※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON) 青葉台東急スクエア校 の特徴

総合評価:4.35542件)

講師:4.5 カリキュラム・講座:4.5 コスパ:4.1 設備・サポート:4.3

お気に入り

イーオン(AEON)青葉台東急スクエア校は駅からすぐで通いやすく、初級者の多い英会話スクールです。

横浜市青葉区にある英会話スクールイーオン(AEON)青葉台東急スクエア校は、田園都市線青葉台駅を出てすぐのところにあります。東急スクエアSouth-2の7階に入っています。
日常英会話やビジネス英語のコースに通う人も多く、クラスの人と協力しあい、時には切磋琢磨して励ましあえる環境です。
初級者が多いのも特徴です。

初級者レベルは細かく分かれていて、1人ひとりのニーズに対応してもらえます。

青葉台東急スクエア校では、ほとんどの方が初心者から始めています。中でも人気なのが月謝9,900円(税抜)のグループコースです。習い事として気軽に始めたいと思っていた人にも手を出しやすい価格設定になっています。
日常英会話コースはとにかくレベル分けが細かいのが特徴です。初級の中でも、しっかり自分のペースで身に付けていきたい人、短期集中でぐんぐん上達したい人、基礎をしっかり固めてから実践的に学びたい人など、様々なニーズに応えられるカリキュラムになっています。
コース選択はカウンセラーとしっかり相談して決めていくことができます。

振替制度を利用すれば、曜日・時間帯変更だけでなく校舎変更もできます。

社会人の方も多く通っているため、土曜日と平日の夜を中心にクラスがたくさん用意されています。イーオンの特徴は振替制度が充実していることです。お仕事の都合でお休みしたときには、例えば出張先の地域にあるイーオンにその日だけ振り替えることができます。職場の近くの校舎に通っている人が、自宅付近の学校に振り替えることもできます。
同じ青葉台スクエア校のほかの曜日のレッスンに振り替えることも可能です。忙しいビジネスマンでも通い続けられるように、講師とカウンセラーが状況を把握してサポートしてくれるので心強いです。

ビジネス英語のクラスでは、ビジネスに必要な微妙なニュアンスの英語やプレゼンの技術も実践を通して学ぶことができます。
学生さんも多く通っていて、入学前に親子カウンセリングを受けてコースを決めていくことができます。

教室の紹介をもっと見る

イーオン(AEON) 青葉台東急スクエア校の口コミ一覧

青葉台東急スクエア校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

私は半年前からイーオンの東急スクエア校に通っています。目的は趣味である海外旅行に行くのに英会話をもっと学んで楽しくしたいと思ったからです。私は以前から別の英会話スクールに通っていたのですが、授業はそこそこ楽しいものの、レッスン内容がイマイチで身についている感覚もありませんでしたし、先生と生徒の線引きというのが曖昧で、馴れ合いの授業になっていると思ってイーオンに変えました。イーオンでは、先生と生徒はとても仲がいいのですが、授業中はあくまでも先生と生徒という線引きがしっかりとしていますし担任制の上にネイティヴの先生と日本人の先生が実践的な英会話を教えてくれるので身につくのが早いと感じました。イーオンに通ってからはメリハリがしっかりとした環境で趣味を楽しむことができています。ネイティヴの先生と話すことでその都度旅行に行った時のこういう場合はなんと言えばいいのかなどの質問も的確に答えてくれますしとても良い英会話スクールだと思うのでおススメです。

1人のユーザーが参考になったと言っています

青葉台東急スクエア校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:大学生・専門学生 受講目的:キャリアアップ・就職

大学卒業旅行でカナダへいったのがきっかけで海外に興味を持つようになり、英語が話せるようになりたいと思いました。私は昔から英語が苦手で飛行機の中でも英語が通じず一緒にいった友人に助けてもらっていました。しかしもう来年からは社会人になりますし、仕事で英語を使うこともなくはないと思うので少しでも英語を身につけようと考えてイーオンに通うことにしました。イーオンのレッスンではテーマに関連したフレーズをたくさん教えてもらっています。イーオンへ通い始めてまだ少ししか経っていませんが毎回ネイティヴの先生と話しながら学ぶことができるので前よりもリスニング力が上がったようです。今までは洋楽なんてほとんど聞きませんでしたが英語がわかるようになって歌詞の意味も理解できると意外と良い歌が多くてハマっています。これもイーオンに通ったおかげです。イーオンに通って英会話を勉強していることで自分にも自信がもてるようになったり、今まで以上に視野も広が ったので英会話をはじめてよかったです。今後も通い続けようと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

青葉台東急スクエア校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

英検準1級取得のために通っています。私の受験する大学が名門大学なので倍率も高く、試験も難しいこともあり、英検(R)準1級取得していれば推薦入試なので優遇されることを知りイーオン東急スクエア校に通うことに決めました。私が目標としている大学は留学も目指せる大学なので絶対に入学して留学も目標としてあります。なのでイーオンのようにネイティヴの先生にしっかりと英語を指導してもらえる英会話スクールはとてもありがたいです。レベルの高い英語を習えるだけあって、自分の英語力にはかなり自信がつきました。料金的には少し高いですが内容が良いので大満足です。今後もイーオンで頑張ります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

イーオン(AEON)の他教室の口コミ一覧

梅田阪急ターミナルビル校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

イーオンの初級者向けセンスアップ英会話コースを受講しています。HPを見てこのコースを見つけて、受けてみたい!と惹かれたのが入学のきっかけです。初級レベルで入学すると、基礎からの学習で話すことも教科書に載っているような簡単なことぐらいのイメージでしたが、このコースでは日常生活で実際に遭遇しそうな場面で使える会話を教わることができます。会話練習をしていると、気持ちでは中級レベルになったぐらいに思えます(笑)イーオンは何年も継続している人が多いようですが、レッスンが楽しく無理なく続けられるので納得できます。子どもが体調を崩して急な休みが必要な時もありますが、振替がきくのでとても便利で助かっています。

1人のユーザーが参考になったと言っています

和光市駅前校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

仕事で海外出張が頻繁になって、いよいよ英語力が必要になってイーオンのレッスンをうけるようになりました。当初は「英会話学校=高い」というイメージでしたが、和光市校には教育訓練給付金に対応したコースも豊富に用意されているので、そちらを利用して勉強しています。空き時間があるとSNSをチェックしたり、ゲームしたり…といった無駄に過ごしていたのですが、イーオンでレッスンを開始してからは、ネットキャンパスを使って音読練習したりするようになりました。意識改革という意味でもイーオンのレッスンを受けてよかった。

1人のユーザーが参考になったと言っています

高知校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

ずっと目標にしていた海外赴任が決まりました。入社当時から海外のお客様をメインとした部署への配属を希望していたのですが、なかなか機会がなく、半分諦めていました。ようやくチャンスが回ってきて、来年から海外転勤が決まりました。今のままでもある程度でしたら英語を話すことができますが、せっかくもらったチャンスをもっと生かせるように、英会話スクールで、もっと英語を学ぼうと思いました。通っているのは、イーオンのビジネスに特化したクラスです。実際の海外での取引のような空気が作られているので、本番さながらの体験をすることができています。これからやっと希望の部署に配属になるので、とても楽しみです。このチャンスが生かせるように頑張りたいです。

2人のユーザーが参考になったと言っています

コース一覧

  • はじめての英会話コース(週1回×12ヵ月) /月額12,788円

    想定月謝 12,788円 入学金 33,000円

    ☑1時間あたり 3,836円 ☑4回/月 ☑1回50分 ☑月謝制

    その他費用:システム管理費1,100円/月

    グループ(6人以上) 日常英会話 はじめて

  • スキルアップ日常英会話コース(週2回×4ヵ月+週1回×8ヵ月) /月額25,025円

    想定月謝 25,025円 入学金 33,000円

    ☑1回50分 ☑月謝制

    その他費用:システム管理費1,100円/月

    グループ 日常英会話

  • しっかり上達 日常英会話コース(週2回×8ヵ月) /月額48,263円

    想定月謝 48,263円 入学金 33,000円

    ☑1時間あたり 7,239円 ☑8回/月 ☑1回50分 ☑月謝制

    その他費用:システム管理費1,100円/月

    グループ(4~5人) 日常英会話

情報・地図

住所 神奈川県横浜市青葉区青葉台1丁目7-1
交通手段 藤が丘駅 青葉台駅 田奈駅
入会金 11,000〜33,000円
開校時間
  • 月曜 12:00〜21:00
  • 火曜 12:00〜21:00
  • 水曜 12:00〜21:00
  • 木曜 12:00〜21:00
  • 金曜 12:00〜21:00
  • 土曜 10:00〜19:00
休校日 日曜日 
特徴

マンツーマン ビジネス英語 子供向けコース TOEIC 無料体験 夜も開講 大手スクール 駅近 ネイティブ外国人 日本人講師 給付金制度 オンラインレッスン

その他 ※校舎によって開講状況が異なります。詳しくはお問い合わせ下さい。
ビル休館日・GW・夏期・年末年始休み。

イーオン(AEON)の近隣の教室一覧

地域・スクール名で探す