※ この記事には広告・PRが含まれています

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

総合評価:4.2(3434件)

講師:4.4/ カリキュラム・講座:4.4/ コスパ:3.8/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

瀬戸北教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:2 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

個人経営の学習塾に通っていましたが、諸事情で閉校することになり、ちょうど生徒募集していたこちらの瀬戸北教室に新たにチャレンジすることにしました。教室の壁には現在の英検の取得級や今後の目標などが貼ってあり、ちょっとスパルタの匂いもしたんですけど、レッスンを受けた感想は楽しみながら英語を習得していくカリキュラムが充実しているな~、です。長く学んでいる生徒さんも多数いて、コツコツ続ける意味というものが自分の実力で判断できるのでは?と思います。長く学ぶとそれだけお金もかかりますので、それは悩みといえば悩みかも。

0人のユーザーが参考になったと言っています

黒磯教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

この英語教室は、講師の入れ替わりがけっこうあると聞いていたのですが、うちの子が通っている教室はそうでもないです。講師の当たりはずれもあるのでしょうけど、子供の担当をしてくださっている講師は優しいですし、生徒に慕われる人柄です。
子供の成長段階に合わせたカリキュラム設定で、段階を追って着実にステップアップしていけるレッスンの内容です。入会する前は本当に効果があるのか疑っていましたが、実際に自分の子供が英語をきちんとした発音で発せるようになっているのを見ると感動しちゃいますね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

第2広教室 総合評価:3.6

講師:3 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

カリキュラムは良いと思います。ペッピーキッズクラブはソルマーク式という面白そうな発音の指導法も導入しているので、発音が良くなるのが楽しみでもあります。
でもオールイングリッシュのレッスンと言っていますが、先生は日本語も度々しようしていますね。幼児なのでしょうがない部分はあると思いますが、わからなくても英語で伝えるように頑張って欲しいです。
車で送迎しています。第2広教室はイオンの近くにあるので、子供を預けたらイオンで買い物をして、時間になったら迎えに行っているのでとても便利です。その日の夕飯の材料の購入を子供が習い事をしている間に済ませられるので主婦にとっては便利です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

姫路天神教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:2 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

最近4歳の子供を入会させました。英語は将来必須だと思い、早くから習わせようと考えていました。ペッピーキッズクラブにしたのは、日本人の先生と外国人の先生、どちらからもレッスンが受けられるというカリキュラムが気に入ったからです。片方だけの指導だとやはり偏りが出てくると思います。日本人の先生からはゆくゆくは文法も習えるでしょうし、外国人の先生からは本物の英語の発音やイントネーションが学べるでしょう。
子供は最初の頃はもじもじしていたようですが、今は周りの子供に溶け込んで一緒に楽しくレッスンを受けていると先生から聞いて安心しました。
レッスン参観があるので、その時にどんな様子なのか見るのが楽しみです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

基本的に日本人の先生がレッスンを受け持ちますが、レッスンでは先生は英語しか使わないオールイングリッシュのレッスンです。
子供たちは先生の英語を聞きながら、指示通りに行動をします。入ったばかりの子は他の子を見て真似したりしているので、初心者でもオールイングリッシュのレッスンは全然問題ないと思います。むしろ耳が鍛えられて、10歳くらいまでに英語耳は完成してしまうそうなので、英語オンリーのレッスンの方が良いですね。
月1の外国人の先生とのレッスンでは子供たちはすごく興奮していますね。やはり外国人の先生は子供たちを楽しませることが上手いと思います。
英語力は少しずつ伸びてきているかな~とい感じです。そんなにグン!とは伸びません。

0人のユーザーが参考になったと言っています

おゆみの教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ワンコインレッスンを受けたのがきっかけで、入会することになりました。先生はとても親切です。気さくで明るい方なのでこちらも物おじせずになんでも聞ける環境です。
基本的には日本人講師が担当してくださるので、必要なときは英語ではなく日本語で説明してくれます。月に1回は外国人講師のレッスンがあり、そのときは本場のネイティブスピーカーの発音を聞けるので子供も興味津々で授業を受けている様子です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

西宮の沢教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブは個人レッスンではありません。でもお友達が複数いた方が楽しく続けられますし、また先生も一人一人の英語の習熟度をしっかりと見てくれ、苦手な部分を丁寧に直してくれるので英語を読むスピードも他の子と同じくらい早くなってきています。西宮の沢教室は狭い教室になる部類かもしれないけど、同じ机で勉強するので放置されることなく勉強を見てもらえるのは効果的ですし、適度にアットホームです。リラックスしてネイティブ先生にレッスンをしてもらっており、どんどん発音がきれいになっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

松本宮田教室 総合評価:3.6

講師:3 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

興味があることには子供の記憶力ってものすごく発揮されますよね~それが英語に向いてくれたらと思いペッピーキッズクラブに入会してみました。英語なんてわかんない!とさじを投げかけましたが(笑)ピクチャーカードを使って根気よく取組んでいたら家にあるものや街で見かけるものは英語でどのように言うのか興味を示すようになりました♪先生も子供が好きな食べ物だったり色だったりを使って英語の質問をしてくれるので子供も一生懸命答えようとするみたいです!

0人のユーザーが参考になったと言っています

刈谷教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

教材費が高いと噂に聞いていましたがうちは3人兄弟なので使い回しができてラッキーでした。教材の量が多いので今のレベルに合ったものを探すのに少々手こずりますが内容を理解させるというよりは英文をところどころ聞き取れたらいいな~という感じで聞かせているので種類が豊富で満足しています。まだ宿題の量も少ないし次のレッスンまで間があると英語から遠ざかってしまうので帰ってきたらまず"ペッピーの英語をする!"と約束をしています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

宇治東教室 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

年長さんから通わせ始め、4年程通っていますが、しっかり文章として英語が組み立てられるようになっているようで満足しています。例えば、将来の夢についても、自発的に調べて、話せるようにしていたり、ネイティブの先生とも簡単な会話ができるようになっているので、通わせて良かったなと思っています。フォニックスも教えてもらっているので、初めてみた単語もなんとなく近い音で読めているようです。発音もきれいです。今は英検4級取得できるように頑張っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す