※ この記事には広告・PRが含まれています

ペッピーキッズクラブの口コミ・評判

総合評価:4.2(3434件)

講師:4.4/ カリキュラム・講座:4.4/ コスパ:3.8/ 設備・サポート:4.1/

お気に入り

口コミ一覧

豊前教室 総合評価:4.4

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:4 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

年長の子供を通学させています。小学校の高学年から英語の授業が必修化されるということなので、できるだけ今のうちに英語を習わせておきたいと考えています。
この教室の授業自体はとても面白くてためになる内容だと本人も感じているようなので通わせて良かったです。同じクラスに仲の良い子もできて、充実した英語レッスンです。教材費が高いと噂では聞いていましたが、はっきり言って高いと私も思います。けれど実際に子供が使っているのを見るとしっかりとしているし、楽しめると感じます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

盛岡南教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:3 コスパ:3 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ネイティブ講師と日本人講師がいるペッピーキッズクラブ盛岡南教室。グループレッスンだけど大人数ではないので、わからないことがすぐに解決できます。うちの小学生の子供も、「先生が優しいから嬉しい」と言っていましたし、子育て経験のある講師の方がいるということが、安心できるポイントになっています。うちの子はペッピーキッズクラブに通うようになって海外の音楽に興味を持つようになり、私たちでも読めない歌詞カードを一生懸命読もうとしています。これはいい傾向だと思うので嬉しく思いますし、わからないところは一緒に調べているんですよ。

0人のユーザーが参考になったと言っています

大久保教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:5

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

大久保教室には、小学1年の子供を通わせてます。ソルマーク式PRC-Methodを取り入れた授業で、オリジナルのメソッドがあるというのが一番良いですね。このメソッドは日本の英語教室ではここさけが採用しているらしいです。なので、地元でもけっこう人気のある教室ですよ。今回は、新しいクラスが開講されるということで、運よく入れた感じです。
自宅でも楽しみながら復習できるのは大助かりです。学校での算数や国語の宿題は嫌々やっているときが多いのですが、英語教室の宿題は喜んで取り組んでます…(笑)先生も優しくて子供に慕われている熱心な方ですよ。

0人のユーザーが参考になったと言っています

上安教室 総合評価:3.3

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:2 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

カリキュラムもしっかりしているし、教材も良いものを使っています。ただ、その分教材費は普通の英会話教室よりは高めだと思います。先生は若い先生で、最初は経験があまりないのでは?と不安でしたが、よく子供たちをまとめてくれていると思います。息子は小学生ですが、この年代の子供たちが集まると、時には収拾がつかなくなったりするかと思いますが、そんなこともないようです。まだまだ満足できる英語力には至っていませんが、今後に期待します。

0人のユーザーが参考になったと言っています

波崎教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:5 コスパ:4 設備・サポート:5

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

英語は小学校でも必須科目になると聞きますし、小さいうちから英語を始めておいて損はないと思います。講師は優しいですから、子供の性格などをきちんと見極めてその子供に合った対応をしてくれます。
レッスンは、ピクチャーカードを使ってゲームをしたり、歌、踊りなどを取り入れて、英語のリズムに慣れることから始めてくれます。いつの間にかネイティブな発音が身についています。
集団生活の中でマナーを学んで、協調性もなんとなく築かれていっているように思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

袋井教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

小学生の姉妹を通わせています。こちらの教室の先生はすごく丁寧。こちらが不安に思っていることでも、何でも親身に相談にのってくれます。下の子は気分屋なところがあってあんまり乗り気じゃないときもあったりするのですが、そんなときでも先生がテンション高めに接して、やる気アップにつながるように促してくれます。それでいつの間にか笑顔でレッスンを受けているというような感じで、先生が優しく明るいっ性格の方で本当に良かったと思います。
レッスン参観の日も年に何回か設けてくれているので、子供の様子を見られます。価格については妥当ではないでしょうか。

0人のユーザーが参考になったと言っています

出雲南教室 総合評価:4.2

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:3

受講者:3歳以下(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

3歳の娘を通わせて半年です。英語を習うの嫌がるかなって思ってましたが、楽しそうです。幼少期から英語に親しめるようにしてあげたいとずっと考えていたので。今回こちらの教室へ子供を入会させられたのは幸運でした。通常、なかなか空きが出ない英語教室で、今回の入会を逃すと次の募集は2年後だと聞いたので、2年は長いですからね…。
入会して面白い教材も手に入り、子供も満足そうです。今後も長く通わせてあげたいと思える教室です。

0人のユーザーが参考になったと言っています

半田北教室 総合評価:4.7

講師:5 カリキュラム・講座:4 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

カリキュラムが実にしっかりとしています。子供の頃からここまで本格的な英語を勉強できるって素晴らしい環境だと思います。小学生くらいになれば英検にもチャレンジさせたいなと思っているところです。
レッスンでも、実際に子供が使う教材を用いて英語を教えてもらえるので、きちんと身につきます。文章中の単語を入れ替えつつ、繰り返して発語していくうちにいろんな英単語を覚えて行きます。それにここは日本人講師だけじゃなくて外国人講師のレッスンも月に1回あります。

0人のユーザーが参考になったと言っています

川島教室 総合評価:4.4

講師:4 カリキュラム・講座:5 コスパ:5 設備・サポート:4

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

子供好きな先生が多いですし、子供の扱いを知っているので生徒に慕われてます。日本人バイリンガル講師と外国人の講師、それぞれのレッスンを受けることができるのもペッピーキッズクラブの良いところですね。
オリジナルの教材を活用してレッスンをしたり自宅学習をします。先生は自宅学習の際のアドバイスなどもくれるので、子供が楽しく真面目に勉強に取り組めます。授業料は月謝制で、週1回の授業で7000円ほどです。60分間のレッスンなので時間はわりと長いです。その間に、講師からたっぷり英語のシャワーを浴び、独自の発音習得方法のソルマーク式PRC-メソッドで正しい発音法を学んでいます。

0人のユーザーが参考になったと言っています

神戸西教室 総合評価:3.6

講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:3

受講者:小学生(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育

ペッピーキッズクラブ神戸西教室にうちの小学生の娘が通うようになって半年が経ちました。最初は週に1回だけで大丈夫なのか心配でしたが、とても内容の濃い60分なので学習の速度は速いように思えます。そして自主的に学習したくなるような教材があるので、毎日欠かさず勉強しています。レッスンの日は1週間の間にわからなかったことなどを聞いてくるみたいで、効率の良い学習ができていますね。こんな風に学習を進めていくので、月謝が高いということは感じませんし、教材の値段も納得しています。これからも講師の方にはお世話になっていくことと思います。

0人のユーザーが参考になったと言っています

地域・スクール名で探す