※ この記事には広告・PRが含まれています
キッズデュオ(Kids Duo) 向ヶ丘遊園校 の特徴
英語を通した様々な体験で学ぶ!3歳から通える学童保育「Kids Duo」向ヶ丘遊園校
英語学習を通じて自分で考え・自分で決め・自分で行動する「自分力」を育てる英会話スクール「Kids Duo(キッズデュオ)」向ヶ丘遊園校は、川崎市多摩区にある小田急電鉄向ヶ丘遊園駅より徒歩8分の立地にあります。
明るくフレンドリーな講師の指導で楽しく英語を学ぶことができます。
日本にいながらオールイングリッシュで過ごせるプリスクール
言語習得能力の高い3歳から6歳の時期に日本語だけでなく英語の習得は絶好のチャンスです!吸収力の高い子供だからこそ興味や好奇心を持つアクティビティを英語で行うことは、子供にとって勉強ではなく遊びとなり自然と五感を使って英語が体に染みつきます。
プログラムは様々で工作やパターンブロックを使った算数・読み聞かせなど楽しいアクティビティが盛りだくさんです。小さな子供にとって一番大切な「楽しい」をもとに英語で遊び体験できるので、英語のリスニングやスピーキングは勝手につてきます。
家族と離れて初めて集団生活をするなかで、自立性や社会性も育み、自分のことを自分でする力や友達と仲良く過ごすことも同時に育てます。
スペリングの大会にチャレンジしてやる気アップ
毎年開催のSpelling Beeは英単語のスペリングを競う大会で、1人1ワードずつ出題される英単語を正しく聞き取り、単語のスペルを1文字ずつ口頭で答え、正しいスペルを言えたかどうかの競技です。
間違えたらその場で失格のこの競技は毎年全国のKidsDuoから参加した子供たちがチャレンジします。競うことの好きな子供達のやる気を引き出すコンテストで最後までア違いなく答え続けたら優勝です。
この大会を通じてチャレンジする心やできた時の喜びと負けた時の悔しさで次へのステップを目指そうとする気持ちが生まれます。
「Kids Duo」向ヶ丘遊園校は、子供が興味や好奇心を持つ楽しいプログラムが多彩で、遊びの中で英語を習得する子供の頑張りを応援しやる気を引き出す方法で指導する英会話スクールです。
幼児のクラスは午前と午後に分かれており両方の受講も可能です。
キッズデュオ(Kids Duo) 向ヶ丘遊園校の口コミ一覧
このスクールでは年間を通していろんなイベントが用意されていますが、中でも人気なのが校舎を離れて楽しむサマースクールです。うちの息子もとても楽しみにしていて、あと何日と指折り数えていました。(もちろんサマースクールでも英語しか使えません。)屋外で泥だらけになったり、水遊びしたり、普段ならなかなかできないことを体験できるので、楽しみなのは無理もありませんね。英語はあらゆる場面で使うことになるので、サマースクールだと想定外の事もあるでしょうが、それだけ子供のためになるので続けて欲しいです。
2人のユーザーが参考になったと言っています
Kids Duoの向ヶ丘遊園校に幼稚園児の子供を通わせることになったのは、ママ友のお子さんがうちの子を誘ってくれたからです。本音を言うと「まだ早いな」と思ったのですが、とりあえず体験レッスンを受けたら良いですよと言われたので、思いきってスクールに出かけました。そしたら思ったより多くのお子さんがいて、みんな与えられた課題を次々とこなし、英語で発言していました。それにはとても驚き、うちの子もこんな風になれるかな?と考えた結果、入会することにしました。これからの子供の成長の変化が楽しみですし、誘ってくれたお子さんとママ友に感謝しています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
キッズデュオ(Kids Duo)の他教室の口コミ一覧
ときわ台のスクールがとても良かったので、引っ越ししても通える所にkids duoがあり、無事転籍出来て良かったと思っていましたが、残念な結果になってしまいました。
移籍後の子供の英語吸収力に不信感があったため、子供に楽しくないなら止めることを勧めていましたが、子供はやめたくないというので続けさせました。
転籍数ヶ月後の個人面談で話したところ、スクールによってこどもの質が違うため、内容も変わってくると。我が子にとっては合わない、着いていけていない感じのことを言われました。英語に馴染ませたいことから始めたのですが、身にならないことが発覚したので続けさせる意味がないと止めさせる決心がつきました。子供はお友だちに会って遊べるから行きたいと言っていただけでした。
いわゆる落ちこぼれを引っ張ってはくれないし、着いてこれないのであれば止めた方がいいとの印象を受けました。
また、帰り時間が早くなる場合の事前はなく、いつもの予定時刻より20分以上早くスクールを出発されたこともあり、慌てて帰宅しました。唯一残業出来る日も時間が気になって仕方ありませんでした。子供はカードをピッとやったと言いますがメールが届かないこともありました。ちゃんとやったかどうかまで見届けられないと言われたことも。
時間に余裕のない親にとってはメリットもなく、時間とお金の無駄と感じました。
27人のユーザーが参考になったと言っています
口コミをいろいろ見てからKids Duoにしたのですが、教室によって差があるのかなと思いました。今のところ、芝浦校では問題なく、子供も楽しく通っていますが、もう半年程通わせてから考えようと思っています。ネイティブの先生に関しては、あまり訓練されていない印象も受けますが、日本人のスタッフの方がその分しっかりフォローしてくださっている印象です。2年程通わせていますが、リスニングの力はかなりついています。あとは、自発的にもっと話してくれると良いのですが。
5人のユーザーが参考になったと言っています
幼児期から自然な英語を習得させ流ベクKids Duoに通わせています。うちの子は5歳から通い始めたため来年は小学生クラスに進級ですが、週5回みっちり通っていることで大分英語事態に慣れたみたいです。平日は平均4時間、長い時で役6時間もの間ネイティブの先生とバイリンガルの先生と一緒に英語を話しながら過ごすので、これで英語力が伸びないわけがありません。吸収力の早い子供だからこそできる術なのかもしれませんが、Kids Duoのカリキュラムも子供達の発達的特性に合わせた内容なのでよくできていると思います。小学生クラスでは今まで学んだことに加え、リスニング力やスピーキング力といった英語の4技能をバランスよく鍛え、同時にコミュニケーション力も鍛えてもらえればと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
コース一覧
-
学童保育コース(小学校1年生~6年生) /月額32,400円
想定月謝 32,400円 入学金 21,600円
☑1時間あたり 675円 ☑8回/月 ☑1回360分 ☑月謝制
小学生 グループ
-
未就学児コース(3歳~年長) /月額22,680円
想定月謝 22,680円 入学金 21,600円
☑1時間あたり 1,417円 ☑8回/月 ☑1回120分 ☑月謝制
幼稚園 2〜3歳 グループ
情報・地図
住所 | 神奈川県川崎市多摩区登戸1763 ライフガーデン向ヶ丘2F |
---|---|
交通手段 | 登戸駅 中野島駅 向ヶ丘遊園駅 |
入会金 | 21,600円 |
開校時間 |
|
休校日 | 土曜日 日曜日 |
特徴 |
料金が安い 子供向けコース 子供専用教室 無料体験 夜も開講 大手スクール ネイティブ外国人 日本人講師 |
その他 | 祝日はお休みです。
無料体験レッスンの申し込みはお電話(0120-15-9908)でも受付 |
向ヶ丘遊園校
総合評価:3.6
講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3
受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育