※ この記事には広告・PRが含まれています
ホープ外国語学院の特徴
基本情報
1時間あたりの料金 |
グループ :2,700円
マンツーマン:6,480円 |
---|---|
特徴 |
マンツーマン 子供向けコース TOEIC 無料体験 夜も開講 駅近 土日も開講 ネイティブ外国人 |
口コミ一覧
毎週、仕事の帰りにこちらのホープで英会話のクラスに通っています。就職して数年経ち、だいぶ仕事にも慣れて余裕が出てきたので、スキルアップに役立てたいと思いました。大学以来の英語の勉強で、当時はそこそこ得意なほうでしたが、数年の社会人生活で全く勉強しないままでいたら、英語力もかなり抜け落ちていました。でも、4人でやっているグループレッスンは同年代の人から年配の方までいて、先生も一緒に雑談しながら楽しく勉強ができています。学生の頃のように受け身ではなく、自分から進んで学ぶというのはとても充実しているなと実感しているところです。今後も地道に頑張りたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学校でも英語が必修化するということで、息子も小学生になって学校生活が落ち着いた頃に、英語を習わせることにしました。比較的通いやすい立地と、月謝が高すぎないということでこちらのホープ外国語学院を選びましたが、ここは生徒さんの年齢層も幅広く、英語だけでなくいろいろな言語のコースもあって、とても賑やかな雰囲気です。息子の通うキッズクラスはグループレッスンですが、今のところ息子含めて3人だけなので、とても丁寧に一人ひとりを指導してもらえているようです。本人は入会前、英語にあまり興味を示さなくて大丈夫かなと思いましたが、レッスンは楽しいようで、宿題も進んでやっていて良かったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
私は小5の時からホープに通っています。友達はだいたいみんな、低学年の時から英語スクールへ通っている子が多い中で遅いスタートだったと思いますが、周りに遅れないようにと頑張って、中学生になり最初の中間テストでは満点でした。今は2年生ですが、これまでの英語のテストは85点以下を取ったことがありません。中学で初めて本格的な英語の授業だと、もしかしたらつまずいていたかもしれませんが、小学生のうちから勉強しておいて良かったと思います。志望校は、今の自分の偏差値より上を狙っているので、今はグループレッスンを受講していますがプライベートレッスンのほうが良いかと相談中です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
コース一覧
-
英語プライベートコース /総額4,320円
想定月謝 17,280円 入学金 10,800円
☑1時間あたり 6,480円 ☑全1回 ☑1回40分 ☑回数制
マンツーマン 日常英会話
-
TOEIC特訓コース /総額2,700円
想定月謝 10,800円 入学金 10,800円
☑1時間あたり 2,700円 ☑全1回 ☑1回60分 ☑回数制
グループ(4~5人) 中級者 TOEIC
-
キッズ英語グループコース /月額8,100円
想定月謝 8,100円 入学金 10,800円
☑1時間あたり 2,700円 ☑3回/月 ☑1回60分 ☑月謝制
中学生 小学生 グループ(4~5人) 初級者 はじめて
講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3
受講者:社会人 受講目的:キャリアアップ・就職