※ この記事には広告・PRが含まれています

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

総合評価:4.2(3434件)

講師:4.4/ カリキュラム・講座:4.4/ コスパ:3.8/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

鹿沼教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:3 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

鹿沼教室には3歳の息子を通わせてます。子供のレベルに合わせた学習をしてもらえるのが何より良いです。しかも全国に1300教室以上を展開しているという大手の英語教室なので、信頼がおけます。講師の教育制度もおそらく厳しいだろうと思いますね。鹿沼教室の先生は優しく、英語学習においては時には厳しくきっちりと教えてくれる先生です。
厳しいけれど、子供はその分レベルの高い英語を習得できていると感じます。教材費は高めだとは思いますが。その分教材の質は驚くほど良いです。子供が一人でも楽しみながら取り組める内容になっています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

志摩教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

もうすぐ中学や高校の受験シーズンですね。うちの子供はまだ受験の年ではありませんが、いずれ役に立つことがあると思って、ペッピーキッズクラブに通っています。この教室で教わるのは生きた英会話なので、極めれば海外に行っても言葉で苦しむことはないでしょう。相手の言っていることがわかって自分の意見が言える。これだけのことなんですが、まず発音に慣れていないと何もできないので、この教室で英語しか使えない時間に慣れておくことはとても有益です。なので英語が話せた時の喜びを、ぜひみなさんにも体験して欲しいと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

松茂教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

松茂教室には2歳の娘を通わせています。小さいので正直、大丈夫かなっていう想いはあったんですが。英語教育は早い年齢でする方が絶対良いとママ友にも言われたので通わせてます。そのママ友の子供は1歳から通わせていて、今3歳なんですけど難しい英語でも理解しているようなのですごいですよ。やはり英語は小さい頃から継続して学ばせることでちゃんと身についていくんですね。
娘は今はまだ通い始めたばかりなので成果は分かりませんが、ずっと通うことできっと娘の力になっていくと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

高知鴨部教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

幼稚園生の娘が高知鴨部教室に通っています。
近所にはいくつか英会話スクールがあったので正直迷いましたが、ネイティヴに近いとても綺麗な発音が身につくという口コミを聞いてここに決めました。
レッスンは基本的に全て英語で行われ、歌やゲームが取り入れられたり、書く練習が組み込まれていたりと、子ども達を飽きさせる事なく進行していくので娘もとても楽しそうに通っています。音楽が大好きな娘は、英語の歌が特にお気に入りで家でもよくCDを聞いています。遊びの中からどんどん英語を身につけていっているので、ここを選んで良かったなと思っています。1つだけ、最初に支払う教材費が経済的には厳しかったです。

1人のユーザーが参考になったと言っています

花畑教室 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英語を学ぶだけでなく、海外の文化にも触れられるが良いと思います。先日、ハロウィンのイベントに参加しましたが、とても楽しかったようです。ただ、実際どこまでそのイベントの意味を理解しているのかは不明ですが、ハロウィンに関する単語も覚えて話していたので、良いかなと思っています。また最近では、英語で動物の名前や好きな食べ物などを言うときがあり、驚いています。あまり家で勉強している記憶はないのですが、身に付いていて驚きです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

高木瀬教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

1クラスの人数があんまり多くないので、ひとりひとり丁寧に指導してもらえている気がします。先生は教育に対して情熱が感じられる方なので、とくに心配はしていません。
最初のレッスンではキョトンとしていた我が子でしたが、先生のジェスチャーやカードでなんとか理解していって、今では立派に受け答えができるまでになりました。頭で覚えるというよりは、自然と体に染みついている感じで、聞かれたことに反射的に答えられている感じです。
たくさん英語を聞いたり話したりしながら、この調子でどんどん英語をマスターしていってくれることを期待しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

函南教室 総合評価:3.3

講師:3 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ネイティブの先生が男性の背の高い先生だったので、最初娘がおびえて教室に入ろうとしなかったことが懐かしいです。
そんな年中からペッピーキッズクラブで英語を始めた娘も今年小学生になって、ネイティブの先生とはどの先生とも仲良しです。
先生は基本的に良い先生で、元気があって子供に人気がありますが、日本人の先生は結構辞める人が多いような気がします。子供が懐いていた先生が辞めてしまうと、子供も私もすごく残念です。できるだけ長く働ける講師を採用してもらいたいです。
料金は英会話スクールとしては普通のレベルだと思います。他の習い事(スイミングなど)に比べると高いです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

三国教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

主人の海外出張がきっかけで、英語教室へ子供を通わせたいと思うようになりました。現在は主人は海外へ単身赴任で言っていますが、今後家族で海外へ移住というようなことも考えられるようなので、海外での生活のことを考えた時に子供もきちんと英語を話せるようになっておいてもらいたいと、こちらに通わせています。費用も比較的リーズナブルなので助かります。
3歳~小学生くらいまでのお子さんが多い印象です。とても楽しく通える教室ですので、英語初心者でも全く問題がないと感じますよ。

0人のユーザーが参考になったと言っています

高崎教室 総合評価:3.1

講師:3 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子供には早くから英会話を習わせたいと思っていました。ここは1歳から受け入れてくれるので、まだ言葉もほとんど話せませんが、早速申し込んでみることに。親子で参加するコースなので、私も一緒に参加しています。時間は35分と短いですが、とても充実した時間を過ごせています。家でも英語で遊べるように、コツのようなものを教えてもらえるので、頼もしいです。教材も、とても使いやすいし、娘も興味を持ってくれているので、満足しています。

0人のユーザーが参考になったと言っています

エース沼津教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:3

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

6歳の息子をこちらの教室に通わせていて、今3年目です。小学生になると英語の授業が始まるため、そのときに臆することなく英語の授業に前向きに取り組んでもらいたいので、こちらの教室に通わせました。
60分のレッスンはあっという間に終わるそうで、もっと教室に居たいと言うときもけっこうありますね。そのときはなかなか帰りたがらないので困ることも多いですが…(笑)
つまづきやすい箇所などは先生がある程度、事前につまづきやすい点を把握してくれているので、子供が学習に取り組みやすいみたいです。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す