※ この記事には広告・PRが含まれています

ECCジュニアの口コミ・評判

総合評価:4.1(2081件)

講師:4.3/ カリキュラム・講座:4.3/ コスパ:3.7/ 設備・サポート:3.9/

お気に入り

口コミ一覧

西柴3丁目教室 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学校低学年から英語を習い始め、現在高学年の子供が通っています。一つのユニットが終わる毎に先生から丁寧なレッスンレポートを頂きます。そのユニットで何を学習したのか、子供がどの程度理解しているのか、家庭でのサポートの仕方など、詳細な内容のレポートを発行してくれます。フォローもしっかりとしてくれ、一人一人の生徒に目が行き届いていると感じます。子供の英語力がとてもつきました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

入江1丁目教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

入江1丁目のECCジュニアに通っています。CMや広告などでも有名なスクールというだけあって、カリキュラムがしっかりとしています。子どもの年齢やレベルに合わせた内容ですし、定期的にヒアリングテストが実施されたりと、遊びだけではないところも良いですね。家でも英語を口ずさむことが増えましたし、レッスンの効果を実感できています。

2人のユーザーが参考になったと言っています

天王寺町北教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

中学スーパー英語クラスに娘が通っています。このクラスでは、文法や文型など文部科学省に定められた事項を確実に学習しながら、独自の徹底した大量トレーニングを行うクラスですので本人のやる気もかなり必要となりますが娘がこのクラスへも今通いたいということで追加で通っています。中学3年間で身につけなければならない語彙・表現・文法をすべて取得するコースになっているので自宅でもかなり勉強はしていますが天王寺町北のECCジュニアの先生やスタッフの方がとても熱心なので娘もやる気がおきているようです。中学生で習う英語は重要なのでこのままがんばってほしいです。

1人のユーザーが参考になったと言っています

井荻教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

この前子供の送迎の時に先生と立ち話を少ししたのですが、何とこの教室は今年で25周年だそうです!かなり驚きました。先生が長く教室を持たれていることは知っていましたが、そんなに長いとは!だからこんなにも良質なレッスンを提供してもらえるんだな、と納得です。
うちの子は今小2で、幼稚園の年長の時から入会しました。英会話クラスと、最近始まったスーパーラーニングクラスに通っています。英会話クラスでは会話を集中的に、スーパーラーニングクラスでは読み書きを集中的に教えてもらえます。まさに今話題の「英語の4技能」が身に付くレッスンです。
子供も割と英語は好きな方で、一度も嫌がらずに通っています。

1人のユーザーが参考になったと言っています

松元春山教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:--- 受講目的:---

発達段階に応じて、英検(R)取得も小学1年生からサポートして下さり、助かります。今後、高校・大学入試に、英検等の外部試験のスコア通知が必要になるので、教材で楽しみながら、英検サポートや教室で検定も受けられるので、前より受けやすくなりました。中2~3年生で2級の面接まで合格している生徒さんが多数毎回出ていると、毎月の手作りのお便りで英語情報を教えてくださり、新しい英語制度に対応できるECCを選んでよかったと思います。
またはハローウィーンの飾りつけがかなり本格的で、パーティなど教室イベントも充実して毎年続けてほしいと願います。

9人のユーザーが参考になったと言っています

今寺教室 総合評価:4.0

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:資格試験(TOEIC・TOEFL・英検等)

家からは少し離れているのですが、今寺教室は難関高校に進学していく生徒さんの数が多いことでも有名で、もう数十年は開業している信頼度の高さが特徴です。ですので私の子供も通わせており、以前は英単語も読めなかったはずなのに今では教科書の読むスピードがとても早くなっています。最初は優秀な生徒さんについていけるかどうか心配でしたが、丁寧な指導があると本当に伸びていくんだな、と感心です。今後の目標は英検取得で、時期を見て直前対策コースにも登録させる予定です。

1人のユーザーが参考になったと言っています

札幌北高前教室 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

無料体験に行ってから始めました。アットホームな雰囲気で子供も伸び伸びと楽しく学んでいます。英語教育に熱い想いと指導力あふれる先生で、幼児から大人までの指導実績も数多く、熱心に指導してくれます。フォニックスも時間をかけて丁寧に指導して頂いて、うちの子はECCを始めた時は全然読めなかった単語も、自然に発音できるようになり、1年でECC英語の本も一人で読めるようになり、確実に英語力がついていると感じています。同じ教室で一緒に学んでいるお友達と「先生の英語はホントわかりやすいね~!」「だよね~!(^^)!」なんで会話をしているそうです。その日に学んだフォニックスをその日のうちに私に教えてくれて、アウトプットしています。
教材もすごくよくできている教材だと思います。始める時は教材費が少し高いかなと思いましたが、中身のある内容に納得しました。宿題は一緒にやっていました(低学年)。読み書きをプラスした『スーパーラーニング』というコースを受講していますが、総合的にみてコスパは良かったと思います。
英検対策や中学生のテスト対策などもしっかりしているようで、学年が上がっても長く通えそうです。

4人のユーザーが参考になったと言っています

札幌北高前教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

全くゼロから、興味も何もない状態から通わせたのですが、興味を持つように教えてくださっている先生には感謝です。まだ通い出して半年程ですが、指さして英語で言ったり、英語の歌っぽいものを口ずさむ時もあります。まだ幼稚園なので、英語に対して苦手意識が芽生えないように、英語に楽しく親しんでくれれば、という思いだけで通わせていますが、今のところ成功していると思います。

1人のユーザーが参考になったと言っています

金森5丁目教室 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ECCジュニアで兄弟がお世話になっています。CMでもよくみかけていて英会話教室の中では名前は有名でしたので気になっていました。実際通ってみるとカリキュラムがものすごくいいと思います。二人とも小学校1年生からレッスンを受けていますが簡単な日常会話は話せるようになり学校の成績も常時高得点を保っています。会話中心で学校の授業とはかけはなれている教室もありますがECCはしっかり文法も力をいれていますので受験・テストにも対応できる ようになっています。

3人のユーザーが参考になったと言っています

新喜多東教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

息子に早期英語教育をさせたくて、家から近いECCジュニアの新喜多東校に行っています。鴨野駅からも徒歩8分とそう遠くはありません。息子はまだ2歳。やっと言葉を話し始めた感じですが、この時期だからこそ吸収力はすごいと聞いています。また、細かい音の聞き分けも小さいうちの方ができると聞いているので、先生の綺麗な発音を聞いて英語耳を習得してほしいです。クラスは知育遊びを交えながら英語に触れます。親も同伴なので、レッスンでやったことを家でも復習のように遊びながらできます。今のところ息子はクラスに楽しく参加しています。英語好きになるといいな。

1人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す