※ この記事には広告・PRが含まれています
キッズデュオ(Kids Duo) 宮崎台校 の口コミ・評判
キッズデュオ(Kids Duo) 宮崎台校の口コミ一覧
小学生の子供がKids Duo宮崎台校に通い始めて約半年になりますが、英単語を覚えるスピードの速さに驚いています。単語を書く練習をしたりテストがあるわけでもないのにどうして?って聞くと、やっぱり英語のシャワーのおかげなんですね。日常の中に英語があるだけで、こんなに英語力がつくとはKids Duoの発想に頭が下がります。友達同士の会話ももちろん英語なので、少し照れることもあるようですが、ルールを守ってこその成果なのできちんと英語で会話をしているようです。こんな感じで力がついていくのなら、私も真似をしてみようかな~なんて思ったりもします。
0人のユーザーが参考になったと言っています
Kids Duo宮崎台校は、最寄り駅が田園都市線・宮崎台駅になっています。(もし電車が不便な場合は、送迎も行っているので気軽に相談してみましょう。)そして有名な特徴が、「英語だけしか使えない」ということです。このようなタイプのスクールってありそうでなかったですよね。だから噂を聞いた時、すぐ問い合わせをしてしまいました。そして子供の体験レッスンにこぎつけ、入会することになりました。子供には「せっかちなんだから~」と怒られましたが、悪い気はしていないようで、進んでレッスンに出かけて行っています。きっと長続きすると思いますよ。
0人のユーザーが参考になったと言っています
川崎市にあるKids Duoの宮崎台校も、他の校舎と同じく英語以外はNGになっています。うちの子は幼稚園児なんですが、はじめは幼児にその意味が伝わるのかどうか不思議な感じがしましたが、「習うより慣れよ」なんですね~。着々と新しい単語を覚えて、ネイティブ講師の方と会話をしています。何かをしながら本当に自然に覚えていくので発音もきれいだし、日本語よりも使える言葉が多いのではないかと思うくらいになりました。それもこれもKids Duoの教育方針のおかげなので、多少料金は高めでも文句は言えないなと思っています。これからも続けるつもりです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
Kids Duoの宮崎台校は言ってみれば「英語オンリーの学童保育」に近く、最長で20:30まで対応してくれています。でも通常の学童保育と大きく違うのは、ネイティブ講師の方やスタッフの方の目が行き届いていることと、その場にいるだけで英会話の技術を取得できることです。誰でも始めは戸惑うと思いますが、親の立場からみればKids Duoの対応はまさに神。いい英会話教室に出会ったと本当に感謝しています。Kids Duoに通うようになってから、何事にも積極的になったような気がするのは私だけでしょうか?きっと英語力がついたと同時に自分にも自信がついたんでしょうね。
0人のユーザーが参考になったと言っています
宮崎台駅南口から徒歩で10分の場所にあるKids Duo宮崎台校。ここでは子供が喜ぶ様々なプログラムが用意されていて、それらを全部英語のみで行っていきます。対象には幼児も含まれているので、最初は不安でも楽しさがわかったらすっかり慣れて、自分の方から講師に話しかけたりすることができるようになっていきます。うちの子も最初はどうすればいいのかわからない様子でしたが、話しかけられたりしているうちに意味がわかってきたように見えました。料金は決して安いとは言えませんが、ここでしか得られないものがあるので、長くお世話になるつもりです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
Kids Duo宮崎台校は英語でしか話せないという大きな特徴があります。英語だけ!と聞くと心細くなる親御さんもいることと思いますが、子供の力を信じてあげてください。きっとすぐに慣れて、普通に英語で歌を歌ったり話したりしますよ。Kids Duoには子供たちが大好きなプログラムが豊富に用意されているし、時にはパーティーなども行われたりします。だから喜んで通ってくれるはずです。うちの子も先日行われたハロウィンのパーティーがとても良かったらしく、帰ってからもいろいろ話してくれました。家族円満にも役立っているのかも知れませんよ。
0人のユーザーが参考になったと言っています
Kids Duoの宮崎台校は「英語のみOK」の決まりになっています。そしてなんでも吸収するのが早い幼児と小学生に対応しているので、英語を覚えるには丁度いい年齢だと思います。うちの子は小学生ですが中学受験を目指しているので、この他にも学習塾に通っています。でも英語に関してはここで十分なので、学習塾では外してもらっているんです。それくらい信頼しているので、英語だけの日があることはとてもいいことだと思います。ここで徹底的に英語に親しんで、学習塾では他の教科を学ぶ。こんな日々がもう少し続きますが、子供はKids Duoの方が楽しいと言っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
Kids Duo宮崎台校は子供達が喜ぶようなレッスンがめじろ押しなので、退屈している子は1人もいません。だから小学校高学年のうちの子も喜んで通っています。この校舎に通い始めてもう2年。はじめはたどたどしい言葉しか言えず、落ち込んでいた時期もありましたが、優しい講師の方々の頑張りで、今日まで引っ張ってきてくれました。本当に感謝しています。だから英語が苦手なお子さんにはぜひともオススメします。
0人のユーザーが参考になったと言っています
キッズデュオ(Kids Duo)の他教室の口コミ一覧
主人が海外出張が多く、将来的に海外転勤の可能性もあるので、今から娘にバイリンガル並みの英語力をつけさせたくてキッズデュオに入れています。3歳から入って今は年中さん。幼稚園ではなくここを幼稚園として通わせています。全て英語という以外はやっている活動は幼稚園や保育園でする内容と変わらないので、ここで自然と生活に必要な英語力がつくと思います。通い始めて数年経ちますが、すでに成果が出てきています。
9人のユーザーが参考になったと言っています
ときわ台のスクールがとても良かったので、引っ越ししても通える所にkids duoがあり、無事転籍出来て良かったと思っていましたが、残念な結果になってしまいました。
移籍後の子供の英語吸収力に不信感があったため、子供に楽しくないなら止めることを勧めていましたが、子供はやめたくないというので続けさせました。
転籍数ヶ月後の個人面談で話したところ、スクールによってこどもの質が違うため、内容も変わってくると。我が子にとっては合わない、着いていけていない感じのことを言われました。英語に馴染ませたいことから始めたのですが、身にならないことが発覚したので続けさせる意味がないと止めさせる決心がつきました。子供はお友だちに会って遊べるから行きたいと言っていただけでした。
いわゆる落ちこぼれを引っ張ってはくれないし、着いてこれないのであれば止めた方がいいとの印象を受けました。
また、帰り時間が早くなる場合の事前はなく、いつもの予定時刻より20分以上早くスクールを出発されたこともあり、慌てて帰宅しました。唯一残業出来る日も時間が気になって仕方ありませんでした。子供はカードをピッとやったと言いますがメールが届かないこともありました。ちゃんとやったかどうかまで見届けられないと言われたことも。
時間に余裕のない親にとってはメリットもなく、時間とお金の無駄と感じました。
27人のユーザーが参考になったと言っています
宮崎台校
総合評価:3.8
講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4
受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育