※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON) 久留米校 の特徴

総合評価:4.35542件)

講師:4.5 カリキュラム・講座:4.5 コスパ:4.1 設備・サポート:4.3

お気に入り

資格コースなど多数のコースの中から、自分にあったコースを選ぶことができるイーオン(AEON)久留米校

福岡県久留米市にある西鉄久留米駅より徒歩1分の場所にあるイーオン(AEON)久留米校。
こちらの英会話スクールの特徴は、生徒同士の仲が良く、アットホームな雰囲気で楽しく上達することができる環境だということです。
最終レッスンは20時から受講することができるので、忙しい社会人の方でも無理なく通えることができます。

また通いたい!と思うような仕掛けがいっぱい!

イーオン久留米校には友達の紹介で入学してくる生徒や、元イーオンで学んでいた子が今では先生として英語を教えていたりと、たくさんの人に愛されてる学校の一つです。
初めての人でも継続できる特徴として、先生がフレンドリーで優しく、生徒同士も仲が良いので授業前や後でも会話が弾むというポイントがあります。友達との会話、日常生活での場面で、ふとしたときにちゃんと上達を実感できます。
まずはお試しレッスンから始めて次は本コースでしっかり学ぶなど、各いろんなコースが用意されているので自分の目的にあったぴったりのクラスを見つけることができるでしょう。

キッズコースも豊富!子ども目線の授業が大人気

キッズコースでは、幼児から中学生までプライベートレッスン・グループレッスン含め、細かいクラスに分かれています。
満一歳からのコースでは親子で受けれる授業などママさんが心配しないよう少人数グループ制で和やかな雰囲気です。日本人・外国人と講師もそれぞれ選ぶことができ、子ども目線の授業で人気のある先生方がたくさんいます。
歌、お遊戯、体操など元気にのびのびと体を使ったエクササイズなので、運動不足も解消できます。遊びを通して英語の音やリズムを身につけるので、無理なく英語に触れることができます。

イーオンで学んで、英語学習が楽しくなったという声を多く聞きます。日常生活にも活かすなど、向上心の高い生徒が集まっているので、授業中での態度は真剣そのものです。
先生も質の高い教師陣が揃っているので、ハイレベルな授業を展開してくれます。

教室の紹介をもっと見る

イーオン(AEON) 久留米校の口コミ一覧

久留米校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

私は看護師をしているのですが、最近は外国人の患者様もたくさんくるのですが今までは英語ができる看護師さんへバトンタッチしてお願いしていたのですがやはり私も看護師の仕事が好きでプロとしてやっている以上英語もできるようにならなければと思い英会話教室へ通うことにしました。どこの英会話教室へいこうかな・・・・と悩んでいたのですがちょうど同じ病院の先輩がイーオンがいいよというのを教えてくれてイーオンへいってみました。教室ははいった瞬間ネイティブ講師がたくさんいてプチ留学しにきた気分でした。日本人講師もいるので私みたいな初心者には心強かったです。コースもたくさんあってここであれば自分の目的にあったレッスンが受けられると思いました。今では外国人の患者様を見かけたら自分から声を掛けられるようになるまで成長しました。ただでさえ病院で不安の中英語ではなしかけたとたんホットする外人の患者さんの顔をみるたびに英語をならうことに決めて本当によかったといつも思います。

1人のユーザーが参考になったと言っています

久留米校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

フィリピンに親戚が何度かいったことがありて小さい時から英語に触れる事はあったのですが、いつも父が英語が話せるため全部父が対応してくれました。小さいときはあまり気にならなかったのですが去年いったときも自分がでる幕がなくて子供たちとももっと仲良くなりたかったのですが結局挨拶程度の会話しかできなく悔しくてイーオン久留米校へ通うことにしました。もともとCMでよく見ていて石原さとみさんのファンなのでいくならイーオンときめていました。もちろんそれだけでなく評判もよかったからですが・・・
自分の力でコミュニケーションが取れるようになりたいとずっと思っていましたが通い始めて5年がたち海外へいく機会がありましたが自信をもってネイティブに話しかけることができました。自分の英語が通じたときはうれしかったです。自分で伝えれることがこんなに楽しいということを身にしみて痛感しました。
自分で伝える大変さを知っているからこそしっかり学びたいという気持ちを大切にして今後も継続していきます!!

1人のユーザーが参考になったと言っています

久留米校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

今まで独学で勉強していたのですがどうにも上手くいかず全くレベルがアップしなくて悩んでいました。そんなときにイーオン久留米校でお試しコースがあるということを友人から聞きいってみました。まず教室へはいった瞬間これだ!!と思いました。ネイティブ講師がたくさんいてロビーでも生徒と先生が会話をしているのをみて留学しているみたい。。と思いました。おためしのあとそのまま資格コースでがんばることにしたらなんとイーオンに通うようになって始めて目に見える結果がありやはり独学とプロの先生に教えてもらうのは全然違うんだなと実感しました。
今までのTOEIC(R)L&Rテストの自己ベストは500点台でしたが、イーオンでレッスンをスタートしてから200点近くUPして正直自分でもびっくりです。英語のレベルがあがれば仕事の幅も広がりますし、会社の人はみてくれているのでおかげさまで海外出張を以前よりもまかされるようになり今年主任になることができました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

イーオン(AEON)の他教室の口コミ一覧

梅田阪急ターミナルビル校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

イーオンの初級者向けセンスアップ英会話コースを受講しています。HPを見てこのコースを見つけて、受けてみたい!と惹かれたのが入学のきっかけです。初級レベルで入学すると、基礎からの学習で話すことも教科書に載っているような簡単なことぐらいのイメージでしたが、このコースでは日常生活で実際に遭遇しそうな場面で使える会話を教わることができます。会話練習をしていると、気持ちでは中級レベルになったぐらいに思えます(笑)イーオンは何年も継続している人が多いようですが、レッスンが楽しく無理なく続けられるので納得できます。子どもが体調を崩して急な休みが必要な時もありますが、振替がきくのでとても便利で助かっています。

1人のユーザーが参考になったと言っています

和光市駅前校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

仕事で海外出張が頻繁になって、いよいよ英語力が必要になってイーオンのレッスンをうけるようになりました。当初は「英会話学校=高い」というイメージでしたが、和光市校には教育訓練給付金に対応したコースも豊富に用意されているので、そちらを利用して勉強しています。空き時間があるとSNSをチェックしたり、ゲームしたり…といった無駄に過ごしていたのですが、イーオンでレッスンを開始してからは、ネットキャンパスを使って音読練習したりするようになりました。意識改革という意味でもイーオンのレッスンを受けてよかった。

1人のユーザーが参考になったと言っています

高知校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

ずっと目標にしていた海外赴任が決まりました。入社当時から海外のお客様をメインとした部署への配属を希望していたのですが、なかなか機会がなく、半分諦めていました。ようやくチャンスが回ってきて、来年から海外転勤が決まりました。今のままでもある程度でしたら英語を話すことができますが、せっかくもらったチャンスをもっと生かせるように、英会話スクールで、もっと英語を学ぼうと思いました。通っているのは、イーオンのビジネスに特化したクラスです。実際の海外での取引のような空気が作られているので、本番さながらの体験をすることができています。これからやっと希望の部署に配属になるので、とても楽しみです。このチャンスが生かせるように頑張りたいです。

2人のユーザーが参考になったと言っています

コース一覧

  • はじめての英会話コース(週1回×12ヵ月) /月額12,788円

    想定月謝 12,788円 入学金 33,000円

    ☑1時間あたり 3,836円 ☑4回/月 ☑1回50分 ☑月謝制

    その他費用:システム管理費1,100円/月

    グループ(6人以上) 日常英会話 はじめて

  • スキルアップ日常英会話コース(週2回×4ヵ月+週1回×8ヵ月) /月額25,025円

    想定月謝 25,025円 入学金 33,000円

    ☑1回50分 ☑月謝制

    その他費用:システム管理費1,100円/月

    グループ 日常英会話

  • しっかり上達 日常英会話コース(週2回×8ヵ月) /月額48,263円

    想定月謝 48,263円 入学金 33,000円

    ☑1時間あたり 7,239円 ☑8回/月 ☑1回50分 ☑月謝制

    その他費用:システム管理費1,100円/月

    グループ(4~5人) 日常英会話

情報・地図

住所 福岡県久留米市東町40-13 6F
交通手段 櫛原駅 西鉄久留米駅 花畑駅
入会金 11,000〜33,000円
開校時間
  • 火曜 12:30〜21:00
  • 水曜 12:30〜21:00
  • 木曜 12:30〜21:00
  • 金曜 12:30〜21:00
  • 土曜 10:00〜19:00
休校日 月曜日  日曜日 
特徴

マンツーマン ビジネス英語 子供向けコース TOEIC 無料体験 夜も開講 大手スクール 駅近 ネイティブ外国人 日本人講師 給付金制度 オンラインレッスン

その他 ※校舎によって開講状況が異なります。詳しくはお問い合わせ下さい。
祝日休校

イーオン(AEON)の近隣の教室一覧

地域・スクール名で探す