※ この記事には広告・PRが含まれています

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

総合評価:4.2(3434件)

講師:4.4/ カリキュラム・講座:4.4/ コスパ:3.8/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

婦中速星教室 総合評価:3.6

講師:3 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブはイベントがたくさんあります。毎年のサマースクールや、ハロウィーンやクリスマスといった定番のものももちろんあります。
昨年は鹿児島で行われる国内イベントに参加させました。本当はグアムイベントやカナダイベントに参加させたかったのですが、料金が高いので国内にしました。
それでも十分楽しめたようです。ネイティブの先生もたくさん来て、英語の勉強もしながら大自然に触れ、全国のペッピーキッズクラブの教室から来るのでお友達もたくさんできたようです。とても貴重な経験をさせてあげられて良かったです。
普段のレッスンの方は、今の先生は少し頼りない感じがします。新人さんなのかな?

0人のユーザーが参考になったと言っています

三原教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

1歳の子と親子クラスへ参加しています。月に1回の外国人講師のレッスンのとき、大泣きしてしまいました。生の英語を聞くのも初体験でしたし、最初は外国人の講師を見ておっかなびっくりという感じだったように思います…。
それも、通ううちにだんだんとなれました。今では外国人講師も日本人講師のどちらにもすっかりなついています(笑)
生徒の意見をちゃんと聞いてくれる姿勢も素晴らしく、英語力・指導力が高いので安心して預けられます。
英語の踊りと歌の振り付けはすぐに覚えて、家でも踊って楽しんでいます。これからも楽しく通ってくれたら嬉しいなと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

長久手教室 総合評価:4.9

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

3歳の子を通わせてます。将来、英語ができるようになっておくことで子供の可能性が広がるんじゃないかと思い、通わせています。小学生や中学生になると英語は難しくなっていくと周りからもよく聞きます。
そうなったときに子供が英語の勉強についていけなくなったら困りますし、楽しく学べるのであればいまのうちにと思いまして、通わせています。家の中でも英単語を話すときが多くなり、英語の歌も家で繰り返し歌って覚えています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

湘南台教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

別の英語教室から湘南台教室に移りました。ペッピーキッズクラブは大手で、全国展開している教室ということで安心感があります。レッスン参観や、季節のイベントなども多くて子供が楽しい気持ちで通えるように色々と工夫してくださってます。
子供の英語教育の指導レベルも高く、検定も年に数回受けるようになっています。その時に子供の英語レベルを知ることができて、本人のモチベーション維持にもつながっていると感じます。子供が興味を持って英語教育に取り組めるのでそういう点でもこちらの教室へ移って正解でした。

0人のユーザーが参考になったと言っています

郡山桑野教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

中学生の娘がペッピーキッズクラブ郡山桑野教室へ通っています。今までは他の英会話教室へ通っていたのですが担当の先生がやめてしまい教室の雰囲気にもなかなかなじめず、成績もあがらないので教室を変えることを考えて私もいろいろと調べたのですがもう中学生なので最終的には本人が体験レッスンへいってきめました。
中学生になって本格的に英語がはじまりどんどん難しくなっていく分あせりとわからないのでレッスンがおもしろくないと言っていた娘ですがペッピーキッズクラブへ通うようになってからはあせらずつまづいているところからもう一度やり直して頑張るといっています。どうやら先生がその気にさせてくれたようです。また今までの英会話教室とは雰囲気もレッスンのやり方も全然違うようで変えてみてよかったです!!

0人のユーザーが参考になったと言っています

境港教室 総合評価:3.8

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

楽しいカリキュラムがけっこう充実しているので長続きしています。また夏休みには私も休みが長くとれたのでサマースクールに行ってきました!いっしょに子供とアクティビティをするのってなかなか機会がなかったですし、私自身非常に充実した時間をすごせましたね。また英語の力も通うたびに向上しているのでペッピーキッズクラブはおすすめできるスクールですよ。お金に関しては負担感がないわけではないですけど、自分ですすんで行動、学習できるような性格を小さい時に覚えさせるのって本当に強い武器になるのでまあいいかな~、と思っています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

伊東教室 総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

日本にいながらバイリンガルを目指す、というキャッチコピーに半信半疑であったのは事実ですが、でもペッピーで学んだあとに留学したケースも実際に目の当たりにしていたのでとりあえずダメならすぐ止めさせるつもりで学ばせてみることにしました。楽しい感じのゲームもありますけど、教材などはけっこう本格的、家でも本物の発音を学べるような仕組みが完成されています。それなりに高価な価格ではありましたけど、伊東教室の先生たちは子供の褒め方、扱い方も上手なのでけっこうやる気が出ている感じですね。教材代が無駄にならずに済みそうです(笑)

0人のユーザーが参考になったと言っています

垂井教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

垂井教室で子供2人がお世話になっています。県道沿いの教室で、駐車場が広いので送迎がしやすく助かっています。今は4歳と6歳のクラスで、兄弟一緒に見てもらっています。先生の教え方や注目のさせ方がとても上手なので、集中力の続かない我が子たちも一生懸命先生について行っています。音声教材やワークブックで自宅でも英語に触れていますし、2人とも英語への興味が予想以上に湧いてるので、嬉しく思います。効果については、今はなんとも言えませんが、発音はすごく綺麗です。リスニングや文法も今後身につくと良いなと期待してます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

イオンタウン野々市第2教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ネイティブのような綺麗な発音で英語を話せるようになって欲しいと思っています。でもネイティブの先生からレッスンを受けられるスクールは料金が高かったので、月に1回だけでもネイティブの先生からレッスンを受けられるペッピーキッズクラブが目に留まりました。
しかもネットのペッピーキッズクラブのHPで、ソルマーク式メソッドという発音方法を取り入れていて、手や指を使って楽しく英語の発音が身につけられると知って興味がわきました。
子供はまだ3歳なので、発音に関しては無限の可能性があると信じています。このソルマーク式でネイティブ発音が身に付いたら良いなと期待しています。大人になってからでは発音の習得は難しいですから。

0人のユーザーが参考になったと言っています

ドン・キホーテ刈谷教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学生の英語教育が変わると聞いたので入学のタイミングで英会話教室に通い始めることにしました。私が中学時代に受けていたような授業ではなくリスニングや会話重視の内容になるようなので英語塾ではなくあえて英会話教室にしましたが参加型のレッスンなので1時間があっという間のようです。時々教えてに来てくれる外国人の先生に誉められると自信がつくみたいでまだかまだかと毎回楽しみにしています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す