入会金無料の東京都国立市の英会話教室一覧
検索項目
検索結果:5件
- 入会金無料
シェーン英会話 国立校
総合評価:
4.8
305件
4.8
305件
-
- 最寄駅
-
国立駅から 徒歩3分
西国分寺駅から 1780m
谷保駅から 1780m
-
- 住所
-
東京都国立市中1丁目16-32
-
- 1時間あたりの料金
-
グループ :2,310 円〜6,682円
マンツーマン:6,187 円〜10,910円
-
- 休校日
-
日曜日
-
- 開校時間
-
平日 13:00 〜20:00 / 土日 10:00 〜17:00
-
マンツーマン ビジネス英語 子供向けコース TOEIC 無料体験 大手 駅近
シェーン英会話国立校はJR中央線の国立駅から徒歩3分。緑に囲まれた大学通りにあり、通勤通学の帰りに英会話を始めるのにピッタリです。
シェーン英会話国立校では中高生のための英会話レッスンが人気。留学やホームステイのための準備など目的は様々ですが、ネイティブの英語に触れてより高いレベルを目指す学生さんが多く通っています。大人のクラスも...
この教室の口コミを詳しく見る口コミ305件
平日の午後に通えるならば絶対に平日の午後のグループレッスンがおすすめです。なんといっても安いです。月謝制でとにかく安いの重視の人にはココ塾はおすすめです教材も初心者でもわかりやすく面白くできています。...
ジオスバイリンガルスクール 国立東校
総合評価:
3.4
94件
3.4
94件
コミュニケーション能力の習得から英検対策まで。子どもの発達段階に合わせたカリキュラムで、無理なく英語を身につけられる
ジオスバイリンガルスクール国立東校は、「大学寮前」バス停の目の前という好立地にあります。受講対象は3歳のお子さまから中学生まで。レッスン中は英語のみ。定員8名の少人数体制なので、英語が初めてのお子さま...
この教室の口コミを詳しく見る口コミ94件
料金が高いと思います。月謝もそうですが、月謝に加えて毎月教材費が3,000円かかります。子供が小学5年生になる頃には英語が授業になるので、最近子供の友達でも英会話を習い始めている子が多いです。うちもそ...
エムズ・アカデミー 国立教室
総合評価:
3.4
3件
3.4
3件
信頼できる先生と楽しく遊びながら英語力だけではなく、国語力も身に着くことができる教室
英語を学ぶということは、言語を学ぶということ。そして我々日本人は普段日本語を見聞きし、読み書きします。あたりまえのことですが、英語の学習においてはこれがとても重要です。立川にある国立英会話教室エムズア...
この教室の口コミを詳しく見る口コミ3件
国立にあるエムズ・アカデミーに幼稚園の娘がお世話になっています。英語での絵本の読み聞かせや、カードゲーム、歌など、子供が楽しく英語を学べるレッスンで、嫌がることなく通ってくれています。あいさつや、ちょ...
シニア英会話+プラス 国立教室
総合評価:
3.9
3件
3.9
3件
英語がもっと話せたら…英語で様々な世界が広がります。旅行・翻訳・試験等、目的に応じたレッスンをします。
近年の英会話教室の中でも小さな教室ですが国立駅から徒歩3分と便利。講師はイギリス留学帰国後、30年以上英会話や翻訳、通訳などの仕事に従事。シニア英語プラスでは基礎はしっかり身に着けることをベースにして...
この教室の口コミを詳しく見る口コミ3件
海外旅行が趣味でもっと現地の方と話したいと思いシニア英会話プラスさんに入会いたしました。こちらの教室は名前の通りシニアの方が多くいらっしゃるのでとても通いやすいですし、いい交流の場になっています。内容...
モデルランゲージスタジオ 国立スタジオ
総合評価:
4.4
205件
4.4
205件
-
- 最寄駅
-
国立駅から 徒歩3分
西国分寺駅から 1680m
谷保駅から 1840m
-
- 住所
-
東京都国立市東1丁目6-31
-
- 1時間あたりの料金
-
グループ :1,643 円〜8,294円
マンツーマン:5,964円
-
- 休校日
-
日曜日
-
- 開校時間
-
平日 10:00 〜20:00 / 土日 10:00 〜20:00
-
マンツーマン 料金が安い 子供向けコース TOEIC 無料体験 大手 駅近
「話す」「読む」「聞く」「書く」の4技能に加え、MLSならコミュニケーション能力も身に着きます。
国立にあるモデルランゲージスタジオはからだを使って五感を刺激するレッスンスタイルの英会話教室!机に向かって知識としての英語を身に着けるのではなく、表現方法としての英語を身に着けるということを大切にして...
この教室の口コミを詳しく見る口コミ205件
私は進学校に通う高校生として、モデルランゲージスクールに通い始めました。学校では、勉強するぞという一体感があって、とても緊張した中でも刺激を与えあい切磋琢磨していくという充実した期間を過ごしていました...