※ この記事には広告・PRが含まれています

下郡英会話学院の口コミ・評判

総合評価:3.4(15件)

講師:4.4/ カリキュラム・講座:4.4/ コスパ:4.0/ 設備・サポート:3.6/

お気に入り

口コミ一覧

総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:高校生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

中学に比べて英語がグッと難しくなる中で、大学受験を控え、なんとか英検準一級レベルの英語力を養いたいと、子どもが主体的に通ってます。なかなか一朝一夕にはいきませんが、長文読解やネイティブによるライティングに加え、準1級の対策講座もあるようなので、徐々に成果が出てくるのを期待しています。

5人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:社会人(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子どもが通っています。中2から習熟度別クラスとなり、部活や総合塾にも通っていたので、この頃が一番大変そうだったように思います。ただ、この「中2の壁」を乗り切った段階で、かなりの英語の力が身についた気がします。高校受験では他教科に集中すればよい状態にまでなりました。大変感謝をしています。

10人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:5.0

講師:-.- カリキュラム・講座:-.- コスパ:-.- 設備・サポート:-.-

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

授業の質が高く、生徒への要求度も高い。ついてこれずに離脱する生徒も確かにいるようだが中2からは習得レベル別のクラス編成となるので、やる気のある生徒がさらにやる気に、頑張りが必要な生徒には下からサポートするような授業体制になっているようだ。子供のやる気を出すような取り組みは評価できる。

15人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:--- 受講目的:子供の教育

小学生クラスでは子どもたちが物怖じせずに、外国人講師と覚えたての英語で大分や別府の名所を説明。中学生になると課題も増えるが、中2までここで頑張った子どもは英語が得意科目になり、高校受験の時に大きな武器になった。

16人のユーザーが参考になったと言っています

府内町教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:社会人 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

外国人講師と生きた英語を使う機会が多い。卒業してから、どこで英語を習ったかと聞かれることが多く、帰国子女でも留学もしていないというと驚かれることが多い。ここで中学高校と英語を鍛えれば、大きな成果を得られると今でも感謝している。

21人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す