※ この記事には広告・PRが含まれています
NOVA(ノバ)の口コミ・評判
口コミ一覧
TOEIC800点台を目標にNOVAのTOEIC対策コースを受講しています。各パート別にこれまでの傾向ともとに解き方のテクニックを教えてもらっています。ただ問題を解いていくのではなく、高得点取得に向けて必要な語彙力や文法力を鍛え、問題を解く際に必要なリスニングやリーディングのスキルもつけていきます。カリキュラムは効率よく学習できるように組まれているので、レッスン後1週間はそれを復習するだけでもずいぶん力がついています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英文法が苦手でNOVAの集中コースNOVA Plusを何度か受講しました。普段は学校の部活や塾で忙しいので、1日完結型で2レッスン受講するこのコースは忙しい方に適したコースだと思います。文法以外にも単語やビジネス会話・旅行会話など1つのことに特化して短期間で受講するシステムになっており、1日コース以外にも6回完結などもあります。私の受講した文法の1日完結コースは少人数制のクラスで先生の説明も分かりやすかったです。また受講しようと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
NOVAの固定プランのマンツーマンレッスンを受講しています。月額2万円ポッキリで他の英会話教室はマンツーマンだともっと高いのでかなりお得だと思います。入会金など諸経費もかからないので毎月20000円のみなのでわかりやすく後々月謝などでトラブルにもならずいいと思います。自由予約制もありますが、仕事の休みが平日なので固定プランを選びました。毎回同じ曜日の同じ時間に通うのでリズムガくずれずこっちのほうが私にはあっています。また毎週同じときに通うということで英語を学ぶ習慣がついてきました。完全担任制ではないため複数の先生になるのでそこが最初は気になってはいたのですが、どの先生も優しくフレンドリーな方なので良かったです。また、色 々な先生 と話すことでリスニング力もついてきました。「リスニングサプリ」という専用アプリもありますが電車などの移動時間に大活躍しています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英会話を探している時に、知人がNOVAの別の教室に通っていたので自分も入会しました。自由予約制のプランで通っています。22時まで開いているので、だいたいいつも仕事終わりに行っています。最寄りが名古屋駅なので受講生が多く、遅い時間でも必ず他にレッスンをしている人がいます。NOVAにするのに大きな決め手はなかったものの、思っていたよりスタッフもちゃんとしているし講師の指導も丁寧です。通いやすい雰囲気があるのでNOVAにして良かったかなと思っています。教室は名古屋駅の太閤通口から歩いてすぐのところにあります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
NOVAの体験レッスンへいってみました。仕事帰りに通うので駅から近いというのは必須である私にはノバが思いつきました。はスタッフさんの対応がとても丁寧で好印象でした。困った7ここであればいつもしっかりサポートしてくだるなと思い入会することにしました。入会金もなく月謝も安いので気軽にはじめられていいと思います。
フリープランスタイルですと自分がいける日を月4回予約していく感じなのでこのスタイルであればプライベートも犠牲にせず楽しく通えそうです。教室もとても綺麗でラウンジなどのスペースもありそこにはコーヒー無料などのサービスもあってコスパはとてもいいと思います。
立地もよくて便利で、会社帰りにも通える非常にいい場所にあります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
2年ほどNOVAへ通っています。社会人になり仕事で英語が必要となりCMでもよくみかけていたこともあ り入会することにしました。
ここの教室は最大4名までの少人数制ですのでレッスンに集中しやすいですし一人だけおいていかれる~~ということもなく自分のペースで皆さんンと一緒にレッスンがうけられます。
講師はネイティブ講師ですがいろいろな国の方がいますが皆さんベテランの方ばかりです。大手英会話学校としてはとんでもなく料金が高額ということもなく良心的な範囲だと思います。先生や受付スタッフも良い方が多いです。プランも固定プランとフリープランがあるので自分のライフスタイルにあわせて無理なく通えるのが特徴です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ちょっと高いんですけど、3万円プレミア留学でNOVAに通っています。仕事であちこちに出張に行くので、一つのスクールに通うことは難しいので、このプランだと全国どこのNOVAのスクールにも通えるので良いですね。
仕事で英語を使う&中国語もちょっと使うので、3万円プレミア留学だと英語だけでなく、8カ国語が学べます。私は英会話のレッスンを主に受けていますが、たまに中国語のレッスンを受けることもあります。これは英会話スクールとしてはユニークだなと思います。
自宅は浅草なので、週末に家にいられる時は浅草校に行っています。先生は全国色々なところでレッスンを受けましたが、大体どこの先生も同じくらいの指導力だと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
MAX留学プランで月に8回マンツーマンレッスンを受講しています。自由予約制が良かったのと、週2回ペースで通いたかったのでこのプランにしました。レッスンポイントがもらえるのですが、1ポイントでVOICEという受講生が集まるフリーカンバセーションに参加できます。レッスンで学んだことをこのカンバセーションの時に実践練習することができ、色々な職業や年齢層の方が来るのでレッスンとはまた違う楽しさがあります。今のプランはリスニングアプリもついてくるので、レッスンがない日でもアプリで学習しています。一回5分程度ですが、ずっと聞いていると何気に効果が出てきた気がします。5万円と安くはないプランですが、なかなか充実した内容だと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
海外旅行に行ってきてますます英語に対する勉強欲が強くなりました。それでいろいろ調べてみたのでうが、まずは通いやすいNOVAの札幌アスティ校に登録することにしました。まだ通って数か月ですので英語の実力がすごく上がったとはいえませんが、それでも初日の授業では何も言えなかった私が現在外国人の先生と少しだけ話すことができるようになっており、とにかく楽しい日々なのです。先生方の教え方が上手ですので、ぜひおすすめしたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
自分の時間が取れるようになり、自宅の大森周辺で英会話が習える場所を探していました。いくつか候補があり、全て体験レッスンを受けてNOVAに決めました。駅から近く通いやすい立地のNOVA,入会金が無料で月謝制なのも魅力です。平日は午後からしか開いていないのが残念ですが、午後一番のレッスンを受けています。平日昼間だと生徒さんも少なく、クラスメイトは私のような主婦の方がほとんどです。オシャレな空間でゆっくりと受講できるので、まるでカフェに来ているようです。
1人のユーザーが参考になったと言っています
新宿東口校
総合評価:4.7
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)