※ この記事には広告・PRが含まれています
英検アカデミー 日吉教室 の口コミ・評判
英検アカデミー 日吉教室の口コミ一覧
英検2級に合格しましたが、英検アカデミーの先生のおかげだと思います。最初の頃は、結構簡単なところからスタートしたので、こんなので受かるのかな、と不安に感じていましたが、回を進めるごとにだんだん難しくなってきているのが、自分でもわかりました。英検直前の授業では結構難しく、苦戦しましたが、負けずに頑張ったおかげで、合格できました。特に、リスニングの対策も良かったです。日吉教室の先生方ありがとうございます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語が苦手だったのですがここの授業で単語を覚えるのを反復させられているうちに自然とテストで点数が取れるようになってきました。毎回の授業でのプリントが多いので最初は大変でしたが先生と1対1で気が抜けないので無理にでもこなしているうちにできるようになってきました。覚え方のコツが分かってきたので毎日自分でもやるようになりました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
附属の大学に進学する際、英検2級が必要なため、英検アカデミー日吉教室に通わせています。子供は英語は得意な方ではありますが、英検については、専門のところで見てもらった方が良い、というのが、私と息子の共通の意見です。リスニングの対策もしてくださっているようで、安心しています。息子からは、ラジオや洋画も前より聞き取れるようになったと聞いています。また、学校の成績も少し上がりました。あとは英検に合格してくれるのみです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英検準2級に合格した友人から英検アカデミーの評判を聞いて入りました。話しを聞いていた通りで点数をとるコツだったり、リスニング、面接のコツも徹底して教えてくれるので段々と自信がついてきました。授業は厳しかったのですが、そのおかげで本番は緊張することもなく合格する事ができました。ありがとうございました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
中高一貫の私立中学への受験予定です。高校進学へは英検を取らないといけないようなので4年生から通わせています。駅から近くて便利だったので日吉教室にしました。1対1でプレッシャーにならないか心配だったのですが英語を好きになってくれたようで楽しそうに通っています。今度英検に初チャレンジするので家でも頑張っています。勉強する習慣が身についたは良かったと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
私立の中学に通っているのですが英検準2級を取ると高校進学へ有利になるので、英検対策に強いとの事だったので中学へ入学してすぐに通い始めました。ここでの授業でのおかげで学校の授業も楽についていけてますし、今のところ上位をキープできています。学校より塾の授業のほうが一歩先を進めているので早めに通っていて良かったなと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
私立の中学に通っていますが、附属の高校に上がる際、英検準2級が必須のため、英検アカデミーに通っています。英検準2級なんて、中学の間に受かるかな、と思いながら最初の頃は勉強していましたが、1年半程通っていると、だんだん圏内なのではないかと思えてきました。というのも、対策がしっかりとられている教材内容だからです。また、先生の教え方もうまく、納得できる説明で返ってきます。1対1なので、適度な緊張感があり、良いと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英検アカデミーに通わせてから、子供の成績がぐんと伸びました。今までは、普通の塾に通わせていましたが、あまり結果が出ないので、夏休みの講習から受けさせ、様子を見て、合うようだったので変えました。先生と1対1での授業になるので、好き嫌いが分かれるかもしれませんが、先生はとてもやさしく、一生懸命教えてくださっているので、本当に感謝です。子供も、先生の期待に応えようと頑張っています。家の近くにこんな良い塾があって良かったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英検アカデミーの他教室の口コミ一覧
うちの子は見られていないと勉強できない自主性のないタイプなので個別で見てもらえるということで通わせました。適度な緊張感があって集中しているようで、苦手な部分を一つ一つ克服できているようです。学校の授業だと集中できずに理解できないところがあってもそのまま進んでいくので上手く補ってもらえてとても助かっています。気が緩んでくるとすぐに怠けてしまう子なので、このやる気を受験まで持続できるよう後押ししていただけると嬉しいです。
1人のユーザーが参考になったと言っています
英検1級合格を目指して大学生活の後半から通い始めました。池袋教室に通っていましたが、駅から近く便利で教室も清潔感がありまた静かでとても良い環境でした。結果的にまだ1級合格には至っていませんが、準1級には合格することができました。準1級レベルからは知らない単語がどんどん増えてその違いを覚えるのも大変ですが、単語を覚えるためのアドバイスや長文読解、リスニングなど繰り返いし練習し分からないところは細かく解説してもらえるので、とても効率よく勉強することができました。
1人のユーザーが参考になったと言っています
日吉教室
総合評価:3.8
講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4
受講者:高校生 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)