※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON) 富士校 の特徴

総合評価:4.35542件)

講師:4.5 カリキュラム・講座:4.5 コスパ:4.1 設備・サポート:4.3

お気に入り

講師とカウンセラーが受講生の英会話上達を全力でサポート!イーオン(AEON)富士校は受講生に寄り添う温かい英会話スクール

静岡県富士市にあるJR富士駅隣のエンブルステーション富士2Fに英会話スクールイーオン(AEON)富士校はあります。その利便性の高さから、学生からシニアの方まで幅広い年齢層の受講生が通っています。
またバックグラウンドも様々ですが、グループレッスンを通して、「英会話が喋れるようになりたい!」という同じ志しを持つ仲間として仲良くなる受講生が多いそうですよ。

ビジネスで英語が必要な人が急増中!そんな人のためのコース

富士校では、職場で英語が必要になったから入会する受講生が続々と増えつつあります。そんな人のためのビジネス英会話のコースが豊富に用意されていますよ。
ビジネス英会話は日常英会話と少し違った表現を使うことが多いので、ビジネス英会話に特化したコースを受けることは重要です。
まずは「ビジネス英会話入門コース」をおすすめします。基本の電話応対・接客・アポイントの取り方などが習得できるので、咄嗟に海外から電話がかかってきても慌てずに対応できるようになりますよ。
1年かけてビジネス英会話の基礎をみっちりと習得します。

英会話初心者でも安心して富士校へ!勇気を持って最初の一歩を踏み出そう!

英会話は社会人の習い事ランキングで1位だそうです。職場で英語が必要な人のみならず、日本がグローバル化を進めている今、英会話をやってみたい!と思っている人は増えているようですね。
英会話初心者の人は英会話スクールへ行くことは勇気がいりますが、頑張って扉を開いてみましょう!イーオンは拍子抜けするくらい、気を張ることが無用のアットホームな英会話スクールです。
丁寧で親切なカウンセラーが、あなたの英会話の目的・目標・希望料金をじっくりと聞いて、レベルチェックに基づいたレベルと合わせて最適な学習プランを立ててくれます。
富士校は、講師やクラスメイトもフレンドリーなので、すぐにレッスンに馴染めますよ。

富士校は、英語への恐怖心を無くし、英語大好き!にしてくれる英会話スクールです。
「旅行で英語が通じた!」「成績が上がった!」「英検に合格できた!」と受講生のたくさんの喜びの声で溢れています。
使える英語を学び、実践する、それが富士校のスタイルです。

教室の紹介をもっと見る

イーオン(AEON) 富士校の口コミ一覧

富士校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

キャリアアップや自己研鑽のために通勤時間などを使ってTOEICテストの勉強をしてきたのですが、2回ほどテストを受けてみてスコアアップに限界を感じ、イーオン富士校で勉強することを決意しました。レッスンでは分からない所は細かく丁寧に教えて下さるので、一人で勉強するより楽しく勉強できるところが魅力ですね。また、スコアアップの秘訣だけでなく、本番までの学習プランなども一緒に考えてくださるので、学習モチベーションも高まります!

0人のユーザーが参考になったと言っています

富士校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

仕事で英語が必要だったため、会社の補助もあってイーオン富士校でレッスンを受け始めました。レッスンの予習でシャドーイングや、音読をやるようにしているのですが、レッスンを受け始めて4ヶ月ほどでネイティブの早いスピードにもついていけるようになった気がします。ビジネス英語は日常会話と異なり、難しい単語や通常とは異なるニュアンスなどが登場するので難しいと感じることもありますが、先生の丁寧な指導もあって続けることができています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

富士校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

最近、ますます外国人観光客が増えて、道案内だけでなくオススメスポットや施設の説明なども聞かれることが増えたので、「もっと喋るようになって地元の良いところを知ってもらいたい!」と思い、イーオンで勉強を開始しました。最初はレッスンがグループ形式ということもあって、人前で英語を話すのはちょっと抵抗があったのですが、他の人の言い回しや考えを知る機会ともいえるので、最近は良い刺激をもらいながらレッスンを受けています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

イーオン(AEON)の他教室の口コミ一覧

和光市駅前校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

仕事で海外出張が頻繁になって、いよいよ英語力が必要になってイーオンのレッスンをうけるようになりました。当初は「英会話学校=高い」というイメージでしたが、和光市校には教育訓練給付金に対応したコースも豊富に用意されているので、そちらを利用して勉強しています。空き時間があるとSNSをチェックしたり、ゲームしたり…といった無駄に過ごしていたのですが、イーオンでレッスンを開始してからは、ネットキャンパスを使って音読練習したりするようになりました。意識改革という意味でもイーオンのレッスンを受けてよかった。

1人のユーザーが参考になったと言っています

高知校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

ずっと目標にしていた海外赴任が決まりました。入社当時から海外のお客様をメインとした部署への配属を希望していたのですが、なかなか機会がなく、半分諦めていました。ようやくチャンスが回ってきて、来年から海外転勤が決まりました。今のままでもある程度でしたら英語を話すことができますが、せっかくもらったチャンスをもっと生かせるように、英会話スクールで、もっと英語を学ぼうと思いました。通っているのは、イーオンのビジネスに特化したクラスです。実際の海外での取引のような空気が作られているので、本番さながらの体験をすることができています。これからやっと希望の部署に配属になるので、とても楽しみです。このチャンスが生かせるように頑張りたいです。

2人のユーザーが参考になったと言っています

町田東急ツインズ校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

自分の英語力を何か資格という形にできないかと思っていたところ小学校英語指導者資格のことを 知り、資格合格率が非常に高いイーオンの小学校英語指導者資格取得コースに通うことにしました。イーオンに通うことにしたのはその合格率だけではなく、コース受講後セミナーに合格するとJ-SHINE認定の資格認定講座を受けられ、その後、指導員育成講座を終了しイーオンから推薦され資格習得申請をするとJ-SHINからの審査を受けられ、その審査に合格すれば資格が得られるというゴールへの道筋がはっきりとしている見えているということも理由でした。やはりゴールが見えているか否かでは結果に大きな差がつきますから。私も現在そのゴールに向かって前進中です。

2人のユーザーが参考になったと言っています

コース一覧

  • はじめての英会話コース(週1回×12ヵ月) /月額12,788円

    想定月謝 12,788円 入学金 33,000円

    ☑1時間あたり 3,836円 ☑4回/月 ☑1回50分 ☑月謝制

    その他費用:システム管理費1,100円/月

    グループ(6人以上) 日常英会話 はじめて

  • スキルアップ日常英会話コース(週2回×4ヵ月+週1回×8ヵ月) /月額25,025円

    想定月謝 25,025円 入学金 33,000円

    ☑1回50分 ☑月謝制

    その他費用:システム管理費1,100円/月

    グループ 日常英会話

  • しっかり上達 日常英会話コース(週2回×8ヵ月) /月額48,263円

    想定月謝 48,263円 入学金 33,000円

    ☑1時間あたり 7,239円 ☑8回/月 ☑1回50分 ☑月謝制

    その他費用:システム管理費1,100円/月

    グループ(4~5人) 日常英会話

情報・地図

住所 静岡県富士市本町1-2
交通手段 富士駅 柚木駅
入会金 11,000〜33,000円
開校時間
  • 月曜 12:00〜21:00
  • 火曜 12:00〜21:00
  • 水曜 12:00〜21:00
  • 木曜 12:00〜21:00
  • 金曜 12:00〜21:00
  • 土曜 11:00〜20:00
休校日 日曜日 
特徴

マンツーマン ビジネス英語 子供向けコース TOEIC 無料体験 夜も開講 大手スクール 駅近 ネイティブ外国人 日本人講師 給付金制度 オンラインレッスン

その他 ※校舎によって開講状況が異なります。詳しくはお問い合わせ下さい。

イーオン(AEON)の近隣の教室一覧

地域・スクール名で探す