※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON) アティ郡山校 の特徴

総合評価:4.35542件)

講師:4.5 カリキュラム・講座:4.5 コスパ:4.1 設備・サポート:4.3

お気に入り

各種公共交通機関からアクセス抜群のイーオン(AEON)アティ郡山校。高校生から大人専用スクールまであります。

福島県郡山市にある郡山駅西口のアティ郡山ビル8Fに英会話スクールイーオン(AEON)アティ郡山校はあります。車でお越しの方は「ティーワン郡山駅西口駐車場」を利用することにより無料駐車券を使えます。自転車でお越しの方は、アティ専用無料駐輪を使用できます。公共交通機関からアクセス抜群の英会話スクールです。

各種割引制度を使って、お得に入学できます

始めての方で、いざ英会話スクールに通おうと思っても、料金のことや授業についていけるかなど不安になる要素はたくさんあると思います。
イーオンでは入学前はもちろん、入学後もあなた専任のカウンセラーがしっかりと悩みや相談に応えてくれます。季節の変わり目に打ち出されるキャンペーンを使うも良し、また「法人割引、ペア割引、紹介割引」など常に行っている料金キャンペーンもあるので、友達や家族、友人を誘って、いつでも入学しやすい雰囲気です。
事前説明会も平日ではなく土日開催してくれるので、忙しい人でも参加しやすいです。

ビジネスマン必見の短期間でスキルアップする英会話コース

今社会人としてバリバリ仕事をしている人、これから社会人になられる人は「英語が必要になる場面が多々あると思います。海外出張や交友関係が広がって外国の友達ができたなど、いつどこで必要になってもいいように今のうちに準備することが大切です。
イーオンでは学生向けのクラスはもちろん、資格対策、初心者の方対象のクラスの他に、社会人の方を対象にした「ビジネス英会話コース」もあります。初級者の方ならば、英語での挨拶、食事の際の表現方法から始め、慣れてきたら時事問題をグループディスカッションするなど、英語で自分の意見を伝えられるまでにレベルアップできます。

イーオンアティ郡山校では、季節ごとのキャンペーンや、初心者の人でも始めやすいお試しレッスンといった各種割引が豊富にありますので、英会話に少しでも興味を持った人はぜひチャレンジしてみることをオススメします。

教室の紹介をもっと見る

イーオン(AEON) アティ郡山校の口コミ一覧

アティ郡山校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

英語をビジネスツールとして活用するためにイーオン郡山校へ入会しました。もともと英会話スクールは高いというイメージがあったのですが、イーオンの説明会へ参加したところ、お得にレッスンを受けることができる教育訓練給付金コースのことを知り、このコースを受講することに決めました。最初は、会話中心のレッスンスタイルに少々戸惑いましたが、明るく指導してくださる講師の方や、積極的に学ぶ姿勢を持ったクラスメイトからの良い刺激もあって、モチベーションを高めてレッスンに取り組むことができています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

アティ郡山校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:主婦 受講目的:キャリアアップ・就職

主婦業の合間に自分のために何かためになる勉強をしたいと思っていたところ、テレビでイーオンの小学校教師指導者資格のコースを知り入会をしました。もともと子供も英語も好きだったので、レッスンで学ぶ内容はどれも勉強になる内容ばかりで楽しくレッスンを受けることができます。特に、実際に絵本を読んだり、歌ったりするアクティビティのセミナーは、実践的でとてもためになると感じました。同じ夢を持った人とコミュニケーションを取ることもできるし、通学スタイルのイーオンを選んでよかったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

アティ郡山校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

主婦業の合間に何か自分の将来のために役立つ勉強をしたいと思い、「おトクなデイタイムプライベートレッスン」で勉強をしています。勉強をすること自体が十数年ぶりだったので、最初はついていけるかどうか不安もありましたが、イーオンは和気藹々とした雰囲気ですぐになじむことができました。例えば、休み時間でもネイティブの先生と英語を話す機会があったりと、生徒と先生の距離が近いところも魅力ですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

イーオン(AEON)の他教室の口コミ一覧

高知校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

ずっと目標にしていた海外赴任が決まりました。入社当時から海外のお客様をメインとした部署への配属を希望していたのですが、なかなか機会がなく、半分諦めていました。ようやくチャンスが回ってきて、来年から海外転勤が決まりました。今のままでもある程度でしたら英語を話すことができますが、せっかくもらったチャンスをもっと生かせるように、英会話スクールで、もっと英語を学ぼうと思いました。通っているのは、イーオンのビジネスに特化したクラスです。実際の海外での取引のような空気が作られているので、本番さながらの体験をすることができています。これからやっと希望の部署に配属になるので、とても楽しみです。このチャンスが生かせるように頑張りたいです。

2人のユーザーが参考になったと言っています

町田東急ツインズ校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

自分の英語力を何か資格という形にできないかと思っていたところ小学校英語指導者資格のことを 知り、資格合格率が非常に高いイーオンの小学校英語指導者資格取得コースに通うことにしました。イーオンに通うことにしたのはその合格率だけではなく、コース受講後セミナーに合格するとJ-SHINE認定の資格認定講座を受けられ、その後、指導員育成講座を終了しイーオンから推薦され資格習得申請をするとJ-SHINからの審査を受けられ、その審査に合格すれば資格が得られるというゴールへの道筋がはっきりとしている見えているということも理由でした。やはりゴールが見えているか否かでは結果に大きな差がつきますから。私も現在そのゴールに向かって前進中です。

2人のユーザーが参考になったと言っています

アトレ川越校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:主婦 受講目的:仕事で必要

以前、働いていた寿司屋で海外から来たお客さまが「茶碗蒸しにミルクが使われているか?」といったことを英語で質問してきたのですが、その当時は全く英語を勉強していなかったこともあり、説明が通じず困った経験がありました。その苦い経験から、英会話を始めようとイーオンのお試しコースを受けました。他のスクールを知らないのですが、イーオンのレッスンは基本的な文法などの復習から始められるので、基礎から固めたいという方にオススメのレッスンかと思います。

2人のユーザーが参考になったと言っています

コース一覧

  • はじめての英会話コース(週1回×12ヵ月) /月額12,788円

    想定月謝 12,788円 入学金 33,000円

    ☑1時間あたり 3,836円 ☑4回/月 ☑1回50分 ☑月謝制

    その他費用:システム管理費1,100円/月

    グループ(6人以上) 日常英会話 はじめて

  • スキルアップ日常英会話コース(週2回×4ヵ月+週1回×8ヵ月) /月額25,025円

    想定月謝 25,025円 入学金 33,000円

    ☑1回50分 ☑月謝制

    その他費用:システム管理費1,100円/月

    グループ 日常英会話

  • しっかり上達 日常英会話コース(週2回×8ヵ月) /月額48,263円

    想定月謝 48,263円 入学金 33,000円

    ☑1時間あたり 7,239円 ☑8回/月 ☑1回50分 ☑月謝制

    その他費用:システム管理費1,100円/月

    グループ(4~5人) 日常英会話

情報・地図

住所 福島県郡山市駅前1-16-7 アティ郡山8F
交通手段 郡山駅
入会金 11,000〜33,000円
開校時間
  • 火曜 12:00〜21:00
  • 水曜 12:00〜21:00
  • 木曜 12:00〜21:00
  • 金曜 12:00〜21:00
  • 土曜 10:00〜19:00
休校日 月曜日  日曜日 
特徴

マンツーマン ビジネス英語 子供向けコース TOEIC 無料体験 夜も開講 大手スクール 駅近 ネイティブ外国人 日本人講師 給付金制度 オンラインレッスン

その他 ※校舎によって開講状況が異なります。詳しくはお問い合わせ下さい。
祝日、その他GW、夏期、年末年始は休校

イーオン(AEON)の近隣の教室一覧

地域・スクール名で探す