※ この記事には広告・PRが含まれています

NOVA(ノバ)の口コミ・評判

総合評価:4.1(1524件)

講師:4.2/ カリキュラム・講座:4.1/ コスパ:4.1/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

北千住校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:日常会話・旅行等

NOVAに通っていますが先生は全員外国人の先生でいろいろな国の方がいるのでコマーシャルのとおり駅前留学といった感じです。本当に駅の目の前にあるので仕事帰りにかようのには本当に便利ですしおわってから夜かよっているのでまわりも明るくて駅前は助かります。安心して通うことができます。仕事の関係で私は予約制のフリーレッスンにしていますが行きたい平日は22時まで開いていて土日祝日も休みでないのでそのときの気分や予定によっていきたい日を選んでいます。しどこの校舎でも受講できるので魅力的です。マンツーマンレッスンでも20000円なのでたまにはうけてみようかなと思います。講師は全員ネイティブでオールイングリッシュでレッスンをしているので最初は不安もありましたが慣れてくると自然と英語で理解する力がついてくるのでやはり講師は外人の先生のほうがいいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

京橋校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:留学準備

高校卒業後、海外の学校へ留学予定のためNOVAで勉強しています。京橋校は学校からも家からも近いところにあり、駅の近くで安全で便利だからということで、親から勧められました。先生が全て外国人の方で、自分も外国人の先生から教わりたかったので良かったです。小さい頃にも英会話スクールに通っていたので、少し英語はわかるほうです。先生と一対一のレッスンですが、教わる英語のレベルがちゃんと合っているし、留学先ですぐに使えそうなことを教えてもらえるのでやる気が出ます。自分的に発音は簡単な言葉はできていると思っていましたが、先生に訂正されたことが何度かありました。レッスンを受けていないとそのままだったと思うので、間違いをちゃんと訂正してもらえて良かったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

札幌アスティ校 総合評価:3.1

講師:2 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:英語力維持

留学経験もありますが。いまだに全然英語が喋れない最悪な状況…。どうすれば英語が喋れるのだろう・・・とずっと悩んでいました。考えてみると私は留学中にも日本人の友達とだけ一緒に群れてあそんでいたので実際外国語をしゃべる外国人の方とは全然喋れてなかった気がしました。このままだといけない、思ったのでこちらNOVAの札幌アスティ校に足を運んでみることにしました。どうすれば英語が実際リアルでうまく喋れるかを最初に尋ねたのですが、実際そこで暮らしていた人とたくさん話すしか方法はないと説明されました。納得したのですぐ登録、しばらく通うと本当にそれが大正解だったとすぐわかりました。これからも引き続き通いたいと思っています。根気強く学べる人にはおすすめできます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

恵比寿校 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:大学生・専門学生 受講目的:日常会話・旅行等

NOVA恵比寿校は先生は全員ネイティブで、担任制ではないことからいろんなネイティブの英語が聞けます。また生徒一人一人のカルテがありそこ全部データもはいっているので思ったよりどの先生も自分のことをよくわかってくれていることには感動しました。もちろん同じ先生が良ければ、自分でその先生の空いている時間を指定することもできるので自分のやりたいようにやれる画期的な英会話教室だと思います。
自分の能力やレベルアップに悩んでいるときも先生・スタッフの方が相談にのってくれ、アドバイスしてくれます。今のところ不満なく通っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

大井町校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ネイティブ講師とレッスンができる子供の英会話スクールとしては、NOVAの料金は他のスクールに比べてリーズナブルな方だと思います。5歳の子供が通っています。
駅から近く便利です。帰りにアトレで買い物が出来たりするので。
子供は最初、外国人の先生を怖がっている様子でしたが、何回かレッスンを受けていくうちにすっかり好きになったようです。
他のスクールは年齢別にクラスが分かれている所が多いですが、NOVAはレベル別になっています。半年に1回「レベルアップコンテスト」というものが行われているので、次回のコンテストでレベルアップできると良いなと思っています。レベルが上がると少し月謝も上がります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

渋谷校 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

来年より主人の海外赴任が決まり、家族全員アメリカに行くことになりました。もともと子供を英語教室には入れていましたが、現地の学校で楽しく過ごせるように少しでも英語力をつけさせてあげたいと思い、今の教室に加えてNOVAでマンツーマンレッスンを受けさせています。最初は講師との1対1で何を話したらいいかわからないからいやだと言っていましたが、実際にクラスに行くと講師が上手にリードして発話を促してくれているようです。トピックも子供が興味のあるものを中心に会話をしてくれます。文法的なことやネイティブの自然な言い回しも教えてくれるので楽しいようです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新宿西口校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

夫の仕事の関係で海外赴任から帰国後に、せっかく身についた息子の英語力の維持と向上のために、NOVAのマンツーマンレッスンに入れました。息子のレベルに合わせてカリキュラムを作成してくれて、会話力だけでなく文法や読み書きなどまんべんなく学習できるよう指導してくれます。入学金無料で授業料に月会費や消費税が込みなのは良いのですが、1回40分のレッスンで毎月2万は高いように感じます。この値段ならせめてレッスンを1時間してほしいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

渋谷校 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:高校生 受講目的:日常会話・旅行等

街でよく外国人に道を聞かれます。全く答えられなくて申し訳なく感じていました。友達がNOVAに通い始めて少し英語がわかるようになってきたと言っていたので、友達の通っている渋谷校を紹介してもらいました。初めてのクラスは他の受講者もいたからか緊張しました。さらに外国人講師が入ってきて英語で話しかけられ緊張。私が固まっていたら、わかりやすいゆっくりのペースの英語で話しかけてくれました。ホワイトボードにも質問文や答え方のヒントを書いてくれたので、クラスメイトの助けも借りながら楽しくレッスンを受けました。あれから数か月、今では講師の話も少し聞けるようになり、自分の意見も短い文で言っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

新宿東口校 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:高校生 受講目的:子供の教育

中学生の頃からNOVAに通い続けている息子は、高校生の夏休み期間を使ってNOVAの留学プランで海外留学に挑戦してきました。初めての経験で親子ともに緊張していましたが、NOVAのサポートがあるので安心して送り出しました。10日間の短期の留学体験でしたが、とても刺激のある体験だったようで、良い顔で帰国してきました。実際に海外に行くと英語の会話スピードは速く、なかなかうまく通じないことも多かったようで、反省点もあったと息子は話してくれました。帰国後はこの経験で落ち込むどころか、これまで以上に英語の勉強に励むようになりました。中高生時期での海外留学はぜひお勧めします。

0人のユーザーが参考になったと言っています

国分寺校 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:社会人 受講目的:その他

英語はそこそこできるものの、英語の発音に自信がなく、あまり人前で英語を披露するのは嫌だなと思っていました。NOVAの短期集中コースに発音に特化したコースがあると聞き、すぐに受講を申し込みました。発音のコースはいくつか種類があり、まずは1つ講座を受けてから考えることにしました。講座は1日で40分のレッスンを2回受けるシステムです。1日で終わるので気軽に受講しやすいです。レッスン料は¥4800。肝心の講義はとてもわかりやすく発音矯正をしてもらいました。これまで苦手意識が強かったのに、少し自信がつきました。他の講座も受けてみようと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す