※ この記事には広告・PRが含まれています
WinBe(ウィンビー) 馬事公苑校 の口コミ・評判
WinBe(ウィンビー) 馬事公苑校の口コミ一覧
英語圏では言葉を覚える際の基礎として広く浸透しているフォニックス法を学べるスクールは日本でも増えてきているようですが、こちらもその一つ。しかしながら私がWinBeで気に入ったのは日本人の先生とネイティブの先生のレッスンを交互に受けられる点で、読み書き、リスニングを徹底的に鍛えることができるのです。といっても楽しく続けられるような内容ですのであまり集中力のない子供であっても多くの場合は大丈夫なようですし、クラスメートといい意味で競争していける雰囲気もあります。週のレッスン数を増やすほど効果的だとは思いますが、その分料金は高くなる点は覚えておいた方がいいですよ。
0人のユーザーが参考になったと言っています
WinBeにもう2年ほど前から子供がお世話になっています。まだまだ幼い4歳児でしたが、英語を習うなら早いほうがいいと思ったので、なるべく近くで内容の良い塾を調べました。そして何箇所か体験レッスンにも行きましたが今ひとつで、決断ができずにいました。そんな時に見つけたのがWinBeで、独自の学習法に強く惹かれました。ここなら将来自然な発音が出来て、私みたいに困ることはないと思ったからです。これからは英語がもっと必要になってくると思うので、しっかりと学べるように応援していきたいです。
0人のユーザーが参考になったと言っています
WinBe馬事公苑校は、毎日たくさんの子供達でとても賑やかです。でもただ子供がしたい遊びだけをしているのではなく、遊びの中に英語が取り入れられているので、レッスンの見学に行った時は「なるほどー」と思いました。大きな声で英語の歌を歌ったり、スペルを正しく書いたりしているから、緊張しすぎない環境作りができているのだと納得しました。そしてこの校舎では外国人と日本人の講師の方が子供達の対応をしてくださっているので、何かと安心でとても感謝しています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
WinBeはフォニックスという学習法を使っているので、スペルや発音に自信が持てるようになります。講師は女性の外国人の方で、優しさがあふれています。他のスタッフも女性の方が殆どなので、子供の目から見ても安心感があると思います。またこの校舎でも年中行事が行われ、ハロウィンやクリスマスなどには楽しい雰囲気になります。意外とこのような行事を通して学ぶことが多いので、一石二鳥になりますね。こんな点からも幼い子供にぴったりの英会話スクールだと思うので、今はまだ年長さんですが、これからも続けていくことでしょう。
0人のユーザーが参考になったと言っています
英語をスラスラ話せるようになるのは憧れですが、まあ脳も衰えている大人の私ではどうにもなりません。ですので孫の教育に勧めてみるとすんなり承諾、とりあえず家からも近い馬事公苑校に向かわせることに。で外国人の先生と日本人の先生がいらっしゃって基礎っぽいレッスンを受けさせていったのですが、数か月もすると身の回りの物をほとんど英語で話せることができるようになってしまい、本当にびっくり!このまま順調に上達していくことを強く願っています。
0人のユーザーが参考になったと言っています
外国の先生と日本人の先生の授業が交互にやってくるのはユニークだな、と思いましたが、それぞれの得意な分野を教えてくれるだけでなく、子供のコミュニケーション能力も高まるのに役立っているような気がしますね。様子を見に行くと積極的に英語で発言していたのはちょっと感動しました。また英検などの試験対策を行うオプションコースもあるので様子を見てそちらも受講する予定です。他の生徒さんもスピーチコンテスト等で堂々と自分の意見を話していますので、興味のある方は一度体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか?
0人のユーザーが参考になったと言っています
WinBe(ウィンビー)の他教室の口コミ一覧
年少から通い始めて1年になります。1月〜12月までを英語で言えるようになったり、アルファベットの大文字、小文字を理解できるようになっています。フォニックスを丁寧に教えてくれる点、会話だけでなくライティングの時間もしっかり確保されている点、講師陣がどの子に対しても否定的でなく受容的な態度で接してくれる点、振替など融通が利く点が良いと思います。お月謝は高いと思いますが、英会話教室の平均的なお値段でしょう。さすがやる気スイッチグループということで、教材やカリキュラムはよく考えられていると思います。同じグループのキッズデュオとも教材は同じでした。小学校以降、キッズデュオ(学童)に通わせることを検討していたのでちょうど良かったです。
1人のユーザーが参考になったと言っています
幼児を英語に触れさせる程度ならここで十分だけれど、本格的英語教育を求めるなら、他社の英語教室の方がよいと思う。
こちらの教室の講師は皆人柄も良くて、生徒にしっかり向き合ってくれるので好印象です。
年度内に室長がころころ変わるので引き継ぎがなっていないように感じる。イベント参加をしても、スタッフの対応が怠慢で謝罪の言葉すらない。時期外れな面談のその必要性がわからないし、年度更新に関しては再確認すら怠る始末。
5人のユーザーが参考になったと言っています
駅前の立地なので、子どもを通わせる上で安心して通わせることができると感じた。レッスンがネイティブと日本人のダブルティーチングなので、バランスよく英語力が身につくという意味で有効だと思った。スクール全体の雰囲気としてアットホームな雰囲気があり、講師も明るくて優しい感じの人が多いので、子供を預ける親の視点からは良い印象が強い。他の英会話スクールと比較すると料金は安めだが、レッスン費や教材費とは別に「維持管理費」というものが取られるのが納得いかなかった。
1人のユーザーが参考になったと言っています
1週間に英会話で1時間、発音クラス?で1時間の計2時間お世話になってます。2年間で英検2級まで仕上げてくれたので満足してます。これからもよろしくお願いします。
69人のユーザーが参考になったと言っています
馬事公苑校
総合評価:3.8
講師:4 カリキュラム・講座:4 コスパ:3 設備・サポート:4
受講者:4〜6歳(保護者レビュー) 受講目的:子供の教育