※ この記事には広告・PRが含まれています

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

総合評価:4.2(3434件)

講師:4.4/ カリキュラム・講座:4.4/ コスパ:3.8/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

カインズ結城教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学生になったと同時にペッピーキッズクラブ結城教室へ入会しました。本当はもっと早く入会したかったのですが通う本人がとにかく英語というものに興味を示さず運動は大好きなのですがとにかく勉強が大嫌いなため通いたくないというので遅くなってしまいましたが今後小学生から授業でも英語は必須になると噂できいたので入会させました。通いはじめて1年になりますが思っていたのと全然違っていたようでとても楽しいようです。ペッピーキッズは定期的に参観会があるので私もよくみさせてもらうのですが来ている生徒さんがみんな楽しそうに大きな声をだしながらレッスンしています。先生も優しくて明るくレッスンは遊びながら英語が自然にみにつくカリキュラムなのでこれがいいのだと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

第2久居教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

幼稚園の頃からペッピーキッズクラブへ通っています。今まででもかなりの単語を覚えています。小学生の高学年に近づくにつれてスピーチに挑戦したり、簡単な会話に挑戦するそうで、読む・書く・聞く・話すの4技能がバランスよく身につくカリキュラム設定になっているのでおすすめです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

堺北野田教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブのネイティブ先生が我が子にとっての初の外国の方だったのですが、最初から打ち解けていけました!子供の自由で偏見のない感性をこれからも英語を通じて育てていければいいなあ、と思っていますが、どうなりますかね!?家でも教材でリスニング力は身につくのでやる気次第ではすごいスピードで英語を習得していくことができますよ。堺北野田教室は家から少し離れているけど歩行者用通路も広く整備されたエリアの施設ですので、一人で行かせています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

戸出教室 総合評価:4.0

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ戸出教室へ6歳の息子が通っています。もともと飽き性の息子なので続くか正直心配でしたがとても楽しいようで教室でもお友達ができたといっています。
今では毎週いった日はならったことを家でおさらいして私に披露してくれます。ここは参観会が定期的にあるので先生や教室の雰囲気・レッスン内容もみれるので親としても安心です、いつも参観会にいって思うのが先生がとても子供への扱いが上手です。子供のツボをこころえている感じです。またレッスンが遊びながら英語にふれるといった感じなので子供も毎回楽しんで通えるんだと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

勝山教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブの勝山教室へ4歳の子を通わせています。ここは、幼児でも簡単に英語の発音を覚えることができるソルマーク式PRC-メソッドを採用しているのが素晴らしいと思います。英語の正しいリズムを、手や指を使って習得していきます。先生の口真似をして覚えるよりも、指を使ったりしながら発音をイメージして覚えていく方が効率が良いと思いますし、子供が英語を楽しく習得していけると思います。
レッスン以外に異文化交流などのイベントもあり、自由に参加できるので楽しみにしています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

山室教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:中学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

以前から通勤で見かける教室でしたが、年度の変わり目とともに学ぶことにしました。周囲には小中学校が多いこともあって賑やかですけど、子供が勉強しやすいような雰囲気作りと締めるところは締めるレッスンのコントロール具合はなかなかすごいと思います。私の息子もどんどん成績が上がっているので通わせてよかったと思いますけど、まだコミュニケーション力に関しては足りないとも感じています。ネイティブの先生との触れ合いが1タームに1回ではなく、もっと多くてもいいのに、とも思ってもしまいますがこれは致し方ない面かも。成績が上がっているのは間違いないのでそれだけでも感謝です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

太田中央教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブの太田中央教室へ4歳児の子供を通わせてます。オリジナル教材も良いですが、オリジナルの発音メソッドも良いですね。手や指を使って英語圏で使われる正しい発音を覚えていけます。子供も特に苦労することなく英語が身についているように感じます。
ただ教材費は高いですし、月謝もリーズナブルな価格とは思いません。確かに高い分教材の質などはとても良いと実感しておりますが。
もう少し安くなればありがたいのに…と思ったことです。
英語カードと音声教材がかなり使えます。出費はかなりのものですが、それでも質の良い教材が手に入るので満足できますね。

0人のユーザーが参考になったと言っています

浮羽教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

4歳の子供に英才教育を受けさせたくて通わせています。ここは子供が楽しめる遊びのレッスンがほとんどですので、子供の集中力が途切れることもありません。本気で楽しみながら英語をマスターしていけると思いますね。
月謝は高いと思いませんが、教材費は高いです。何十万という値段なのでなかなかすぐに支払える値段ではないですね。なのでうちはローンにしました。高いだけあって質の方はとても良いので満足しています。月に一度外国人講師のレッスンが組み込まれていますので、自然に英語が上達していくと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

茅ケ崎東教室 総合評価:3.8

講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

大手チェーンのスクールですが地域に密着した教室だと思います。先生は実技試験や研修を受けてきているので英語スキルだけじゃなく子供への教え方も知識として身につけています。子供の性格もバラバラなので大変そうにしている時もありますが英語も少しずつ身についていて何より子供がとても懐いています。参観では先生が実際にどんな風に子供たちと接しているかが見られるいい機会ですし参観だからといって張り切り過ぎるのではなく普段通りのレッスンだったと子供から聞いて好感が持てました。

0人のユーザーが参考になったと言っています

イオン石和教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

5歳児を通わせております。こちらの教室で英語を習ってから、家でも楽しそうに英語を喋るようになってきました。英語の歌などもすごく楽しそうに歌っていて、英語一つ一つの発音がネイティブなのですごいです。
レッスンのときの子供への接し方というのも丁寧です。自分の子供のように優しく接してくれるのでありがたいです。子供は、先生が大好きなようで、レッスン日じゃないのに「今日も行きたい」というほどでたまに困ります(笑)

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す