※ この記事には広告・PRが含まれています

イーオン(AEON) 湘南藤沢OPA校 の特徴

総合評価:4.35542件)

講師:4.5 カリキュラム・講座:4.5 コスパ:4.1 設備・サポート:4.3

お気に入り

友達同士で始めれば楽しさ倍増!イーオン(AEON)湘南藤沢OPA校は紹介割引もあります。

神奈川県藤沢市にある英会話スクールイーオン(AEON)湘南藤沢OPA校は、藤沢駅南口から徒歩1分のところにある、湘南藤沢OPAの7階に入っています。
友人紹介で通い始める生徒さんが多く、その場合には紹介割引も適用されます。日常会話コースに入学される方が多く、趣味・教養としてクラスの人との交流も楽しめる環境です。

中学生コースで定期試験対策もバッチリ!日本人または外国人講師を選べます。

キッズ英会話の中学生コースは、日本人講師と外国人講師のどちらかから選ぶことができます。8名前後のグループレッスンで、日本人講師の場合は「聞く・話す・読む・書く」の4つのスキルをバランスよく伸ばすように工夫しているカリキュラムとなります。
学校の英語の授業で習う文法や構文もしっかりと復習して弱点を克服することが、定期テスト対策にもなります。さらには受験英語にも対応していけるように導きます。
月謝制も選ぶことができるので、親御さんにとっても安心感がありますね。

上級者のその上を目指すディスカッションコース!

ビジネスコースは、基礎から学ぶ初級者コースから上級者向きのグループコースまでたくさんのレッスンが用意されています。中でも、さらに上を目指す上級者向けのものとしてディスカッションコースがあります。英語で聞いて、英語で考え、自分の意見を伝えていく練習をするクラスです。テーマは時事や直近のニュースなどその時々で変わります。英語圏の人と議論する時に、どのように表現すれば伝わるのか、そのスキルを理解していきます。
実際に海外の相手とビジネスしている人もさらにスキルアップできるコースです。

キッズクラスでは、季節のイベントも時々開催しています。普段のレッスンとは違った場所でアクティビティをしながら海外文化に触れることができ、子どもたちにも好評です。
普段顔を合わせない子どもたちに触発されて英語へのやる気がアップするかもしれません。

教室の紹介をもっと見る

イーオン(AEON) 湘南藤沢OPA校の口コミ一覧

湘南藤沢OPA校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

私がイーオンを選んだ理由は非常に単純で、友達が別の校舎に通っていたからでした。学校を選んでいる際に友達からイーオンについても話を聞きましたが、レッスンがスタートする前にカウンセリングを受けることができたり、ネイティブの先生がいたり、少人数のレッスンが受けられたりと、しっかりと勉強に取り組むことができる環境が用意されているなと感じ入学を決断。また、友達が時々楽しそうにイーオンの話をしているのも大きな理由です。
実際にレッスンを受け始めてみると、私の予想を超える勢いでいい学校だなと思えました。英語への興味はあったものの英語力には自信がなかったのですが、レベル別のクラス分けで初心者でも安心してレッスンを受けられますし、わからないところなどを先生に聞くとわかるまで丁寧に教えてもらえます。入学前は授業料が高いなと思いましたが、これだけの好待遇を受けられるなら安いのではないかと思います。
まだまだ勉強し始めたばかりなので、まずはしっかりと基礎を身につけるところから頑張っていきたいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

湘南藤沢OPA校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

初めての海外出張が決まりましたが、英語はあまり話せないので少しでも話せるようになるために短期コースを受講しています。
イーオンを選んだ理由は、職場から近く、仕事が終わった後に通いやすいためです。レッスンでは少人数のクラスで正確な英語を学ぶラウンドアップレッスンを受講。文法の知識に関してはもちろんですが、すぐに使えるフレーズやネイティブがよく使う表現なども学ぶことができます。ネイテイィブの先生を相手に話すこともでき、リスニングの訓練になりますし、レッスンで学んだことを使って話すことができたときは成長を感じることができます。
一方で日本人の先生もいるためわからないところや細かいところ、勉強方法のアドバイスなどは日本人の先生に聞いています。
現在は目前に控えた出張のための勉強ですが、出張後も引き続き勉強を続けていきたいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

湘南藤沢OPA校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

英会話に興味があってイーオンOPA校に入学しました。私の場合は、自分のペースでゆっくり学びたかったのでプライベートレッスンで勉強しています。先生を独占することができるので、わからない部分があったり私が詰まったりしても先生は優しくフォローしてくれるので気負いすることなく勉強できます。
自分にどんなに力がなくても何かしらの会話を英語でしなければいけないため、英語を話すことに対する抵抗がなくなりましたし、何を言っているのか聞き逃さずに理解しようと集中するようになったためリスニング能力も伸びたように思います。
最近では会話に慣れてきたこともあって、より高いレベルで英語を学びたいと思うようになってきたこともあって、グループレッスンやラウンドアップレッスンの受講を検討しています。
イーオンへは自分で稼いだアルバイト代で通っていて、当初は高いと思っていましたがレッスン内容や自分の成長具合を振り返るといい自己投資になったなと感じています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

イーオン(AEON)の他教室の口コミ一覧

梅田阪急ターミナルビル校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:主婦 受講目的:日常会話・旅行等

イーオンの初級者向けセンスアップ英会話コースを受講しています。HPを見てこのコースを見つけて、受けてみたい!と惹かれたのが入学のきっかけです。初級レベルで入学すると、基礎からの学習で話すことも教科書に載っているような簡単なことぐらいのイメージでしたが、このコースでは日常生活で実際に遭遇しそうな場面で使える会話を教わることができます。会話練習をしていると、気持ちでは中級レベルになったぐらいに思えます(笑)イーオンは何年も継続している人が多いようですが、レッスンが楽しく無理なく続けられるので納得できます。子どもが体調を崩して急な休みが必要な時もありますが、振替がきくのでとても便利で助かっています。

1人のユーザーが参考になったと言っています

和光市駅前校 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

仕事で海外出張が頻繁になって、いよいよ英語力が必要になってイーオンのレッスンをうけるようになりました。当初は「英会話学校=高い」というイメージでしたが、和光市校には教育訓練給付金に対応したコースも豊富に用意されているので、そちらを利用して勉強しています。空き時間があるとSNSをチェックしたり、ゲームしたり…といった無駄に過ごしていたのですが、イーオンでレッスンを開始してからは、ネットキャンパスを使って音読練習したりするようになりました。意識改革という意味でもイーオンのレッスンを受けてよかった。

1人のユーザーが参考になったと言っています

高知校 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

ずっと目標にしていた海外赴任が決まりました。入社当時から海外のお客様をメインとした部署への配属を希望していたのですが、なかなか機会がなく、半分諦めていました。ようやくチャンスが回ってきて、来年から海外転勤が決まりました。今のままでもある程度でしたら英語を話すことができますが、せっかくもらったチャンスをもっと生かせるように、英会話スクールで、もっと英語を学ぼうと思いました。通っているのは、イーオンのビジネスに特化したクラスです。実際の海外での取引のような空気が作られているので、本番さながらの体験をすることができています。これからやっと希望の部署に配属になるので、とても楽しみです。このチャンスが生かせるように頑張りたいです。

2人のユーザーが参考になったと言っています

コース一覧

  • はじめての英会話コース(週1回×12ヵ月) /月額12,788円

    想定月謝 12,788円 入学金 33,000円

    ☑1時間あたり 3,836円 ☑4回/月 ☑1回50分 ☑月謝制

    その他費用:システム管理費1,100円/月

    グループ(6人以上) 日常英会話 はじめて

  • スキルアップ日常英会話コース(週2回×4ヵ月+週1回×8ヵ月) /月額25,025円

    想定月謝 25,025円 入学金 33,000円

    ☑1回50分 ☑月謝制

    その他費用:システム管理費1,100円/月

    グループ 日常英会話

  • しっかり上達 日常英会話コース(週2回×8ヵ月) /月額48,263円

    想定月謝 48,263円 入学金 33,000円

    ☑1時間あたり 7,239円 ☑8回/月 ☑1回50分 ☑月謝制

    その他費用:システム管理費1,100円/月

    グループ(4~5人) 日常英会話

情報・地図

住所 神奈川県藤沢市南藤沢22-3
交通手段 藤沢駅 石上駅 柳小路駅
入会金 11,000〜33,000円
開校時間
  • 月曜 12:00〜21:00
  • 火曜 12:00〜21:00
  • 水曜 12:00〜21:00
  • 木曜 12:00〜21:00
  • 金曜 12:00〜21:00
  • 土曜 10:00〜19:00
休校日 日曜日 
特徴

マンツーマン ビジネス英語 子供向けコース TOEIC 無料体験 夜も開講 大手スクール 駅近 ネイティブ外国人 日本人講師 給付金制度 オンラインレッスン

その他 ※校舎によって開講状況が異なります。詳しくはお問い合わせ下さい。

イーオン(AEON)の近隣の教室一覧

地域・スクール名で探す