※ この記事には広告・PRが含まれています

英検アカデミー 渋谷教室 の特徴

総合評価:3.7376件)

講師:4.0 カリキュラム・講座:3.8 コスパ:3.0 設備・サポート:3.5

お気に入り

渋谷駅から徒歩2分。小学5年生から高校生までを対象に英語に特化した英語専門塾です。

キャリア10年以上のベテランのプロ英語専門講師から直接受ける業界最高レベルのレッスンで実績No.1の「英検アカデミー」の渋谷教室。
1対最大3のセミプライベートレッスンで、子供に合ったスタイルを選べます。プライベートレッスンはスケジュールに柔軟に対応出来ます。結局のところ、子どもたちが戸惑ってしまうのは、学校の授業のように画一的な授業をしてしまうからです。一人ひとりのレベルに合った内容を子どもたちに提供することで、何がわからないかを明確にしてこちらから提示し上げることが出来ます。
英検アカデミーのレッスンでは少人数制のメリットを最大限に活かして、一人ひとりの生徒のレベルを引き上げていきます。結果として、わかることが成績アップ・偏差値アップにつながっていきます。

英検アカデミー 渋谷教室の口コミ一覧

渋谷教室 総合評価:3.6

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:高校生(保護者レビュー) 受講目的:受験

この塾のいい点は一人一人に合わせてテキストを用意してくれるところだと思います。以前通わせていた塾では皆が使っている同じテキストを渡されていてただ前から進めていくだけでした。おそらく多くの塾はそういう進め方なのではないかと思います。こちらでは入塾前の学力の診断と目標にしていることからそれぞれのカリキュラムを組んで、それに合わせてテキストを使用してくれます。ですので授業についていけないだとか目的があわないだとかそういったことになる可能性は低いと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

渋谷教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

うちの子はまだ小学生ですが、英検を受けさせたくてこちらにお世話になっています。丁寧に教えてくれるし、時にはゲームを取り入れたりと、小学生が楽しく学べるように工夫してくれているみたいです。やっぱりベテランの先生が教えてくれるというのは、安心感がありますね。まだ英検を受けてはいないので、どのくらい効果があったのかはわかりませんが、本人は楽しく通ってくれています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

渋谷教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:2 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

冬休みの短期集中コースに通わせたことがあります。値段は高かったです。でも、個人レッスンということを考えると仕方がないのかな?と思いました。授業内容はよかったみたいですよ。苦手だった文法を、根気よく教えてもらえたと言っていました。できるまで何回も繰り返しやらせられたみたいです。また夏休みになったら通わせようかなと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

英検アカデミーの他教室の口コミ一覧

駒沢大学教室 総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:2

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:受験

私立中学への入学を目指しており、英語はこれから必須となるため、確実に英語力を上げられるスクールを追い求めて英検アカデミーに辿り着きました。小学生の娘がレッスンを受けているのですが、レッスン以外にもCDを使って自宅学習する方法なども丁寧に指導してくださるので、とても役に立つなと感じています。教え方も優しいだけじゃなく、厳しい部分は厳しいので、なぁなぁにならなくて良いと思います。

1人のユーザーが参考になったと言っています

上大岡教室 総合評価:4.0

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

帰国子女や留学経験があるわけでもないのに、英検1級を持っているという先生がいて、こういう人が教えてくれるなら、効率よく学べそうだと思い決めました。この塾の良さは、先生の質だと思います。娘が教えてもらっている先生に限らず、全体的にプロフェッショナルな先生が揃っていて、安心してお任せできると思います。日本全国、多数の教室があるので、ノウハウもしっかりとしているのでは?

1人のユーザーが参考になったと言っています

成城学園前第一教室 総合評価:1.8

講師:1 カリキュラム・講座:4 コスパ:1 設備・サポート:3

受講者:高校生 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

まず電話をかけても繋がりません。授業も高い割にはよく分からないものばかりです。これで本当に受かるのか本当に心配です。

6人のユーザーが参考になったと言っています

コース一覧

  • 私立小学生コース

    入学金 12,600円

    ☑4回/月 ☑1回60分 ☑月謝制

    小学生 グループ

  • 公立小学生コース

    入学金 12,600円

    ☑4回/月 ☑1回60分 ☑月謝制

    小学生 グループ

  • 私立・国立中学生コース

    入学金 12,600円

    ☑4回/月 ☑1回60分 ☑月謝制

    中学生 グループ

情報・地図

住所 東京都渋谷区渋谷2-22-8 名取ビル
交通手段 渋谷駅 神泉駅 表参道駅
入会金 12,600円
開校時間
  • 月曜 10:00〜19:00
  • 火曜 10:00〜19:00
  • 水曜 10:00〜19:00
  • 木曜 10:00〜19:00
  • 金曜 10:00〜19:00
  • 土曜 10:00〜19:00
  • 日曜 10:00〜19:00
休校日 なし
特徴

子供向けコース 無料体験 大手スクール 駅近 土日も開講 日本人講師

英検アカデミーの近隣の教室一覧

地域・スクール名で探す