざかっていました。英語は好きなので常に頭に入れておこうとテキストを買って独学で勉強していましたが、ただ読んでも体に身につかず、話せるレベルにはなかなかなれないと思い、イーオンに通うことを決めました。
今まで独学だったので人に教わって勉強するのが新鮮で、ネイティブの先生とのやりとりもとっても楽しいです。毎レッスンワクワクしているので「今日も楽しそうだね」と先生に言われます(笑)楽しいと英語がどんどん入ってくるので、独学でつまづいている方は思いきって英会話に通うのが絶対良いと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオン(AEON)の他教室の口コミ一覧
イーオンの初級者向けセンスアップ英会話コースを受講しています。HPを見てこのコースを見つけて、受けてみたい!と惹かれたのが入学のきっかけです。初級レベルで入学すると、基礎からの学習で話すことも教科書に載っているような簡単なことぐらいのイメージでしたが、このコースでは日常生活で実際に遭遇しそうな場面で使える会話を教わることができます。会話練習をしていると、気持ちでは中級レベルになったぐらいに思えます(笑)イーオンは何年も継続している人が多いようですが、レッスンが楽しく無理なく続けられるので納得できます。子どもが体調を崩して急な休みが必要な時もありますが、振替がきくのでとても便利で助かっています。
1人のユーザーが参考になったと言っています
仕事で海外出張が頻繁になって、いよいよ英語力が必要になってイーオンのレッスンをうけるようになりました。当初は「英会話学校=高い」というイメージでしたが、和光市校には教育訓練給付金に対応したコースも豊富に用意されているので、そちらを利用して勉強しています。空き時間があるとSNSをチェックしたり、ゲームしたり…といった無駄に過ごしていたのですが、イーオンでレッスンを開始してからは、ネットキャンパスを使って音読練習したりするようになりました。意識改革という意味でもイーオンのレッスンを受けてよかった。
1人のユーザーが参考になったと言っています
ずっと目標にしていた海外赴任が決まりました。入社当時から海外のお客様をメインとした部署への配属を希望していたのですが、なかなか機会がなく、半分諦めていました。ようやくチャンスが回ってきて、来年から海外転勤が決まりました。今のままでもある程度でしたら英語を話すことができますが、せっかくもらったチャンスをもっと生かせるように、英会話スクールで、もっと英語を学ぼうと思いました。通っているのは、イーオンのビジネスに特化したクラスです。実際の海外での取引のような空気が作られているので、本番さながらの体験をすることができています。これからやっと希望の部署に配属になるので、とても楽しみです。このチャンスが生かせるように頑張りたいです。
2人のユーザーが参考になったと言っています
コース一覧
-
はじめての英会話コース(週1回×12ヵ月) /月額12,788円
想定月謝 12,788円 入学金 33,000円
☑1時間あたり 3,836円 ☑4回/月 ☑1回50分 ☑月謝制
その他費用:システム管理費1,100円/月
グループ(6人以上) 日常英会話 はじめて
-
スキルアップ日常英会話コース(週2回×4ヵ月+週1回×8ヵ月) /月額25,025円
想定月謝 25,025円 入学金 33,000円
☑1回50分 ☑月謝制
その他費用:システム管理費1,100円/月
グループ 日常英会話
-
しっかり上達 日常英会話コース(週2回×8ヵ月) /月額48,263円
想定月謝 48,263円 入学金 33,000円
☑1時間あたり 7,239円 ☑8回/月 ☑1回50分 ☑月謝制
その他費用:システム管理費1,100円/月
グループ(4~5人) 日常英会話
情報・地図
住所 | 埼玉県熊谷市筑波2丁目115 |
---|---|
交通手段 | 熊谷駅 上熊谷駅 |
入会金 | 11,000〜33,000円 |
開校時間 |
|
休校日 | 日曜日 |
特徴 |
マンツーマン ビジネス英語 子供向けコース TOEIC 無料体験 夜も開講 大手スクール 駅近 ネイティブ外国人 日本人講師 給付金制度 オンラインレッスン |
その他 | ※校舎によって開講状況が異なります。詳しくはお問い合わせ下さい。 |
熊谷アズ校
総合評価:4.2
講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5
受講者:高校生 受講目的:受験