※ この記事には広告・PRが含まれています
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
口コミ一覧
小学生の子供を4年間、通わせています。英検にも合格していますので、良い英語教室ですよ。
講師は丁寧な対応ですから、安心できます。育児経験のある人や、子供好きな人が多いので、信頼できますね。講師のための研修会なども多く開催されているみたいでした。教育体制はばっちりかと思います。
第二の母といった雰囲気で、優しく丁寧にサポートしてくれます。子供がつまづきやすいところも、親身になってアドバイスをくれますから、子供も楽しみながら学習を続けていけると思います。
3人のユーザーが参考になったと言っています
年中の娘をペッピーキッズクラブ半田南教室へ通っています。
同じ幼稚園のお友達がペッピーキッズクラブへ通っていて英語をはなすお友達がかっこよく見えたのか影響されて一緒にいきたいということで入会しました。もともと英会話教室へは通わせたいと思っていたので娘のその気になっていく気マンマンですのでちょうどいいタイミングかなと思いすぐにきめてしまいました。ここでは英語を話す、書く、読む、聞くの4技能がバランスよく学べるなと思います。
すでに1歳くらいからペッピーキッズクラブへ通っている生徒さんを見ると、発音がとてもいいのにきずきました。先生の質が高いのだということもよくわかります。
ソルマーク式のメソッドを取り入れているのですがこの効果もはっきりとでていてペッピーキッズクラブは安心して長く通える英会話教室だと思っています。
1人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブの半田南へ4歳の娘を通わせてます。小学校から英語教育が変わると聞いて、近所にちょうど半田南教室がありましたので入会をしました。2020年の英語教育改革に特化されているカリキュラムと教材になっていることにも惹かれましたね。英語を習得しておくことで将来の夢も広がると思います。英会話はさせておいて損のない習い事だと感じます。
娘は最初、先生が何を言っているのか分からなかったようです。けれど先生が子供の聞き取りやすいスピードで英語を話してくれますし、可愛いパペットを使って説明をしてくれますのでだんだん分かるようになってきました。
実際にテキストを見たり、教材のCDを聞いたりしながら英語に慣れていけます。
1人のユーザーが参考になったと言っています
3歳の息子をこちらへ通わせて半年です。この教室は生徒一人一人への対応がすごく親切、丁寧です。先生の人柄が温かく、性格の良さがにじみ出ていると感じます。地元でもこの教室の評判はけっこう良いので、おそらく先生の人柄の良さが関係していると思います。
子供好きの先生なので、保護者が安心できます。絵本、ワークブックなどはカラフルで子供の興味を引くような内容です。ピクチャーカードは400枚以上あってすごいですね。ワークブックも年齢に合わせた内容なので小さな子供でも分かりやすいです。
4人のユーザーが参考になったと言っています
小学生の子がペッピーキッズクラブへ通っています。最初はいいなと思うところが何件かありとりあえず全部きになるところは体験レッスンへいってみました。その中で一番よかったのがペッピーキッズクラブでそれは私も子供も一致したので迷わず入会をきめました。先生がとても優しくてフレンドりーな方で教室もアットホームな感じです。外国人の先生もいるのですがその先生もユーモアたっぷりでうちの子は大好きです。子供の話す英語に対してじっくり耳を傾けてくれますし子供の心理をよく勉強しているなと感心してしまうほどです。子どもが楽しみながら英語を取得できるカリキュラムなので入会してよかったです。
1人のユーザーが参考になったと言っています
自宅がしずてつストア宮本町教室に歩いて5分くらいの場所にあるので、英会話を習わせるならここだな、と思っていました。
4歳になり、日本語も大分はっきりと話せるようになってきたので入会しました。他の英会話スクールは考えてなくて、いきなり体験レッスンして入会したのですが、日本人の先生だけかと思っていたら、外国人の先生とのレッスンも月に1回あるとわかってラッキーって感じです笑。
まだ始めたばかりなので、英語を家で話したりはしませんが、週に3回はレッスンの無い日に15分か30分でも教材を使うようにしてます。レッスン参観で早く成長が見たいです♪
1人のユーザーが参考になったと言っています
子供の年齢とそれぞれの習熟度に合わせたクラスに入れますので学習効率は良いのではと思います。この教室は完全月謝制ですし、教材費も無料です。うちは経済的にそれほど裕福ではないため習い事にあまりお金をかけられないのが本音だったのですが、ここは教材が無料でカードリーダーレンタル料のみでモラモラが使えるというのがすごく魅力に感じます。購入すると高額なので、本当にありがたいです。
教室運営費とあとは月謝のみですので1万ちょっとという感じです。
1人のユーザーが参考になったと言っています
小学6年生の息子と小学3年生の娘を通わせています。二人とも家ではけっこう喧嘩したりもしてますが、レッスンへ通うときはやっぱり楽しいみたいで、仲良く通ってくれています。教室は違いますけど、教材で一緒に遊んだりしているときもありますね。
英語を習わせて良かったと思ったことは、英語圏の正しい発音法を学べたことです。音声が流れる教材も、ネイティブな発音が収録されているのでペンでタッチするといつでもネイティブな発音の単語を聞くことができます。上の子は英語の読み書きも少しずつ習っていて、英文を書けるように練習しているところです。
1人のユーザーが参考になったと言っています
子供の頃から英語環境の中で生活すると自然と、母国語のように英語を習得できるそうです。こちらの教室は、オールイングリッシュで授業をしてもらえるので、たくさんの英語を耳で聞いて吸収していけるカリキュラムになっています。
教材のモラモラもすごく良いです。ペンでワークブックのマークをタッチすると英語での朗読が聞けたり、歌や色々な発音を聞けるようになっています。いろんな英語教材が揃っているのも魅力だと思います。
1人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブ池田教室に4歳児の子を通わせています。ここは、子供が英語を学ぶのに最適ですね。きちんとしたメソッドを取り入れていることで有名です。
テーマごとに、英単語を「チャンツ」というリズムに合わせて歌のように覚えていく方法で楽しく習得していけます。チャンツで毎回繰り返し英単語を練習することで、英語の発音もうまくなります。さらに語彙力も伸ばしていけるので、ペッピーキッズクラブのカリキュラム設定はすごく価値のあるものだと思います。
2人のユーザーが参考になったと言っています
第2あきる野教室
総合評価:4.4
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3
受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育