※ この記事には広告・PRが含まれています
イーオン(AEON) 福井校 の特徴
イーオン(AEON)福井校は初心者クラスも3つに分かれているから、初心者でも安心して取り組めます。
福井県福井市にあるJR福井駅前電車通りにあるイーオン(AEON)福井校。車で通学予定の方は、LOFT向かいで駐車場サービスを受けることができます。
8割以上の方が初めての申込の方なので、初心者クラスも3つに分けられています。じっくり丁寧に学べる英会話スクールです。
初めての人でも大丈夫!丁寧で優しい指導が人気です
イーオン福井校では、将来のために本気で英語を学びたい人をマンツーマンでサポートしてくれます。これからの時代はグローバル化が進み、英語は必須になると言われています。いざそのような時になっても困らないように、イーオンではネイティブの先生が活きた英語でのコミュニケーションを教えてくれます。
まずは英語のシャワーを浴びるところから始まり、頭の中で訳すことなく英語を英語のまま理解する癖を身につけます。そうすることによって、ネイティブと話したときもテンポの良い会話をすることができます。
イーオン一番人気のコースでレッツ自分磨き!
数あるコースの中で生徒に大人気の「センスアップ英会話コース」では、自分の語学力にあったクラスで無理なくレベルアップできます。
最初は基本から教えてもらい、慣れてきたら応用・実践と進んでいきます。最初は苦手意識があった英語も今ではすっかり話せるようになったと生徒の間でもリピータが多く出るなどオススメです。
英語で自分磨きをしたい人、今度の海外旅行で英語を喋ってみたい社会人の方など様々な用途にお応えしてくれるので、とりあえず英語に興味がある人は一度体験してみれば、その良さが伝わってくるはずです。
こちらの英会話スクールには、「小学校英語指導者資格コース」という英会話を学びながら資格を取れるコースがあります。
今後小学校の英語教育に関りたい人を対象に、初球から上級までのコースがあるので、順を追ってステップアップすことができます。
イーオン(AEON) 福井校の口コミ一覧
自分に合ったレベルでたくさんのコースがあり目的にあってレッスンが受けられると思い福井校を選びました。
イーオンの福井校にはたくさんのクラス、レベルがあため、よりいいレッスンを受けることができると思いました。たくさんの先生が在籍していらっしゃるようで、様々な英語に触れることができると思いました。しかも日本人講師とネイティブ講師の両方がいるということでイーオンであれば飽きずに楽しくしっかりと英語が学べると思いました。福井校のような居心地のよい英会話スクールで、思い切り英語のレッスンを楽しんでいます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
楽しく英語を話そう、積極的に英語を話そう、という気持ちになれたのはイーオン福井校へ通うようになってからです。
今までは他の英会話教室へ通っていたのですがなんとく暗い感じがでててうまくなじめませんでした。でもイーオンはいつもアットホームな雰囲気で教室へいくのが楽しみになりました
英語を始めるのも、続けるのも、今までは義務のように思っていましたがイーオンへ通うようになってから考え方がかわりました。仕事で英語が必要になるかもと思ったとき、たまたま石原さとみさんのCMを見ててCMがとても楽しそうに見えたんですよね・・・実際にイーオン福井校に来てみると、教室はすごく明るくて、雰囲気が最高に良かったので迷わず入会をきめました。今は日常英会話コースへ通っていますが今年は英検にチャレンジしたいです。話せればはなせるほど英語が自然と楽しくなり、積極的に話そうという気持ちになっています!!
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオンは先生・スタッフの方がとにかくこまめに声をかけてくれるので不安なく通えています。他の英会話教室へ今までいったことがありますがこんなに常に生徒のことを気にかけてくれている感じではありませんでした。大体こっちが何か相談があれば聞いてもらうといった感じだったのでイーオンはとてもあったかい英会話教室なんだなとつくづく感じますしやはりそういう教室のほうが居心地がいいです!!どの先生も同じようにやさしく熱心なので振替でほかの先生にあたたっても同じように手厚いサポートがうけられます。一番最初にレッスン料の相談もしたのですが給付金コースがあるということでこんなお得なコースがあるなんてと思いました。なんか得した気分です。イーオンはたくさんのコースがあるのでその都度用途にあわせてレッスンができますし併用して通うこともできるのでおすすめです!!
0人のユーザーが参考になったと言っています
イーオン(AEON)の他教室の口コミ一覧
イーオンの初級者向けセンスアップ英会話コースを受講しています。HPを見てこのコースを見つけて、受けてみたい!と惹かれたのが入学のきっかけです。初級レベルで入学すると、基礎からの学習で話すことも教科書に載っているような簡単なことぐらいのイメージでしたが、このコースでは日常生活で実際に遭遇しそうな場面で使える会話を教わることができます。会話練習をしていると、気持ちでは中級レベルになったぐらいに思えます(笑)イーオンは何年も継続している人が多いようですが、レッスンが楽しく無理なく続けられるので納得できます。子どもが体調を崩して急な休みが必要な時もありますが、振替がきくのでとても便利で助かっています。
1人のユーザーが参考になったと言っています
仕事で海外出張が頻繁になって、いよいよ英語力が必要になってイーオンのレッスンをうけるようになりました。当初は「英会話学校=高い」というイメージでしたが、和光市校には教育訓練給付金に対応したコースも豊富に用意されているので、そちらを利用して勉強しています。空き時間があるとSNSをチェックしたり、ゲームしたり…といった無駄に過ごしていたのですが、イーオンでレッスンを開始してからは、ネットキャンパスを使って音読練習したりするようになりました。意識改革という意味でもイーオンのレッスンを受けてよかった。
1人のユーザーが参考になったと言っています
ずっと目標にしていた海外赴任が決まりました。入社当時から海外のお客様をメインとした部署への配属を希望していたのですが、なかなか機会がなく、半分諦めていました。ようやくチャンスが回ってきて、来年から海外転勤が決まりました。今のままでもある程度でしたら英語を話すことができますが、せっかくもらったチャンスをもっと生かせるように、英会話スクールで、もっと英語を学ぼうと思いました。通っているのは、イーオンのビジネスに特化したクラスです。実際の海外での取引のような空気が作られているので、本番さながらの体験をすることができています。これからやっと希望の部署に配属になるので、とても楽しみです。このチャンスが生かせるように頑張りたいです。
2人のユーザーが参考になったと言っています
コース一覧
-
はじめての英会話コース(週1回×12ヵ月) /月額12,788円
想定月謝 12,788円 入学金 33,000円
☑1時間あたり 3,836円 ☑4回/月 ☑1回50分 ☑月謝制
その他費用:システム管理費1,100円/月
グループ(6人以上) 日常英会話 はじめて
-
スキルアップ日常英会話コース(週2回×4ヵ月+週1回×8ヵ月) /月額25,025円
想定月謝 25,025円 入学金 33,000円
☑1回50分 ☑月謝制
その他費用:システム管理費1,100円/月
グループ 日常英会話
-
しっかり上達 日常英会話コース(週2回×8ヵ月) /月額48,263円
想定月謝 48,263円 入学金 33,000円
☑1時間あたり 7,239円 ☑8回/月 ☑1回50分 ☑月謝制
その他費用:システム管理費1,100円/月
グループ(4~5人) 日常英会話
情報・地図
住所 | 福井県福井市中央1丁目4-15 |
---|---|
交通手段 | 福井駅 福井駅前駅 |
入会金 | 33,000円 |
開校時間 |
|
休校日 | 日曜日 |
特徴 |
マンツーマン ビジネス英語 TOEIC 無料体験 夜も開講 大手スクール 駅近 ネイティブ外国人 日本人講師 給付金制度 オンラインレッスン |
その他 | ※校舎によって開講状況が異なります。詳しくはお問い合わせ下さい。
祝日、その他GW、夏期、年末年始は休校 |
福井校
総合評価:4.0
講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職