※ この記事には広告・PRが含まれています
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判
口コミ一覧
大原教室の先生はとても気が利く優しい方です。ここなら子供を安心して通わせられます。発音習得の方法も画期的で、子供が意欲的に学べるのでは、と感じています。子供の英語教育で一番大事なのは、「楽しく」学べるかどうかだと思います。
大原教室では子供が好むアクティビティを豊富に用意してくれていますし、子供たちみんな楽しそうで輝いています。自分の目標に向かって色々なことにチャレンジする姿勢も見られ、こちらへ通わせて良かったと感じます。
子供の対応にはいつも熱心な良い先生なのでずっと在籍してもらいたいと思える方です。
1人のユーザーが参考になったと言っています
英語を効率よく覚えられるカリキュラム設定が魅力の教室です。小学生の子供が通っているのですが、先生の話す英語を英語のままで理解できるようになっているのですごいです。
自宅でも毎日英語のお勉強タイムを設けていて、英語の歌や音読、単語の習得などを行ってます。楽しく遊びの延長で勉強に取り組めるので、親が口うるさく言わなくても自分から自習を始めるので助かります。
英検に挑戦できるようにさらに英語力をアップしてもらいたいと思ってます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
いつもレッスンは楽しいようですが、ペッピーキッズクラブでは参観の日、というのがあり、実際に子供の様子を見られるのが良いところだと思います。また、面談などもしてくださるので、日頃の様子や、英語への取り組み方など、相談にものってもらえます。クラスの人数についてはだいたい10人前後で、少し多い気もしますが、お友達もでき、お友達とも英語で話そうとしているようなので、良い影響を受けているようで、満足しています。教材は一括で買っているので、今後も続けさせます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
同じ幼稚園のお友達にペッピーキッズクラブを紹介されて入会しました。はじめはお友達が一緒だから何となく通っていた娘ですが最近は自分でも積極的に勉強するようになってきてわからない単語などよく聞いてきます。
自宅に帰ってからも教材を使って長い間勉強しているのでびっくりです。レッスンから帰ってくると毎週勉強した内容をたくさん私に話してくれます。
発音の違いや発音の仕方など私に教えてくれます。英語を学ぶ楽しさを知ったようで入会してよかったです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
6歳児の子供をこちらに通わせていて、現在は通って4年目です。クラスメイトの中には1歳ごろから通っているお子さんもいて、質が高い英語教室なんだということが分かります。先生も優しく、嫌な気分にさせるようなことは一切言ってきません。先生が明るく楽しくレッスンしてくれることで、子供の英語学習へのモチベーションもアップしていくと思います。
英語特有の難しいイントネーションや発音、これについても先生がいつもチェックしてくれますし、間違えた発音でしゃべっている場合はその都度注意してもらえますので、英語力はどんどん伸びていくと思われます。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語の勉強は早めにやらすべきだと主人はよく言っていたのですが、本人が習い事をしたくないと拒否するので小学生生になる今まで何も習い事をしてきませんでした。こちらの教室は子供が喜ぶアクティビティを用意してくれていることがとても良いです。本人もこの教室をすごく気に入っていて、できることならずっと通い続けたいと言っています。
先生はわりと若い感じの方で、いかにもベテラン!という雰囲気はないですが、その代わりにエネルギーに満ち溢れた楽しい先生です。
0人のユーザーが参考になったと言っています
子供の成長に合わせた学習指導ができるペッピーキッズクラブ。その清瀬教室にこの秋小学生低学年の息子が入会しました。初めてレッスンに行った時は、他の子たちが英語で挨拶したりしているのを見てキョトンとしていたようですが、すぐに慣れて他のお子さんに馴染んでいったようです。もちろん英語力もぐんぐん伸びていって、驚くことばかりでした。こんなことなら何故もっと早く入会しなかったのかと後悔しています。ただ初期費用はちょっとお高めみたいな気がしますね。(他の塾のことは知りませんが)でもそれに見合った内容ですよ。
0人のユーザーが参考になったと言っています
日本人先生は子供の面倒を見ることにとても慣れていますし、また1タームに1回やってくる外国人先生もしっかりした研修を積んだ方ですので安心できます。もちろん本物の英語を話しますが、家での自習の際にもカードリーダーでネイティブの発音を繰り返し練習、真似ていくといつのまにか本格的な発音を身につけることができるんです。レッスンでも家でも質の高い英語学習ができますので、英語スクールを探しているのでしたらペッピーはとてもおすすめですよ。
0人のユーザーが参考になったと言っています
レッスンは子供たちが好奇心を持って取り組めるような内容です。でもクラスの人数が多いです。ペッピーキッズクラブって人気なんですね。
外国人講師も月に4回のレッスンのうち1回受け持ってくれるからか、月謝は2歳の子供が通うにはかなり高い方だと思います。でも近くに良い英会話スクールが無いのでペッピーキッズクラブにしました。
教材も内容は良いです。子供も良く手に取っています。でもmolamolaという発音のカードリーダーは毎月1500円ちょっとレンタル料がかかるのですが、最初は楽しそうに使っていたのに、しばらくすると飽きてしまいました。返却しようか悩んでいます。でも発音は良くなって欲しいし悩みどころです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
小学生の姉妹を通わせています。正しい発音を学べるように、独自の発音方法を編み出したというのがすごいですよね。それに日本人講師だけではなくて外国人講師のレッスンも受けられるというのがすごく良いと思います。
先生は子供それぞれの持っている個性をきちんと活かしてくれるような優しい人です。外国人講師がコロコロ変わりやすいと聞きましたが、この教室では今のところそういったことは無いと思います。
0人のユーザーが参考になったと言っています
大原教室
総合評価:4.2
講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5
受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育