駅・路線から探す

エリアから探す

山形県南陽市の大手英会話教室一覧

検索項目

検索結果:7件

  • 大手スクール

7件中

1〜7件を表示

日本人講師+ネイティブ講師のレッスンで、英語と共に外国文化にも触れられるカリキュラム

ペッピーキッズクラブは、1歳から受講できる大手子ども専門英会話スクールです。ヤマザワ南陽教室では、1歳から小学校高学年まで対象にレッスンを行っています。講師は日本人と外国人が共に在籍。1・2歳コースは...

もっと見る

この教室の口コミを詳しく見る

口コミ3434件

4歳の娘のママです。近所のママ友に勧められてペッピーキッズの会津若松教室に今通っています。英語は小さいうちから学ばせた方が染みつくという話と、数年後に(2020年だったかな?)小学校の英語の授業内容が...

レッスンも教材も、他のスクールにはない独自のこだわりがたくさんのペッピーキッズクラブ

独自のメソッドと、高品質のオリジナル教材が特長のペッピーキッズクラブ。JR東日本赤湯駅から徒歩9分のところにあるヤマザワ南陽第2教室では、1歳から小学生まで対象のコースがあります。授業料は完全月謝制。...

もっと見る

この教室の口コミを詳しく見る

口コミ3434件

ネイティブ講師が親切で丁寧な対応をしてくれるのでいつも心がほっこりします。サポート面では、全国チェーンのペッピーキッズクラブならではという感じがします。とにかく講師のサポートが手厚いという印象ですね。...

少人数でのレッスンが充実。しっかりしたサポート体制が魅力の音楽アズム館あかゆ。駅からほど近い立地も嬉しいポイントです。

山形県南陽市にあるJRフラワー長井線 ・あかゆ駅から徒歩5分に位置する、ヤマハ英語教室・音楽アズム舘あかゆ。少人数でのグループレッスンのため、先生が生徒ひとり一人をきちんと見てくれるので、内容のサポー...

もっと見る

この教室の口コミを詳しく見る

口コミ447件

駐車場があって、5台置けるので便利です。自宅からは車で送迎した方が楽なのでいつも駐車場をお借りしています。5歳の娘が通い始めて半年以上経ちました。はじめの頃は緊張してレッスンでも積極的に発言したりする...

生徒からも保護者からも愛される講師が熱心に指導する英会話教室。英会話初心者のお子さんにお勧め!

奥羽本線赤湯駅より徒歩5分と駅から近くて好立地に、アルクKiddy CAT英語教室 フレンズはあります。いつも子供たちの笑い声で楽しそうな雰囲気が漂うアットホームな英会話教室です。その原点が、愛情深く...

もっと見る

この教室の口コミを詳しく見る

口コミ298件

娘が小学生入学と同時にアルクKiddy CAT英語教室に通い始めました。日本人の先生ですが、発音は綺麗だと思います。さらに日本人だからこそわかる苦手ポイントもしっかり押さえているので、わかりやすくレッ...

スピーチコンテストやエッセイコンテストに参加することで貴重な経験が積める英会話教室

JR山形線赤湯駅より車で3分の場所に、アルクKiddy CAT英語教室 アクティブキッズクラブはあります。指導熱心で、長期間子供への英語教育に携わるプロフェッショナルな講師がレッスンを行っています。レ...

もっと見る

この教室の口コミを詳しく見る

口コミ298件

3歳の娘と一緒に親子レッスンを受けています。娘は最初のレッスンの時にかなり泣いて、先生や他の方に迷惑をかけたので入会するか迷いましたが、先生が「最初は皆こんな感じだから大丈夫ですよ。」と言ってくれて入...

それぞれの年齢に合わせた楽しいアクティビティを通して自然と英語がどんどん上達!

山形県南陽市にあるECCジュニア赤湯教室では2歳から中学生までを対象に、年齢別・レベル別のクラス分けを行っています。そのため英会話初心者のお子さんにお勧めです。児童英語教授法を習得したバイリンガル講師...

もっと見る

この教室の口コミを詳しく見る

口コミ2081件

ECC瑞光で幼稚園の頃からレッスンを受けています。現在、小学校3年生になりますがECCジュニアのレッスンでは、小学校低学年の頃から文型を覚えるレッスンがカリキュラムにはいっているので、英語の基礎の部分...

幼児からの長期一貫学習プログラムが魅力!中学生は入試対策もできるクラスあり

山形県南陽市にあるECCジュニア沖郷教室では2歳から中学生までを対象に、長期的に一貫した学習プログラムを設定しています。幼児や小学校低学年の楽しいアクティビティを通したレッスンから始まり、徐々にステッ...

もっと見る

この教室の口コミを詳しく見る

口コミ2081件

小学生の頃からECCでレッスンを受講してきました。やはり学校だけの勉強では英語は喋れませんので、英会話スクールが良いだろうと主人パタンプラクティスによる文型練習から始め、自分の言葉として話してみたり…...

地域・スクール名で探す