※ この記事には広告・PRが含まれています

ブリティッシュ・カウンシル 飯田橋本校 の口コミ・評判

総合評価:3.635件)

講師:4.3 カリキュラム・講座:4.3 コスパ:3.8 設備・サポート:3.7

お気に入り

ブリティッシュ・カウンシル 飯田橋本校の口コミ一覧

飯田橋本校 総合評価:3.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

会社と自宅の中間で飯田橋駅から徒歩3分と大変通うのに便利でした。
ブリティッシュカウンシルのは新聞の特集記事・雑誌、youtubeなどを使いながらcurrentなトピックや新しい表現、背景や機微の違いを解説してくれるので、毎回楽しくレッスンが受けられました。クラスはビジネス英語
IELTS対策・留学準備の3つのコースになっていてました。初級者の方が通うのはキツイ感じがしました。

2人のユーザーが参考になったと言っています

飯田橋本校 総合評価:4.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

飯田橋駅のすぐそばにあり建物も設備も大変きれいでした。
中の教室は15人ほどはいると少し息苦しい感じがしました・・
機器も最新で配布プリントやカラー印刷も豪華な感じでした。最初はまず最近の新しいことを各自で話すことから始まります。講師が話を振っていくのであまり緊張せず発言できるのがよかったです。
IELTS試験・留学対策に向いていると思います。

1人のユーザーが参考になったと言っています

飯田橋本校 総合評価:5.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

駅から教室まで徒歩5分くらいなので会社と自宅の中間地点で通う私には大変便利です。教室のオープンスペースではBBCを見たり、英国関連の書籍も充実している為レッスン開始時間より早く着いた時も、時間を有効に使うことができますし自主勉強ができます。ブリティッシュカウンシルは料金が高いというイメージがあったのですが、10回で10万円弱なので1時間ああり3500円ぐらいですのでそんな高いとは思いませんでした。ビジネス英語クラスに通っていましたが仕事の関係からかお休みされる方もあり、受講者が3人ということも多々ありました。
セミプライベートレッスンみたいで逆にお得かも・・と思いました。

2人のユーザーが参考になったと言っています

飯田橋本校 総合評価:4.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

東京・飯田橋に3年ほど通っていたので感想をかかせてもらいます。
ひと言で言うと、英語を文法レベルからきちんとやりたい人や、英国留学を控えている人にはピッタリの英会話学校だと思います。
でも会話力を伸ばしたいという人には向いてない気がします。
私は、TOEIC650点くらいのときに入学し、ブリカンでは、中級レベルの真ん中でした。
経験上夜遅い時間になるほど、クラスの質は高いと思います。
クラスの定員は12~15人ですが、満席のクラスは教師の目が届きにくくなり、いるかいないかって感じです・
遅い時間は満席になることなく、生徒の欠席も多いので、結果として最少で3人くらいで少人数ならよかったです。

3人のユーザーが参考になったと言っています

飯田橋本校 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職

英語が好きで、英語を生かせる仕事についたもののもっとスキルをあげる必要性を感じてブリティッシュ・カウンシルにしましたが、きちんとこちらの目的を理解しそれに必要な部分を補うべくクラスを分けて頂きました。読解力・プレゼン力・理解力・リスニング力などで一歩踏み込んだレッスンはとても満足いく内容です。予習復習始め私の努力が必要なのはもちろんですが、スクール側も生徒のスキルアップのために努力している姿勢はとても評価できると思います。講師陣は本当に優秀な選ばれた人材だと感じます。
IELTSという留学や移住に必要な査定値とでもいう試験の対策ができるコースもあるので、機会があればそちらも受けて仕事に生かしキャリアップを続けることができる可能性があるこのスクールに感謝です。
料金はレッスン期間・時間にまめな区切りがあるので集中講座や短期であれば特に高い設定ではないと思いますし、何より自分がスキルアップできる環境が必要であり、それを提供してくれる場であるので惜しむほどの授業料ではありません。

2人のユーザーが参考になったと言っています

ブリティッシュ・カウンシルの他教室の口コミ一覧

総合評価:4.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

私は、今年から、ブリティッシュカウンシルに通っています。
一番の理由はイギリスに語学留学中に、向こうの語学学校の先生に勧められたことと
IELTSのための勉強をしたかったからです。
他の英会話教室も調べてみたのですがIELTS専門はあまりなかったので最終的にブリティッシュカウンシルに決めました。

他の方もコメントしているとおり、受付の方々の愛想の無さに始め少し驚きましたが、他のスクール(高田馬場の、某スクール)など、狭い個室に閉じ込められてしつこく勧誘されたことと比べてみれば、しつこい勧誘が無い分、学校の質に自信があるのだろうかと思い、まぁ受付の方に教えてもらうわけでもないしと思い決めました。

2人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:1.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

ブリティッシュカウンシルの講師は全員プロの優秀な英語教師ですというのを売りにしていますが・・後でわかったのですがブリティッシュカウンシルの講師が取得している資格は超=====簡単であまり意味がない資格でした。もちろん色々な講師がいて本当に素晴らしい講師もいるのは事実ですが。。それも少数みたいでした。
講師自身は、私が通っていたクラスの講師はプライドが高くて、説明した内容が十分理解されたかといった配慮もなく分からなければ生徒が悪いといった姿勢でした・

2人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:5.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

どのクラスもイギリス人講師でした。ブリティッシュカウンシルのクラスは基本担任制です。講師決められた試験等を受けているので教え方は上手だと思いました。
留学、海外での就職、移住など考えてる人は少し料金が高いかもしれませんが全体的に質が高いスクールなので
通う価値はあると思います。CD-ROMやCDで発音やスピードを確認することができるのもよかったです。

1人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:仕事で必要

仕事の都合上決まった固定の時間にレッスンに通えなかった問題が解決しました。ブリティッシュ・カウンシルの1年間有効なレッスン数を自分の時間の都合で決めて通える点に魅力を感じて通いましたが、実際直前まで予定が決められない時には大変助かりました。時間帯によってはグループ定員15名にも関わらず、人数がとても少ない時もあり90分間セミプライベートレッスンの感覚で授業を受けられることもあったときはトークの時間も長くとれてとても有意義な時間を過ごすこともありました。
公的機関の運営なのでしょうか、他の英会話教室でみられるような押しつけ営業みたいなものは一切なく単純に勉強したい人ウエルカムな体質は良かったと思います。それゆえなのかもう少し受付の社員の方の愛想が欲しかったところですが、それを帳消しにするくらいの授業・講師の質、サポート体制は優秀だったと思います。

3人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:--- 受講目的:---

ブリカンのオススメのクラスはELTSコースです。
英国留学に必要なIELTSのスコアを目標とするクラスですが、目的の明確な人が集まり、「スコア取れた~、もう少しだ~」みたいなことを言い合って
いたりでクラスの雰囲気もとてもよかったです。
次におすすめはビジネス英語クラスです。外資系勤務の方が多く、日本人同士で会話してもそれなりに成果があります。
一般英語は、クラスメートのあたりはずれが多く、微妙と聴いています。
クセレント!と思える教師は3人に1人くらいです。

3人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す