※ この記事には広告・PRが含まれています

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

総合評価:4.2(3434件)

講師:4.4/ カリキュラム・講座:4.4/ コスパ:3.8/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

山鹿かもと教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

高いレベルの英語力を幼児期から養ってほしかったので、こちらの教室に通わせてます。遊びながら英語が自然と身についていきます。
ママ友でもけっこう、こちらの教室に通わせている人多いです。子供目線で考えてくれる講師とカリキュラム設定が良いのだと思いますよ。
教材は幼児期~中学・高校まで使えるものなのでかなり充実しています。
モラモラという音声教材は、最初びっくりでした。まさに、魔法のペン。子供は色々なものをタッチしては大喜びで遊んでいました。遊びの中で英語が身についていくのは素晴らしいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

第2おゆみの教室 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英語ができることで将来の夢って広がりそうですよね。体験レッスンを受けたんですが、そのときにこの教室の魅力あふれるレッスンを体験し、「ここなら続くかも」と思って入会しました。子供も楽しく通ってくれています。
子供自身も、英語が理解でき話せるようになったことが一番嬉しいようで、家でも自慢げに英語を話してくれます。このまま高い英語力を養えた場合は、留学なども考えているのでぜひともこの教室で頑張ってもらいたいと思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

マックスバリュ富士八幡町教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

とても綺麗なスクールです。まだ開校して2年くらいのようです。子供は半年前に入会しました。2歳です。早期英語教育に大変興味があり、子供の脳や耳には英語脳や英語耳が作られる限界の年齢があり、それが7歳頃までだとどこかのネットで見たので、なるべく早くに英語に触れられる環境を与えてあげたかったのが入会の理由です。
ペッピーキッズクラブにしたのは、マックスバリュに良く行くからという単純な理由です。
2歳半を超えているので親子レッスンではなく、子供だけが参加するレッスンです。最初は泣くかと思いましたが、自分ですたすたと教室に入って私の方は知らんぷり(笑)。最初から楽しくレッスンを受けられています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

柏崎中央教室 総合評価:3.1

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:2 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

柏崎中央教室は近くに幼稚園や保育園、小学校があるのでそこから多くの子供たちが通っていてとても人気のある英会話スクールだと思います。うちの子もそのうちの一人です。
そのためレッスンのクラスの人数が少し多過ぎます。レッスン参観が年に3回ありますが、参観していると、特に日本人の先生の時は先生がアタフタしている感じが見受けられます。外国人の先生はそうでもなく、おおらかにレッスンを進めています。
カリキュラムは、英語で歌を歌ったり、英語のゲームをしたり、先生の英語の指示で動いたりと遊び感覚のレッスンです。オールイングリッシュのレッスンがペッピーキッズクラブでは基本ですが、日本人の先生は日本語を使っている時があります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

豊田大林教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

2歳の子供と一緒に豊田大林教室で親子一緒のレッスンを受けています。ペッピーキッズクラブにしたのは、外国人講師ともレッスンが受けられるからです。月1回は外国人講師とのレッスンです。その割には月謝が安いので、ここにしました。ただし教材費は結構高いので購入する時に緊張しました。
家では2歳なので何をするにもイヤイヤすることが多いのですが、レッスンは楽しいみたいでご機嫌で受けていることが多いです。たまにぐずることもありますが、他のお子さんもそんな感じなのであまり気にしていません。
先生は若くて元気な先生ですね。外国人の先生もそんな感じです。35分というレッスン時間が短いです。始まったと思ったら、あっという間に終了~です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

児玉教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

兄弟を通わせています。今のところ何も不満はなく、本人たちも楽しそうに通ってくれています。教室の周りは開放的で、見通しが良いですね。車でも通いやすいですが、駐車場は入りにくいように思います。その点は少し難点です。
レッスンではいつも先生はニコニコ。英語の発音もまるで外国人のようにきれいです。さぞかし厳しい研修を行っているのだろうと思いました。
先生それぞれの個性も豊かで、ロビーで先生方とお話するのが楽しいです。向こうからも気さくに話しかけてくれますので、子供も嬉しそうに英語で喋っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

豊田高橋教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

中学生の子供が通ってます。中学に入って英語の授業がとても難しくなってきました。もともと英語が得意な方ではなかったのでだんだん授業について行けない様子があったもので。
友人からもこちらの教室を勧められ、それなら試しにという感じで入会を決めました。嫌なら退会すれば良いことですしね。最初は苦労しました。宿題もなかなか進まず…。でもこちらの教室では英会話の基礎から始めてもらうことが可能なので中学校の授業では理解できなかったことが分かるようになっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

飯田教室 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブが運営している飯田教室の方に5歳の子供を入会させました。ワンコインレッスンという、家まで来てくれる体験レッスンを受けてみて良かったので。子供それぞれの年齢やレベルに合わせたシチュエーションで色々な英単語を教えてもらえるのですごく良いです。
特に教材、これが素晴らしいと感じます。ピクチャーカードの枚数もかなり多く、語彙力は嫌でも身につきそうな感じです。大人でも使えそうなくらい、クオリティが高い教材なので高額なのは頷けました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

今市教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ここは外国人講師がわりと変わりやすいと聞いていたのでその点が気になっていましたが、息子が通っている間にコロコロ担当の講師が変わるというようなことは無かったです。教室によるのかもしれません。
レッスンは、悪くないです。子供も集中して話を聞けているようで、発音はとても良くなりました。家では子供が私に英語を教えてくれるほどです。
講師は子供好きの方なので、息子が教室に行って挨拶すると「hello!」と笑顔で出迎えてくれます。気難しい先生だったらどうしようかと心配でしたが、優しい先生で本当に良かったです!

0人のユーザーが参考になったと言っています

第2姶良教室 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子供をこちらの教室に通わせて3年になりました。こちらの教室の講師たちは全員、留学経験のある優秀な講師です。そのため、発音もすごく綺麗です。遊び感覚で自然と英語を習得していけるので、子供自身も特に戸惑うこともなく楽しく学習していけると思いますね。
教材費はほかの教室に比べるとやっぱり高めかなとは感じますが。それでも教材の質自体はとても良いと感じますので、購入して良かったです。できるだけ長く通えたら良いのですが…。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す