※ この記事には広告・PRが含まれています

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

総合評価:4.2(3434件)

講師:4.4/ カリキュラム・講座:4.4/ コスパ:3.8/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

大新教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学6年生の息子と小学3年生の娘を通わせています。二人とも家ではけっこう喧嘩したりもしてますが、レッスンへ通うときはやっぱり楽しいみたいで、仲良く通ってくれています。教室は違いますけど、教材で一緒に遊んだりしているときもありますね。
英語を習わせて良かったと思ったことは、英語圏の正しい発音法を学べたことです。音声が流れる教材も、ネイティブな発音が収録されているのでペンでタッチするといつでもネイティブな発音の単語を聞くことができます。上の子は英語の読み書きも少しずつ習っていて、英文を書けるように練習しているところです。

1人のユーザーが参考になったと言っています

イオン米沢教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子供の頃から英語環境の中で生活すると自然と、母国語のように英語を習得できるそうです。こちらの教室は、オールイングリッシュで授業をしてもらえるので、たくさんの英語を耳で聞いて吸収していけるカリキュラムになっています。
教材のモラモラもすごく良いです。ペンでワークブックのマークをタッチすると英語での朗読が聞けたり、歌や色々な発音を聞けるようになっています。いろんな英語教材が揃っているのも魅力だと思います。

1人のユーザーが参考になったと言っています

池田教室 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ池田教室に4歳児の子を通わせています。ここは、子供が英語を学ぶのに最適ですね。きちんとしたメソッドを取り入れていることで有名です。
テーマごとに、英単語を「チャンツ」というリズムに合わせて歌のように覚えていく方法で楽しく習得していけます。チャンツで毎回繰り返し英単語を練習することで、英語の発音もうまくなります。さらに語彙力も伸ばしていけるので、ペッピーキッズクラブのカリキュラム設定はすごく価値のあるものだと思います。

2人のユーザーが参考になったと言っています

池田教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

教材の「モラモラ」というものが高額です。何十万単位でかかってくるので、値段に驚かされますね。主人も「今すぐにしなくても」という感じで否定的でしたが、子供がどうしてもやりたいと言うので入会しました。入会してからずっと楽しそうに通ってます。
最初は不満げだった主人も、子供が嬉しそうに英語を学んでいる姿を見て「よかったね」と言うようになりました。小学生になると児童英検などにチャレンジするようで、楽しみが増えました。

6人のユーザーが参考になったと言っています

花崎教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学4年生の息子を通わせています。元々かなりやんちゃで落ち着きのない子だったため、将来勉強についていけるか心配になり、より不安のある英語を今の内に少しでも勉強させられればと思って近所にあった教室に通わせました。他のお友達とグループでやるということで始めはきちんと授業を受けられるか心配だったのですが、授業内容にゲームなどがたくさんあるせいか、授業参観などで見ても非常に楽しそうに勉強しています。家でやる復習教材も音が出る物だったり、自分の声を録音できるのでいつも楽しそうに録音しては私に聞かせてくれます。最近は勉強に対する集中力も上がってきているようで、通わせてみてよかったと思っています。

1人のユーザーが参考になったと言っています

花崎教室 総合評価:4.2

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英語ができるようになっておくと将来に活かせると思ったので、通わせています。英語を上達させて英検にもチャレンジできるようになると、ホームステイ留学なども夢じゃなくなると思います。
我が子はこの春から幼稚園へ通い始めたのですが、幼稚園でも習った英語をお友達に話したり、先生に話したりもしているみたいでなかなか楽しんで通ってくれています。
色々な英語に触れさせてくれるレッスンですので良いです。それに教材も質が高いものを採用しています。
「英語ってこんなに楽しいんだ!」ということに気付ける英語教室です。

1人のユーザーが参考になったと言っています

古市教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

3歳の子供がいるのですがもうすぐ幼稚園にいくのですが極度の人見知りで公園へいってもみんなと遊ぼうとしないで私にべったりなためこの状態で幼稚園へいかせるのが心配になり思いついたのが習いごとでした。いきなり私から離れて幼稚園へ行くよりは習い事を通して徐々になれてくれればなと思いパソコンでひたすら調べてきになったのがペッピーキッズクラブでした。HPにある幼稚園の準備でも人気があります。。みたいなメッセージがきになり体験レッスンへいってみました。教室には8名ほどお子様がいてみんな楽しそうに歌を歌っているのをみて入会をきめました。また他にも先生がとても子供への扱いが上手で優しいのでそれも決め手です。最初は泣いたりするこ ともありましたが通いはじめて半年。。今では元気にHELLO~~といって教室にはいっていくほどに成長しました。

1人のユーザーが参考になったと言っています

イオン元町教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学生の子供がイオン元町教室に通っています。小学生から通常のレッスン以外に文法クラスを追加しました。文法はうってかわってレッスンというより授業!といった雰囲気です。文法クラスでは授業内で勉強をまとめてくれるのでまた会話のレッスンとは全然違います。宿題もありますが家で勉強できなかった場合でも怒られることもなく教室で先生が教えてくれます。
先生も子供のことはよわかっているのでこうするとやる気ができるとかよくわかっています。先生・スタッフの方の手厚いサポートで家の子は毎週楽しく通えています。

1人のユーザーが参考になったと言っています

笠懸教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

先日家に教室の営業の方(?)が来ました。複数人で来られたので少しびっくりしましたが、娘に英語の体験教室をしてもらえるとのことで、娘に教材の資料などを見せても乗り気になったため、レッスンしてもらいました。そんなに長い時間ではなかったので、娘の飽きずに楽しくできたようで、通いたいとお願いされました。私も教室の話や体験教室の様子を見た感じでは楽しく通えそうだと思いました。まだ入会の手続きをしたばかりで教室には行っていないのですが、これから教室に通う予定です。体験教室の先生もフレンドリーでいい方だったので、教室の方にも期待したいと思います。

1人のユーザーが参考になったと言っています

笠懸教室 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子供が楽しく通える工夫が満載です。体験レッスンの先生も英語が流暢で聞き取れないくらいにきれいな発音でしたので、レッスンもやられているのかと思ったんですが、違うようでした。レッスンを担当する先生はもっと英語のレベルが高いとおっしゃっていました。
外国人講師のレッスンも受けられ、日本人講師のレッスンも受けられるので英語を効率よく学べると思います。ネイティブな発音で英単語をたくさん覚えられる教材も用意されていて、子供のための英才教育ではすごく良いと思います。子供も英語でのコミュニケーションを取ることが楽しいと実感しているようです。

1人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す