※ この記事には広告・PRが含まれています

トリプレット・イングリッシュ・スクール 浅草橋教室 の特徴

総合評価:4.481件)

講師:4.7 カリキュラム・講座:4.4 コスパ:4.1 設備・サポート:4.4

お気に入り

一人ひとりのカリキュラムづくりからスタート。学校ではない塾だからこそできる至れり尽くせりの応援がうけられます!

英語を学習するのは基礎が大事。そしてもしかしたらもっと大事なのはやる気かも知れません。もちろん中には自分一人で自発的に勉強ができるという人も居るかもしれませんが、基本的には人間は弱いものです。
やる気のでない生徒をやる気にさせるのも我々の役割と捉え、生徒と一緒に頑張っていこうと考えています。ですから、先生達はまずは一人ひとりにあったカリキュラムづくりから着手しているのです。語学を学ぶうえでは自分にあった教材とやり方をするのが1番。長い間の学習が必要とはいえ、できるだけ最短距離をはしることができるように道筋を描きます。それを応援している先生がいるということを忘れないでください。トリプレットイングリッシュスクール浅草橋教室はみなさんとともに英語を勉強していきます。

トリプレット・イングリッシュ・スクール 浅草橋教室の口コミ一覧

浅草橋教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:高校生(保護者レビュー) 受講目的:受験

息子が大学受験を来年に控えています。学校からは英語の偏差値を上げないと志望校は難しいと言われており、息子も切羽詰まっていた様子でした。そんなときにトリプレットの存在を知り、藁をもすがる思いで入塾しました。徹底的に今までの復習をすることで、今抱えている疑問や何となく理解していた部分をクリアにすることができたようです。基本ができるようになると面白いくらいに応用ができるようになり、文法や慣用句も覚えるのが苦ではなくなったと息子も喜んでいました。息子は週6回でほぼ毎日通っていましたが、楽しいから大変じゃないと言っていました。最終的に志望校に受かることができ、本当に良かったです。

6人のユーザーが参考になったと言っています

浅草橋教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:受験

受験を控えた中学生の娘がいるため、英語の成績を伸ばしてもらおうと家の近所にあった浅草橋教室に通うことにしました。娘は現在自立学習コースに週4回通っています。疑問を残さないようにしっかりと授業を徹底して教えてくれて先生自体も優しく学校よりもはるかに勉強が進むと娘が言っているので私としてもとても満足しています。週4回は多いですが、レッスン中にすべて理解できるようにしっかりと指導していただけるため、家では他の勉強に取り組めるため他の塾に通うこともなく娘も頑張っています。まだ通い始めてすぐですが、娘はやる気もあり、先生もしっかりとしている方なので通わせようと思っています。このまま成績を上げて志望校に合格するように娘にも期待しています。

1人のユーザーが参考になったと言っています

トリプレット・イングリッシュ・スクールの他教室の口コミ一覧

池袋教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:受験

中学生の娘が通っています。短期間で効果のある英会話を習得できるという点がとても気に入って、入会させました。
将来は、海外に留学したいと言っているので今からその下準備といったところです。中学校の英語の授業もわりとスムーズに受けられているようで、ここへ通い始めてからはテストの成績も前より良くなっています。授業は1コマ2時間です。
学校の授業になかなか追いつけないという生徒さんも多く通っています。

3人のユーザーが参考になったと言っています

池袋教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:受験

高校1年の子供が行っています。今は高校1年生ですので受験といってもまだ先ということで、それほど受験に対して焦っているわけではないのですが、英語に関して少し理解し難い箇所があるということを本人が言いますもので入会しました。
今は楽しく普通に通っています。子供の先輩はトリプレットへ通ってから苦手だった英語のテストでクラストップの成績を出したとか。講師が優秀というのも良いのでしょうね。

1人のユーザーが参考になったと言っています

新宿教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:高校生 受講目的:受験

僕は今、高校3年生で大学受験を控えており、英語の偏差値をもっと上げたいと思い、トリプレットを選びました。先輩も通っていて有名大学にに入ったので僕も先輩と同じ大学に行きたかったので親に頼んで通わせてもらうことにしました。僕は、徹底指導コースで教わっています。徹底指導コースでは基礎からみっちりと復習できるので受験勉強でうっかり忘れていたところのモレをなくせるため良かったです。徹底指導コースではマンツーマンでおしえてくれるのですが何人かの他の生徒がいつも同じ教室内にいたので、刺激になっていつも頑張ることができます。実際に偏差値も現在62まで上がり、このままいけば合格圏内にも入れそうなので通い続けたいと思います。大学受験を真剣に頑張りたいという人にはトリプレットイングリッシュスクールはオススメです。

3人のユーザーが参考になったと言っています

コース一覧

  • トリプレットBコース 6回 /月額40,000円

    想定月謝 40,000円 入学金 30,000円

    ☑1時間あたり 3,333円 ☑6回/月 ☑1回120分 ☑月謝制

    グループ

  • トリプレットBコース 5回 /月額35,600円

    想定月謝 35,600円 入学金 30,000円

    ☑1時間あたり 3,560円 ☑5回/月 ☑1回120分 ☑月謝制

    グループ

  • トリプレットBコース 4回 /月額31,200円

    想定月謝 31,200円 入学金 30,000円

    ☑1時間あたり 3,900円 ☑4回/月 ☑1回120分 ☑月謝制

    グループ

情報・地図

住所 東京都台東区柳橋2丁目10-8
交通手段 浅草橋駅 両国駅 蔵前駅
入会金 30,000円
開校時間
  • 月曜 13:00〜21:00
  • 火曜 13:00〜21:00
  • 水曜 13:00〜21:00
  • 木曜 13:00〜21:00
  • 金曜 13:00〜21:00
  • 土曜 12:00〜20:00
休校日 日曜日 
特徴

無料体験 夜も開講 大手スクール 駅近 日本人講師

トリプレット・イングリッシュ・スクールの近隣の教室一覧

地域・スクール名で探す