※ この記事には広告・PRが含まれています

英検アカデミー 国分寺教室 の口コミ・評判

総合評価:3.7376件)

講師:4.0 カリキュラム・講座:3.8 コスパ:3.0 設備・サポート:3.5

お気に入り

英検アカデミー 国分寺教室の口コミ一覧

国分寺教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:高校生 受講目的:受験

今まで私と同じくらい英語が苦手だった友達が平均点以上を取るようになったのでどんな勉強をしているのか聞いてみたところ英検アカデミーに通い出したと教えてくれました。学校の最寄り駅周辺にあるので立地もいいし友達の成績が上がっていたので説得力もありました(笑)苦手な英語でしたがわかり始めるともっと勉強したいと気持ちが湧いてきて自然とテキストを読む時間も増えたのでびっくりしています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

国分寺教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

国分寺教室は駅の南口からほぼ一本道なのでわかりやすく繁華街などもないので子供が通うのにも適しているかと思います。英語の成績は平均という感じでしたが受験や就職などのことを考えたらもう少しレベルを上げておきたいかなという気持ちはありました。まだ受験も先なので子供は実感がないかもしれませんができないよりはでき方がいいし、先取り学習で余裕を持っていたら受験でも焦らずにすむので早くから準備しておいて損はないと思いますね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

国分寺教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:高校生 受講目的:受験

周りにいろいろな塾がありますが英語だけを伸ばすなら英語専門塾がおすすめですね。先生は英検1級をもっていたり英語を教えたことがあるのでわからないことを質問しても的確に答えてくれます。以前の塾では複数の教科を見てくれる先生というのが多かったのですが学生よりも少し英語ができるというだけなので教え方もいまいちでした(^_^;)やっぱり生徒にわかりやすく教えるにはその道のプロに頼るのが正解ですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

国分寺教室 総合評価:3.8

講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

以前は友達と一緒の塾に通っていましたがなかなかスパルタな塾で怒られることも多かったし友達と比較してやる気をなくしてしまっていたのでこのままでは勉強自体が嫌いになってしまうと思い新しい環境をすすめました。子供の希望もあり知っている子がいない塾、できたら優しい先生(こればかりは選べませんが)がいいと言っていたので周りを気にせずにすむ個別指導のこちらを選びました。優しい先生に教えてもらっているようなので褒めて伸ばすタイプの我が子にはぴったりだと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

国分寺教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

国分寺教室で中学1年から英語を教えてもらっていますが順調に成績は上がっていると思います。入学してしばらく様子を見てから塾を…と思っていましたが学校の授業はペースが早く内容も難しいと耳にしたので予習復習ができればよいと思いました。学校の授業よりも勉強時間は短いのですが教科書に対応したカリキュラムなので的を絞って勉強できているようですし学校の授業やテスト対策なら十分だと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

国分寺教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

勉強法がわからずつまずいてしまったのでプロの先生に教えてもらえるのは心強かったです。たくさんの生徒さんを相手にしているので1人あたりの時間は多くないかもしれませんが1人1人に目を配ってくれるので何かあればすぐ対応してもらえるそうです。まだ2人の先生にしか当たったことがないので他の先生はわからないのですが、生徒に無理を強いるというよりは背中をポンと押してくれて温かく見守ってくれるという感じなので英語ができるできない関係なく接してくれるてうれしいみたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

国分寺教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

小学生の息子が英検対策のためにお世話になっています。一人で通わせるのは不安なので車で通っていますが国分寺教室周辺は車通りも多くなく送迎しやすいです。私は中学に入ってから英検を受け始めたので小学生にはまだ早いかなと思っていましたがスタート時期が早いというだけで問題なくクリアしていってます。小学校でも英語の授業が始まっていることですしこれから小学生の生徒さんも徐々に増えていきそうです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

国分寺教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

学校で受けた英検を順調に合格できたことが自信になっているようで将来的には1級合格を!という気持ちでいます。学校での授業内容よりもレベルの高い内容になってきたので英検合格のノウハウを持っている塾での勉強を進めました。特に級が上がると問題のレベルはもちろんのこと英文を読み取る量もリスニングの量も増えるのでポイントを押さえての学習が鍵になるかと思います。2次試験対策もしていただけるので会話が苦手でも個別指導のおかげで自信がつくようです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

英検アカデミーの他教室の口コミ一覧

池袋教室 総合評価:3.8

講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:2

受講者:高校生(保護者レビュー) 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

英検1級合格を目指して大学生活の後半から通い始めました。池袋教室に通っていましたが、駅から近く便利で教室も清潔感がありまた静かでとても良い環境でした。結果的にまだ1級合格には至っていませんが、準1級には合格することができました。準1級レベルからは知らない単語がどんどん増えてその違いを覚えるのも大変ですが、単語を覚えるためのアドバイスや長文読解、リスニングなど繰り返いし練習し分からないところは細かく解説してもらえるので、とても効率よく勉強することができました。

1人のユーザーが参考になったと言っています

駒沢大学教室 総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:2

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:受験

私立中学への入学を目指しており、英語はこれから必須となるため、確実に英語力を上げられるスクールを追い求めて英検アカデミーに辿り着きました。小学生の娘がレッスンを受けているのですが、レッスン以外にもCDを使って自宅学習する方法なども丁寧に指導してくださるので、とても役に立つなと感じています。教え方も優しいだけじゃなく、厳しい部分は厳しいので、なぁなぁにならなくて良いと思います。

1人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す