泊(三重県)の英会話教室一覧

7件中

1〜7件を表示

正しい英語の発音が身につく学習手法やオリジナル教材など「ペッピーキッズクラブ」しか学べないカリキュラムが魅力

三重県四日市市にある近鉄内部線「南日永駅」から徒歩11分程の場所に立地するペッピーキッズクラブ 四日市教室は、子供英会話スクールとして全国に1400教室を展開しています。これまでの教育経験などを活かし...

もっと見る

この教室の口コミを詳しく見る

口コミ3434件

中学生の息子が吉良教室に通っています。息子いわく体験時の先生がとてもフレンドリーで楽しかったようで通いたいというので吉良教室へ入会をきめました。最初は全 く出来が悪 いので心配でしたがクラス分けもかな...

日本語にはない英語独特の音とリズムを駆使して、英語で人と繋がる力が育てられるヤマハ英語教室!

三重県四日市市にあるヤマハ英語教室日永カヨーセンターは、南日永駅より徒歩5分の立地になる「適期教育」を大切にし、子供の成長に応じて伸びる力を無理なく伸ばすことの出来る英会話スクールです。英語とリズムに...

もっと見る

この教室の口コミを詳しく見る

口コミ447件

3歳の娘に英語を身につけてバイリンガルにさせたくて、英会話教室を探していました。ヤマハにしたのは料金が他と比べて結構リーズナブルだったからです。まずはお試し感覚です。先生は日本人なので、最初は日本人講...

年間6,000以上の英単語習得をカリキュラムに組み込んだEQWELチャイルドアカデミーの英語指導は子どもたちが楽しんで取り組める内容です。

三重県四日市市にある南四日市駅から歩いて12分のところに、英会話スクール「EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー」四日市教室があります。四日市教室の英語指導は、子供たちに年間6,000近くの英単...

もっと見る

この教室の口コミを詳しく見る

口コミ34件

子供にと思い七田式英会話教材を購入しました。こどもちゃれんじなどは、比較的料金も安いしやっている人はまわりにも多く、勉強というより少し遊び的な部分もあるので、子供が興味を持ちやすい印象がありますが、こ...

英語の上達は触れる量に比例!楽しい児童英語に「多聴・多読・音読」を取り入れた効果満点のプログラムです!

★2020年より、小学校5・6年生は英語が教科になり、成績がつくようになります。60数年の学校教材出版のノウハウを持ち、家庭学習用教材『月刊ポピー』を発刊している㈱新学社が開発したプログラムとオリジナ...

もっと見る

この教室の口コミを詳しく見る

口コミ422件

私の子供は小さい頃から絵本の読み聞かせが大好きで、毎日のように「読んで、読んで」とねだる子でした。ハッピードルフィンズに入会してからは、今度は海外の絵本が大好きになりました。日本の絵本とはまた違う雰囲...

将来の更なるグローバル化に対応できる「使える英語」が話せる人材を育てている英会話教室

近鉄内部線追分駅より徒歩5分と駅から近く通いやすい場所に、アルクKiddy CAT英語教室 RAINBOW校はあります。幼児以上のお子さんへ英語の楽しさを教えている英会話教室です。日本のグローバル化は...

もっと見る

この教室の口コミを詳しく見る

口コミ298件

5歳と3歳の子供を同時にアルクKiddy CAT英語教室に入会させました。下の子はプリコースなので親子一緒のレッスンです。本当は上の子だけ英会話を習わせたくて教室を探していましたが、ちょうどアルクKi...

外国人・日本人講師のW指導と徹底したカウンセリングが魅力。三重県鈴鹿市と四日市の英会話スクール

三重県四日市市にある「Merry West English(メリーウエストイングリッシュ)」はカナダ・アメリカ・チェコ出身のネイティブ・スピーカーを中心に、2歳のお子さまからシニア世代まで幅広い年齢層...

もっと見る

この教室の口コミを詳しく見る

口コミ1件

語学をレクチャーするネイティブの先生が充実したスクールですので話したい欲求があった私にとっては最適な場所です。またバイリンガルの先生は文法やテスト対策を行っているので進学を考えている学生の方にもおすす...

オープンスクールで子供の頑張りを発見したらしっかり褒める!子供のやる気向上に繋がるシステム

セイハ(SEIHA)英語学院日永カヨー教室は三重県四日市市日永の日永カヨー店内にある英会話スクールで、近くには南日永駅があり、駅からは歩いて8分ほどです。この英会話教室ではオープンスクールがあるので、...

もっと見る

この教室の口コミを詳しく見る

口コミ289件

セイハのレッスンは日本人講師と外国人講師がペアになって授業をしてくれます。ペアなので両方の良い点だけを上手に引き出して学べるとても良い制度だと思います。 どちらの講師も子供の心理や特徴をしっかり掴み理...

地域・スクール名で探す