※ この記事には広告・PRが含まれています
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
口コミ一覧
世界的にも英語教育の現場で大きな成果のあるメソッドにて子供たちに英語を正しく、そして楽しく教えてくれている印象です。いわゆる3日坊主な性格な私の子供なのに学区の違う友達に会いに行くのがワクワクするのか、いい意味でライバル心を持って毎日のように単語カードなどで語彙力を高めているんです♪自分で前向きに勉強にのめり込むようになるとは本当に驚きです!欲をいえば教材費はもう少し安価でもいいのになあ、と思わなくもありませんがいろんなイベントも用意されていますし、おかげさまで非常に貴重な体験をさせてもらっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
4歳の息子がペッピーキッズクラブ郡山富田教室へ通っています。2歳から通っていますので約2年になりますが沢山の単語を覚えました。2歳のころは本当に身についているのかな・・という半信半疑で通っていましたが今となるとしらない間にレッスンがしっかり身についていたのがわかり2歳から通うことにしてよかったと思います。発音にもものすごく力をいれている教室なので小さいうちにしっかりときれいな発音が身に付くのがペッピーキッズクラブの特徴だと思います。発音は一度、身についてしまうとなかなか直せないので本格的に英語を身につけてほしいとおもったらここの教室はいいと思います。確かに口コミ通り教材は高いですがそれなりの教材ですので私はかってよかったと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学生の息子を通わせ始めました。ペッピーキッズクラブの福崎教室です。息子が英語好きになっている姿を見て、福崎教室へ子供を入会させて本当に良かったと思います。最近はグローバル化が進んできて、小学校の高学年からは英語が必修化されるということでますます高い英語力を求められることになってきそうです。
中学生や高校生になったときに英語の勉強で息子がつまづくことが無いように今のうちに英会話の基礎を習得してほしいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ペッピーキッズクラブが導入している【ソルマーク式 PRCメソッド】が良い!という評判を聞き、娘を入会させました。
手を使った簡単な動作と、リズムを用いたレッスン法らしいのですが、本当に綺麗な発音が身についてきています。手を使うのは、口や舌を正しく動かすイメージをつかむためなんだそうです。講師には日本人の方と外国人の方がいるのですが、日本人の先生も私みたいな素人が聞いても発音が流暢でとても綺麗です。娘も、「先生みたいにカッコよく英語が話せるようになりたい」と先生を目標にしているようです。通い続けて、正しい発音をしっかり吸収していってもらいたいです♪
0人のユーザーが参考になったと言っています
4歳の娘をペッピーキッズクラブに入会させました。入会まではかなり悩みましたね・・
というのも教材費がかなり高額で。ずっと使えるからと思っても子供があきたらおしまいだしなと思い考えましたが、実際ペッピーキッズの教材をじっくり見て、使っているママさんにもきいて体験レッスンを受けた上でそれなりの価値はあると思い思い切って入会することに決めました。
最初の頃のレッスンは、先生に慣れなこともあってか娘も緊張しながらいながらレッスンを受けていましたが、今はすっかりなじんで先生ともスキンシップをいっぱいとりながら楽しんでいます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供英会話教室なので子供好きなのは当たり前なのかもしれませんが生徒の様子をよく見てくれています。レッスンの様子は基本的に見ることができない(気が散るのでレッスンが終わるまで中をのぞいたりするのもNG)のですが先生が気になることやちょっとしたトラブル(友達との揉め事?)なんかは報告をしてくれるので安心です。1年毎にレベルチェックがあるので毎年子供に合った学習が受けられるし少しずつレベルが上っていくので実力もしっかりつきます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
中山道沿いにあるペッピーキッズクラブ可児中央教室には、小学生の息子が通っていますが、家からはちょっと遠いので私が送迎をしています。送迎と言っても毎週1回だけなので、買い物がてら行っています。それにしてもペッピーキッズクラブの指導はいいですね。最初は全く理解できなかった英会話が半年も経つと、ちゃんと聞き取ることができてそれに答えることもできるようになりました。繰り返し会話をすることで、正しい発音ができるようになるので、しっかり聞くという姿勢が身についてきたんだと思います。何事も継続することが大事なので、様子を見ながら進めていきたいと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
うちには高校生の息子と小学生の娘がいますが、小学生の子が仲良くしているお友達がペッピーキッズクラブに通い始めたという話を聞きました。息子の時は中学の時に受験に向けて個別指導の塾に通っていましたが、娘の場合今はまだ早いという気持ちが強く、自分も通いたいという意見を却下していました。でもよくよく聞いてみると英会話スクールとして有名らしいし、内容が素晴らしいということで、問い合わせをしてみました。すると早い子だと小学生でも英検に合格している実績があるなど驚くことが多く、「ここなら通ってもいいかも」と思い入会することになりました。なんだか急に夢が広がった気分です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
2歳の我が子は毎週私と一緒にペッピーキッズクラブに通っています。仲のいいママ友のお子さんも一緒なので、最初から不安はありませんでした。でも2歳児に英語が通じるのはすごいことだと思いませんか?まぁ欧米で育てば日本人でも母国語になるので当然のことなんですが。。とにかく日本語と英語の両方を学習しているのでエライと思います。レッスンは家庭でもできるように「魔法のペン」という教材があり、ちょっとしたオモチャ感覚で使っていますが、かなり気に入ったみたいでなかなか手放しません。この分なら幼稚園に入っても続けられそうです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
6歳で初めて英語を習いだしました。最初は緊張と戸惑いで泣くことが多かったです。辞めてしまおうかと悩んだりもありましたが、そのたびに先生がサポートしてくれました。親身に話を聞いてくれたことが救いだったように感じます。おかげで子供は今ではネイティブな発音が身について、教材を使いこなしてます。熱心に指導してくれるので、子供もいつの間にか英語の世界に入り込んで夢中になっていました。
モラモラという音声教材が良いです。遊びながら英語をマスターできるため、子供のストレスになりません。
0人のユーザーが参考になったと言っています
丸子教室
総合評価:3.8
講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4
受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育