※ この記事には広告・PRが含まれています

ECCジュニアの口コミ・評判

総合評価:4.1(2081件)

講師:4.3/ カリキュラム・講座:4.3/ コスパ:3.7/ 設備・サポート:3.9/

お気に入り

口コミ一覧

井吹台北町4丁目東教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学生になったのでそろそろ英語を習わせたいと思い近くのECCジュニア井吹台北町4丁目東教室に通わせることにしました。もっとレベルの高いスクールはたくさんありますが初めて習うにはとても気軽ですし子供もアットホームな雰囲気が気に入ったようです。教え方が上手かどうかは子供から話を聞いているだけなのでわかりませんが子供が英語に興味を持てているので今のところ不安な点はないです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

富岡東1丁目教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ECCという知名度の高さから子どもを習わせました。親としても一番中学生でやる英語が難しいと思うのですが、ECCジュニアでは単語・構文・文法・文型など、しっかりと重要項目を押さえたうえで、リーディング、リスニングなどの特訓もカリキュラムに組み込まれているので、安心して通わせることができます。毎回小テストも実施してくださり、子どももやる気をキープしながら頑張ってくれているので満足しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

中ふ頭教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子供がECCジュニアに通っています。歌や。イカードを見ながら単語を覚えたり、絵本の読み聞かせがあったりと、リーディングやリスニングがしっかり学べるレッスン内容に惹かれました。またECCの2、3歳児コースでは、「知育」も大切にしてくれていますので、シールを貼ったり、パズルをやったりしながら考える力がみにつくので英語はもちろんですが考える能力がつくられるということで興味があり入会しました。子供も楽しいようでよかったです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:留学準備

英会話は習わせたいけど転勤が多いので、全国に教室があるのが条件で教室を探していました。また子供が留学したいという夢もあるのでそちらもふまえて探した結果ECCジュニアにしました。
先生は基本的に英語のみでのレッスンですが必要な時は日本語も使うそうです。
ECCジュニアの教材はカラフルでわかりやすいと子供はいっています。何より講師が責任感もって指導している感じが親にも伝わるので信用して通わせています。入学金無料キャンペーンは結構やっていますのでその時期に入会するのがおすすめです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

平岡みどり教室 総合評価:3.1

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

青葉平岡通りから少し入った住宅街にあるのがこちらの平岡みどり教室です。ママ同伴の幼児コースから大人の英会話まで見てもらえ、私の子供は中学に入ったばかりですが受験だけでなく将来的にも絶対に武器になると思い、世界中の人と話せるような英語をマスターさせるために通わせています。今は基礎を学んでいる時ですので自分の意見の述べる際にはカタカナ英語になっている感じなのですが、それでも教材やその他の書籍に書いてあることの理解度は以前よりも格段に進歩しており、続けるとその分の効果があることを親子ともども実感することができていますよ。

0人のユーザーが参考になったと言っています

東淡路4丁目教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:定年後 受講目的:趣味

東淡路4丁目校には大人向けの趣味の英会話というクラスがあることを知人に教えてもらい、近所のECCジュニアに通っています。クラスは少人数でほとんどが私のように定年後の趣味として、または主婦の方がいらっしゃいます。初級のクラスなので、まずは基礎から固めています。先生は外国人のように発音が良く、先生のように流暢に話せたらなと憧れます。まずは英語で考えるクセをつけてたくさん会話に参加したいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

本町2丁目教室(東京都) 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

本町2丁目教室の先生は経歴がすごいです。幼少期は海外で生活をしていた帰国子女で、アメリカの大学を卒業、TOEIC満点、英検1級資格保持者です。でもそんな経歴におごり高ぶることなく、謙虚で優しい先生です。
5歳の子供が通っています。ママ友の紹介で入会しました。土曜日にレッスンをしていることが決め手でした。平日は私も働いているので習い事はできないので、土曜日に英会話を習わせたかったです。募集人数が少ないので、紹介で入会できて良かったです。
子供は「英語」という新しい言語をどんどん吸収しています。レッスンは色々なアクティビティで遊びながら英語に触れるので、楽しく英単語やフレーズを覚えています。英語の歌も何となく家で歌っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

小金井本町5丁目教室 総合評価:4.0

講師:3 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

個人的には子供には英語で苦労してほしくない。いまの子たちが大きくなる頃には日本国内だけでは仕事がないかもしれません。そのためにも、世界で渡り歩ける人間になって欲しいと思ってECCジュニア「小金井本町5丁目教室」に通わせています。これからは小学生から英語を学び始めますし、そこで挫折してしまうと大学までずっと付きまとうことになりますから。先生はとても良い方で、いつも笑顔で迎え入れてくれますし、子供もすぐに先生になついてくれました。レッスンは英語だけで行われるので最初はどうかと思いましたが、ちゃんと順応して反応しています。子供の対応力はすごいですね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

緑区池上教室 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子どもも成長してきたので、はじめての習い事としてECCジュニアで英語学習をスタートさせました。
自宅からも近いので、送り迎えも楽にできて親も助かっています。
ECCの先生は自宅で教室をされている方もいらっしゃいますが、どの先生もECCの認定講師の資格を持った方なので安心して通うことが出来ています。
そしてECCの魅力の音声ペンやDVD教材などに子どもたちは魅了されています。
お蔭様で自宅でもゴソゴソ教材を取り出しては勉強に励んでくれています。
学ぶことの楽しさを教えてもらえたECCにはとても感謝しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

熊川駅前教室 総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:2 設備・サポート:3

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学生から通っています。今年中学校に入学しました。随分長いことお世話になっています。先生の人柄が良いです。子供も慕っています。日本人の先生なので、日本語アクセントはありますが、レッスンでCDなどでネイティブスピーカーの音声も聞くので良しとしています。
中学生になったので、英会話レッスンに加えて中学英語強化コースも始めました。こちらのコースは主に文法や読み書き中心で、定期テストやゆくゆくは入試テスト対策ができます。通っている本人は英会話だけで良かったのにと言ってますが・・。
二つも同時に受講すると、月謝と教材費がダブルになるので家計の負担になりますね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す