※ この記事には広告・PRが含まれています
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
口コミ一覧
2歳の子供と親子クラスへ通っています。親子クラスは、少人数なので落ち着いてレッスンが受けられます。親と先生と一緒に手遊び、読み聞かせ、ダンス、歌など充実しています。時間は30分ほどなのであっという間に終わります。
レッスン終了後には先生に色々な相談などもできたり、楽しく雑談したりなどけっこうざっくばらんな感じで、気軽に通えますよ。
親子クラスは月謝もそんなにかからないので、乳児の頃から英語に触れさせたいという親御さんには向いているんじゃないかと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
3歳の息子がペッピーキッズクラブの相浦教室に通わせてもらってます。幼稚園でも英語の課外授業がありますが、30分程度の授業なので深くは身につかないと考え、それにくわえてペッピーキッズクラブへも通わせてます。
ここは独自のメソッドを取り入れているので、手を使って正しい発音ができるように促してくれます。子供にネイティブな発音を教えたいときは、口真似よりも指などを使って口の動きなどを細かく教えてあげると良いそうです。ソルマーク式PRC-Methodというものが導入されているので、簡単に発音習得ができます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
狭山入間川教室の先生方の英語の理解度、そして指導力はかなりのレベルですので、子供が基礎を身につけるという意味ではとても意義のあるスクールだと思います。ネイティブ先生も子供とのコミュニケーションを本当に心から楽しんでいますし、みんなが一緒になって成長していく感じとでもいえばよいのでしょうか、先生も時間をかけて子供それぞれの特性を見極めて指導してくれるのです。様々な英会話スクールがありますが、ペッピーキッズクラブは安心して子供を任せられますよ。
0人のユーザーが参考になったと言っています
4歳の子をこちらへ通わせています。英語の歌はもちろん、英語一つ一つの使い方、意味なども少しずつ理解できるようになってきました。家でも、スケッチブックにアルファベットをたくさん書いたりして、「自分の名前も書けたよ」と嬉しそうにローマ字で自分の名前を書いて見せてくれます。
英単語の意味も分かってきているので、家の中でも英語を使うようになってきました。私も子供と一緒に英語を使ってみたりして、コミュニケーションがとれるのも楽しいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供に早くから英語教育をさせたいと思っていたので何かいい教材はないかと探していた時にみつけたのがペッピーキッズクラブです。教室に通うのはまだ早いと思っていたのですが1歳から2歳半までは親子で受けられるレッスンで料金もリーズナブルだったので友達作りにも良さそうでした。30分なのであっという間ですが私も一緒に英語を聞くことができるので家でも実践できます。機嫌がよくない時があるのでレッスンをちゃんと聞けない時もあるのですが、小さい子供を持つ親同士お互い様と理解してもらえるので助かります。
0人のユーザーが参考になったと言っています
3歳の子供をこちらへ通わせています。英語を習得することは容易いことではないと思っていましたが、通わせてみて英語を覚えるのはとても良いことだと実感しています。
発達にも良い影響を与えているようで、どんどん成長していっているように感じます。
子供自身は英語大好きになっていて、家でも積極的に英語の教材を出してきて遊びながら英語の習得に励んでいます。先生が優しいというのも長続きの秘訣ですね。今後も楽しく通ってくれたらと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
ならまち教室に娘がお世話になるようになってもう1年になります。年中さんの時に同じ幼稚園のお友達が英会話のレッスンを受けているらしいと聞き、興味本位でネットで調べてみたのです。そうしたら小さい子にもきれいな発音をきちんと教えていると書かれていて、その子のママに聞くと本当だということがわかり、一緒に教室に連れて行ってもらいました。遊び感覚でレッスンを受けている子供たちはみんな生き生きとしていて、すごく羨ましくなってその日に入会することになりました。今娘はお友達と仲良く学習をしていて大人顔負けの発音をすることもあります。とても楽しそうだしいい選択をしたと思っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
うちから車で5分くらいの場所にある、ペッピーキッズクラブの郡山大槻教室に通わせています。月に1回あるネイティブの先生とのレッスンでは、本当に日本語が一切通じない状況でのレッスンになるので、緊張感もあるようです。教室は1部屋しかないので、とてもこじんまりとしていますが、目は行き届いています。個人的な質問などにも答えてくれますよ。英語の実力もついてきて、今度は英検にも挑戦するのですが、そのサポートもしてくれて助かっています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学生の兄妹を通わせています。二人分なので月謝はきついですが…。それでも二人が楽しそうに通ってくれているので満足しています。子供は教材のモラモラという機械で遊ぶのにハマっていて、毎日学校から帰ってくるとモラモラで遊んでます。魔法のペンでタッチして英単語を学んだり、カードを読み込ませてみたりなど色々な遊び方ができて楽しそうです。この英語教室は教材の質が良いと私の周りでもけっこう評判です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
集団学習なので当たり前ですが、わからないと言っても付きっきりで見てもらえるわけではないので家でのサポートだけじゃなく先生との連携も大事だなと思いました。先生は子供のことを気にかけて勉強の仕方やクラスで勉強している内容を教えてくれたのでとても頼りになりました。英語への興味が薄れて行きたがらない時期もあったのですが先生が励ましてくれたおかげで今では英語が得意と胸を張って言えるようになりました。
0人のユーザーが参考になったと言っています
竹原教室
総合評価:4.4
講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:3 設備・サポート:4
受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育