※ この記事には広告・PRが含まれています
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
口コミ一覧
ペッピーキッズクラブへ4歳の子が通っています。
通い始めてからは3年ですので家は1歳の頃から親子で通っている感じです。最初は1歳なんて早すぎるかなと思っていましたが体験レッスンに行ってみたら小さなお子様がキャッキャッしてとても楽しそうでした。いかにもレッスンするという雰囲気はまったくなくあそびながらう歌をうたったりして英語にふれるというスタイルなのでかわいそうどころか子供は楽しんでるなという印象でしたので入会しました。
子供専用の英会話教室ですので教室は子供向けにかわいくされていてこの環境であれば楽しく通えるなと思いました。
最初は私と一緒に通っていたのですが、母子分離の3歳クラスになってからは一人でレッスンを受けるようなりましたが1人でも余裕で通ってくれています。
外国人の先生のレッスンではオールイングリッシュになりますがのネイティブの生の発音もたくさん聞けてたくさん吸収しています。これからもペッピーキッズで継続して通っていきたいと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学5年生の娘がペッピーキッズクラブの茅野教室に通っています。きっかけは家庭訪問された体験教室でした。訪問された時は何となく受けてしまったのですが、営業の方の熱心さと単純に子供向けに特化した授業に興味を持って娘を通わせることにしました。元々娘は理解の早い方で勉強もあまり苦にならないタイプのため、通い始めてからめきめきと英語の力が付き、少し前に英検にも合格できました。これから中学受験に向けて勉強を始めさせようと思っているのでこの英検が取れたという自信やペッピーキッズで培った英語力はきっと受験にも役立ってくれると期待しています。合格すれば電車通いになってしまうので通うことはできなくなりますが、それまではお世話になりたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
もうすぐ幼稚園になる子供がいるのですがとにかく人見知りがひどく心配でこれはいかせるの大変だなと思い親に相談したところ習いごとへ行かせてみたら、というのでいろいろとネットで検索したところ美作教室に目がとまりました。
ホームページの中に幼稚園の準備にも最適。というような内容がありここであればきっと家の子みたいな子がいるんだなと思いさっそく体験レッスンへ行ってみたら教室はとてもかわいくて子供がわくわくするようなものばかりでした。
10名ほどのお子様がいてみんな楽しそうで体を動かしながら英語の歌をうたっていました。肝心な先生はとても優しくて子育て,海外 経験もあるバイリンガル講師なのでこの先生であれば安心して預けられると思い入会をきめました。
最初は私から離れることで大泣きして大変でしたがやっと慣れてきて今では私をおいて自分からHELLOと教室へはいっていきます。英語だけでなく幼稚園の準備もばっちりできて通ってよかったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブ呉駅前教室へ通う5歳の娘がいます。いつも天真爛漫で元気いっぱいな娘ですが、ペッピーキッズクラブの教室へ入るとすぐにシャキッと背筋を伸ばして、これから英語のお勉強をするぞ!というモードに入っているようです。いつもおとなしく、先生の言うことを聞いてレッスンを受けている様子ですので安心しております。
英語の勉強は本当に大好きで、家に帰ってからも「一人で勉強する」と張り切っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブビッグ浜松葵教室へ小学3年生の子供が通っています。週に1回、60分の授業になります。60分の中でほとんどが楽しいアクティビティを通した授業内容になっているので毎週子供はあきずに通っていますし60分のレッスンはあっという間だそうです、。全体的に遊びを主にして英語が楽しく身に付くというのがペッピーキッズクラブのシステムだそうで小さいお子様にはとてもいいと思います。
駅からはけ っこう離れていますがとてもいい環境にあるので小さい子供を通わせるのは安心です。先生もとても優しいですしとにかく子供のいいところをたくさん見つけていっぱいほめてくれるので私としてもこの先生はとても大好きですしこのままやめないでほしな~~といつも思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
特にしつこい勧誘などもされなかったので、気持ちよく入会できました。
まず最初のワンコインレッスンを受け、色々な説明を聞いて納得できたので申し込みをしました。月謝も思っていたよりは安く、教材費もかからないというのでお得だと思いましたよ。
我が家の一人息子を通わせていますけど、おっとりしている性格なので物怖じせずに英語で発言できるか心配でしたが、息子の性格を把握してくれている先生なので上手に話せるように促してくれているようで安心です。息子が楽しく通えているので、ひとまず小学校卒業するまで通学させようと考えています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小3の子供を教室に通わせております。今後の英語教育はレベルが高くなりそうですし、私も英語が苦手ですので子供の将来のことを考えてここを選択しました。
家では英語についての知識を私にも教えてくれたりして、とても楽しそうにレッスンに励んでいるので誇らしい気持ちになります。
英検5級に挑戦することもできるので、自分の自信にも繋がっていくのではないかと思ったりもしています。
英語の文章を書くこともできていて、私に英文で手紙を書いてくれたりもします。教室に通い始めてから私も英語が身近に感じるようになりました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ハロウィンのシーズンに行われていた、ネイティヴ講師のレッスンを体験出来る「Halloween party」に4歳の娘と一緒に参加した事がきっかけで、教室に入会しました!娘がハロウィンというイベントを知ったり、普段出来ない仮装を楽しめたらいいな~と軽い気持ちで参加したのですが、娘がすごく楽しかったようで「通いたい」と言い出しました!娘にとっては初めての英語だったので戸惑うかなと思ったのですが、ネイティヴの先生がとても面白い方で、英語に興味がわいたようです。
通常のレッスンは、日本人とネイティヴの講師の指導を両方受ける事が出来ると聞いて、これはいいな~と思いました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
我が家の年少さんの子供が通っています。現在、幼稚園へ通っています。ここは、ネイティブ講師と日本人講師の両方いらっしゃるので、子供にとってもすごく安心できる環境なのではないかと思います。
子供のレベルに合わせた学習を提供してくれますし、どうすれば子供が英語をスムーズに習得できるのかということもきちんと考えてくれま
す。それは、親にとってもすごくありがたいことです。
まだ年少さんですのでたまに言うことを聞かないことなどもあったりするのですが、そういったときでも子供のやる気を逃がさないようにうまく誘導してくれるところが、さすがだと思いました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学校2年生の娘が、ペッピーキッズクラブ瀬戸北教室に入会しました。近所で通っているお子様も多くもっと小さい頃からずっと通っているお子さんが沢山いたので前から気にはなっていたのですすが小学生に入ってからでいいかなと私は思っていました。ただみんながもっと小さいころから通っていて英語がはじめての娘がレッスンについていけるか心配でしたがでも、先生やスタッフの方がとても優しくてしっかりサポートしてくれたおかげで今は元気に楽しく通えています。
家でも新しく単語を覚えたり、アルファベットや単語を書く練習をしたり、CDを聞いたりしているのでどうやら娘には英会話教室はあっていたようです。最近は同じコースの生徒さんが英検にチャレンジしていたらしく、それに刺激されて自分も英検がんばる!!といっています。とてもいい環境でレッスンが受けれているのでこのままペッピーでがんばってもらいたいなと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
八本松教室
総合評価:4.2
講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:4
受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育