※ この記事には広告・PRが含まれています

ECCジュニアの口コミ・評判

総合評価:4.1(2081件)

講師:4.3/ カリキュラム・講座:4.3/ コスパ:3.7/ 設備・サポート:3.9/

お気に入り

口コミ一覧

城東中学校前教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

息子が中学生になってもECCジュニアで英語を続けたいとリクエストだったので、家からも近くて通いやすいしそのまま中学生の英語強化コースを受講させています。これまで小学生で英検も受験して4級には合格しているので、英語には自信を持っています。今のコースでは、読み書きに加えリスニングの教科もしてくれます。高校入試に備えたレッスンを進めてくれています。英検3級も受験するので、このクラスは最適だと思います。

1人のユーザーが参考になったと言っています

東村山駅前教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

東村山駅前教室の先生は生徒に優しく、時には厳しく接してくれるので、レッスンにメリハリがあって指導力は高いと思います。保護者の私たちへはとても丁寧な対応をしてくれます。
小2の娘が通っています。毎回レッスン後に宿題が出て、次のレッスンの最初にちゃんと宿題をやったか確認するようです。教材を使うだけでなく、宿題もちゃんと出るのでレッスン以外でも家で英語をやる習慣ができました。
娘はECCジュニアに通い始めてから英語が好きになり、家でも英単語を教材を使って自分で一生懸命覚えたりしています。
英語を実際に使いたいから海外旅行に連れていってと頼まれてしまいました(笑)。これだけ頑張っているので今年の夏でもハワイあたりに家族で行こうと思います。

1人のユーザーが参考になったと言っています

島教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:受験

市内から、離れた場所にあるのですが、静かな場所で、学習には適しています。また、先生は、中学校の先生の経験もあり、また、大学では、障害児教育に関しても勉強されていたので、親身になって、対応してくださいます。
そのおかげで、楽しく子どもも通っていますし、思っていた以上の成績が取れて満足しています。

1人のユーザーが参考になったと言っています

代沢2丁目教室 総合評価:3.8

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ECCジュニアは近所のママ友の中でも評判が良くて、気になっていたので無料体験レッスンに行ってみたのがきっかけです。まだ英語は早いかと思ったのですが、周りのお子さんやお母さんの話を聞いてたら「ウチも始めなきゃ!」という気持ちになってしまい、その晩に旦那さんに話をして入会を決めました。なにか習い事を始めさせようかと思っていましたが、まさか英会話からスタートすることになるとは思いませんでした。でも、子供もいつも楽しそうにレッスンに通っていますし、見る見るうちに英単語を覚えて話すようになるので驚いています。1クラスが10人くらいいるので少し多いかな?と思いましたが、先生が上手く面倒を見てくれています。

2人のユーザーが参考になったと言っています

光が丘教室(東京都) 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

街を歩いていても外国人の方とすれ違う回数がかなり増えてきていますし、また数年後には小学校でも英語が必須になるようです。今からもっと英語に触れさせておく必要があると考えていましたので、評判のよかった光が丘教室で子供を任せてみることにしました。最初はさすがに緊張していた様子ですが、今は積極的に質問に答えているようですし、また他の子たちに刺激を受けているのか家に帰っても復習、そしてレッスン前には予習をするようになっています。

1人のユーザーが参考になったと言っています

篠崎町3丁目教室 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ECCジュニアはお家のリビングでレッスンしているところもあるけど、篠崎町三丁目にある教室は、家とは別の棟が教室で、一歩入ると英語の世界が作られてるのがいいともいます。

1人のユーザーが参考になったと言っています

京王堀之内駅前教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ECCジュニアのレッスンは子どもを飽きさせない工夫がたくさんされているので飽き性のうちの子でも続けられています。
これからの時代は英語は必須なので、少しでも早いほうが英語に苦手意識をもたないだろうと思い4歳からはじめました。
通いはじめた頃は慣れない環境で私とも別々なのでレッスンで泣いてしまうこともありましたが、先生が子どもの接し方がとても上手なので今はすっかり子供も先生が大好きになったようです。このまま継続してほしいと思います。

2人のユーザーが参考になったと言っています

天白土原教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:高校生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

高校生になる子どもがECCで英語を学んでいます。
ECCでは、少人数制のアットホームな教室でレッスンを受けることが出来ます。
高校生になるとハイレベルなオールイングリッシュのレッスンが提供されるので、満足度の高い英会話スクールだと感じています。
月謝制で安定して通えるという点も、家計の負担が少なく助かっています。
デクテーションやシャドウイングなどといった特殊なトレーニングも行ってもらえるので、受験や資格試験対策にもなりECCはオススメです。

2人のユーザーが参考になったと言っています

玉川1丁目教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学生からECCジュニアの玉川1丁目教室にお世話になっています。私立小に行っていて、小学校から英語の授業があったので入会しました。家からすぐ近いので、うちは夫婦共働きなので1人で行って帰って来られる距離です。
今は中学生になり、英会話レッスンと強化コースを受講しています。強化コースは定期テスト対策のためです。
今年学校のカリキュラムで英語圏に短期語学研修があるので、これまでの実力を試すチャンスです。おかげさまでこちらの教室にずっと通っているので学校の英語の成績だ・け・は・笑いつも良いです。
ネイティブ講師にこだわる人も多くいますが、日本人講師でも指導力と英語力があれば子供の英語力はぐんぐん伸びますよ。

1人のユーザーが参考になったと言っています

中央3丁目教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

娘がECCジュニアでお世話になっています。ここ中央3丁目校は英検対策コースも充実しており、娘は通常のコースをお休みして短期の英検対策コースを受講しています。先生の勧めで今回英検4級にチャレンジすることになり、このコースでは先生からいろいろと指導やアドバイスをしてもらっています。分かりやすい内容のテキストと音声の出るタッチペンで効率よく勉強できているようです。

1人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す