※ この記事には広告・PRが含まれています

英検アカデミー 長津田教室 の口コミ・評判

総合評価:3.7376件)

講師:4.0 カリキュラム・講座:3.8 コスパ:3.0 設備・サポート:3.5

お気に入り

英検アカデミー 長津田教室の口コミ一覧

長津田教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:その他

教室の雰囲気がとても良いです。というのも、長津田教室には向上心が高い人が多く、勉強しよう、という気になる雰囲気です。英会話スクールだと、楽しいだけで終わってしまいそうですが、英検アカデミーでは違います。試験で点数をとることに重点がおかれていて、めちゃめちゃ頭を使わせられるので、帰るときはいつも、良く勉強したなという感じになります。また家での勉強の仕方なども教えてもらい、実践しています。

1人のユーザーが参考になったと言っています

長津田教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英語だけが苦手だったので英語専門塾一択でしたが英検アカデミーの名前は探し始めるまで耳にしたことがありませんでした。英検の学校ではなく中高生の授業や受験のためのコース(むしろそちらを受けている生徒のほうが多そうです)が評判のようです。授業だけではついていけないので学校の内容に沿った勉強をしてもらえると無駄がなくていいですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

長津田教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:受験

先生が褒め上手なのか、子供にやる気をおこさせてもらえて感謝しています。入塾前はぱっとしない成績でしたが、1つの学期が終わる頃には着実に成績が上がっていました。英語を勉強する時間も確実に増えています。まずは高校受験で志望校に受かることが第一目標なので、そこまではまずしっかり頑張ってほしいです。3人までのセミプライベートで受講させていますが、それも良い刺激になるようです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

長津田教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

学校のテスト対策の為に通い出したのですが、英検対策でもお世話になりました。特に良かったのは、リスニングの対策です。自己流では限りがあるため、教室でしっかり対策したおかげで2級に1発で合格しました。僕が英検アカデミーに通い出したのは、高校に入学してからですが、中学の頃に知っていればな、と少し悔やまれます。先生はやさしくて、教え方が上手いです。先生と一対一は不安がある人でも、先生は気持ちを理解した上で進めてくれるので大丈夫です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

長津田教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:高校生(保護者レビュー) 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

英検に特化した教室、ということを聞き、高校生の娘本人から通いたいと言い出したので通わせました。授業は、個人だと緊張すると言うので、セミプライベートで受けています。一緒に頑張れるお友達ができ、本人も喜んでいます。また英検アカデミーで勉強し始めて、学校の成績も上がってきました。娘によると、新しいことばかりを詰め込むのではなく、本人がどこまで理解しているのかを見極めて進めてくださっているようです。英検アカデミーに通わせて良かったと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

長津田教室 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:受験

高校入試に向けて塾の説明会に幾つか行きましたが、その中で英検アカデミーが良く話を聞いてくれて丁寧だったので長津田教室に通わせています。できれば推薦で合格してもらいたいという話をしたら英検準2級に合格すれば内申点が低くてもかなり有利だという事で英検取得を目標にお願いしました。他の生徒さんで中学生の子が何人も合格できているようで英検対策には他塾に比べて強いようですし、講師の方の向き合い方がとても感じが良いので目標を達成してくれることを期待しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

長津田教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英会話教室と塾で迷いましたが会話よりまず文法を覚えたほうがスムーズだろうということで通わせることにしました。英語の入り口としては英会話教室のほうが興味を持ちやすいと思いますが中学に上がってどちらにしても授業が始まるので楽しいだけではなく下準備にもなる内容なので満足です。まだ英語が難しいと感じるレベルまでいっていませんが先生の説明はわかりやすくちゃんと理解できていそうです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

長津田教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

長津田教室は駅北口ロータリーから少し歩いたところにあり周りも静かな環境だと思います。塾の料金体系や詳細は資料請求などしないとわからないので一歩踏み出すのにためらいはありましたが幸い口コミの評判もまずまずだったので体験入学を申し込みました。先生は不安なことや希望などを細かく聞いてくれて「一緒にがんばりましょう」と言ってくださったのでとても心強かったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

英検アカデミーの他教室の口コミ一覧

駒沢大学教室 総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:2

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:受験

私立中学への入学を目指しており、英語はこれから必須となるため、確実に英語力を上げられるスクールを追い求めて英検アカデミーに辿り着きました。小学生の娘がレッスンを受けているのですが、レッスン以外にもCDを使って自宅学習する方法なども丁寧に指導してくださるので、とても役に立つなと感じています。教え方も優しいだけじゃなく、厳しい部分は厳しいので、なぁなぁにならなくて良いと思います。

1人のユーザーが参考になったと言っています

上大岡教室 総合評価:4.0

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

帰国子女や留学経験があるわけでもないのに、英検1級を持っているという先生がいて、こういう人が教えてくれるなら、効率よく学べそうだと思い決めました。この塾の良さは、先生の質だと思います。娘が教えてもらっている先生に限らず、全体的にプロフェッショナルな先生が揃っていて、安心してお任せできると思います。日本全国、多数の教室があるので、ノウハウもしっかりとしているのでは?

1人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す